募集要項
- 募集背景
-
弊社は1982年の創業より、様々な業界トップクラスメーカーの新製品開発における「試作品」を製作しています
試作品だからこそ日々変化があり、お客様のニーズに対応すべく、常に新たなモノづくりに挑戦しております
最先端の加工機器を取りそろえ、切削/金型/注型/造形/鋳造などの幅広い工法が自社工場で対応できるのが強み
創業時は事務機器やカーオーディオなどの樹脂製品が中心でしたが、現在では開発が盛んなEVやレース部品メーカーへの営業活動に注力し、金属加工を中心に取引先企業が拡大しております
取引先企業拡大に伴う営業力強化を図るため、大手メーカーの新製品開発に携わる試作品事業に魅力を感じていただける方を募集いたします
- 仕事内容
-
まだ設計図や3Dデータ上にしかない開発部品を「カタチ」にすることが我々の仕事です【仕事の流れ】
オーダーメイドの試作品を作る弊社では、「同じ商材ばかりを提案して仕事に飽きる」ことはありません
▼既存取引先のお客様を定期訪問し、設計部署や購買の担当者に対して試作品を製造するための加工方法をPR
まずはお客様から「見積依頼」をもらえる関係作りを行います
▼見積依頼後、お客様と用途や仕様に関する打合せ・社内の「購買グループ」と連携して「見積書」を作成
見積書をお客様にご提案し、早ければ即日発注がかかります
▼受注後、購買グループへ製作依頼の連絡、納品までの日程管理
製品によっては納期が10日~2週間と短納期の為、様々な案件を同時に対応します
例)入社後 先輩社員のOJT研修を受けながら先輩社員と一緒に案件を対応
1年後 自身の担当メーカーを数社程度担当し、10案件程度を同時に対応
▼加工が終了し、自社品質保証を受けた製品を、お客様に納品
お客様の要望がカタチになった時のやりがいは抜群!
決して簡単ではありませんが、意欲ある方にとっては最高の職場となるはずです
<顧客>
EV/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー
※本人希望や適性等をもとに、担当していただくメーカーを決定していきます。
<一日の動き・環境>
例)午前中はメール対応や見積書作成
お昼休憩後、納品や打合せ等の為客先訪問
※1日平均2~3社程度訪問いたします
帰社後は当日届いた案件の見積書作成・メール対応
日報を作成し、退勤
外出中は営業にかわり営業アシスタントが事務・梱包作業を行います
また、1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車まで貸与されるため、営業に注力できる働きやすい環境が整備されています
<当社の魅力・やりがい>
■弊社のお客様は各業界の大手企業様が中心となります
数年後に発売される新製品開発に携わり、未来の製品をカタチにするやりがいのある仕事です
ご自身が携わった製品が将来店頭にならぶことも
■創業の精神である「独創と挑戦」に則り、常に時代の先端を見据えたものづくりに取り組んでいます
- 応募資格
-
- 必須
-
【業界未経験 歓迎・学歴不問】
◆営業経験 2年以上(個人・法人・業界問わず)
※メーカーでの営業経験者は大歓迎
※機械図面が読める方は条件優遇あり
◆普通自動車免許(AT限定可)
★人物重視の採用です!多くの方とお会いしたいと思っております!
◆プラモデルなど、「モノづくり」が好きな方 大歓迎!
- 歓迎
-
【求める人物像】
成長意欲があり、チャレンジ精神がある方
経営理念「独創×挑戦」を理解し、主体的に動ける方
【こんな方もぜひ】
◎製造業での営業経験を試作品営業に活かしたい
◎BtoC営業職からBtoB営業職に挑戦したい
◎転勤のない会社で長く続けたい
転居を伴う転勤はありませんので、腰を据えて仕事をすることができます。
ちなみに埼玉本社は、2019年完成の新社屋で、ピカピカのオフィスです。
おしゃれなオフィスで仕事に取り組むことができる環境となります。
- 雇用形態
-
正社員
試用期間3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。
- ポジション・役割
- 営業部
- 勤務地
-
【転勤なし/埼玉・東京・大阪・愛知】
あなたの希望に合わせて、4拠点のいずれかに配属します。
■本社
埼玉県新座市大和田2-1-39
・JR武蔵野線「新座駅」徒歩10分
☆2019年完成のピカピカなオフィス!
※マイカー通勤可(本社のみ/駐車スペースに限りがあります)
■東京支社
東京都中央区銀座2-11-5 陽光銀座セントラルビル6階
・有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩5分
・日比谷線/都営浅草線「東銀座駅」徒歩5分
・丸の内線/日比谷線/銀座線「銀座駅」徒歩6分
■大阪営業所
大阪府大阪市淀川区西中島3-10-13 新大阪物産ビル703
・御堂筋線「西中島南方駅」徒歩4分
■岡崎営業所
愛知県岡崎市羽根西1-7-9 YKビル6階
・JR東海道本線「岡崎駅」徒歩2分
本社以外の拠点に入社される場合、入社後1~3ヵ月程度は埼玉本社にて研修に参加いただきます。
研修期間中に使用する社宅は、会社で用意いたします。
- 勤務時間
-
◆8:30 ~ 17:30
(実働7時間45分、休憩75分、残業平均残業時間自分の裁量にもよりますが月平均20~30時間程度)
- 年収・給与
-
◆月給27万円~40万円
※年齢・経験を考慮した上で、支給額を決定します。
※試用期間:3か月(待遇に変化はありません)
◆初年度の年収:450万円~549万円
◆モデル年収例
年収750万円/42歳・次長職/入社20年目
年収600万円/40歳・課長職/入社17年目
年収520万円/39歳・係長職/入社8年目
◆給与改定(昇給)/年1回
◆賞与/年2回
- 待遇・福利厚生
-
◆交通費全額支給
◆家族手当
◆住宅手当
◆物価手当
◆出張手当
◆残業手当
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
◆退職金制度あり
◆社長賞
◆従業員向け優待利用
◆全国保養施設優待利用
◆育児時短勤務可能
◆社用車あり、スマートフォン支給
- 休日休暇
-
◆完全週休2日制(土・日 当社カレンダーに基づく年休120日)
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆生理休暇
◆育児休業
◆介護休業 ほか
- 選考プロセス
-
【エントリー】
↓
【書類選考】
↓
【一次面接・適性検査】※原則対面(所要時間:約60分)
採用担当者面接を行います。
面接日時は希望を考慮しますのでご相談ください
面接終了後に専用タブレット端末にて「適性検査」も合わせて実施いただく予定となります。
(WEB面接の場合は、オンラインで受検いただきます)
↓
【最終面接】※対面(所要時間:約60分)
役員面接となります。
※ご要望に応じて、書類選考前に双方の情報交換の機会とした
「カジュアル面談」を設定させていただきます。
- キャリアパス・評価制度
-
<キャリアパス>
営業経験を重ねていただき、適性や評価によってグループ長や次長、部長ポジションへの昇格が可能です
弊社の評価制度は年功序列ではありません
入社5年でグループ長昇格者や、30代役員登用の実績もございます
中途採用だから昇格できないといった風土もなく、ご自身の実績をしっかりと評価いたします