データサイエンティスト
【新規事業】キーエンスの「データ活用ノウハウ」で課題解決/コンサルティングデータサイエンティスト
データサイエンティスト

【新規事業】キーエンスの「データ活用ノウハウ」で課題解決/コンサルティングデータサイエンティスト
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月24日~3月31日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6447が紹介する369725の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/24 ~ 2025/03/31)
データサイエンティスト

【新規事業】キーエンスの「データ活用ノウハウ」で課題解決/コンサルティングデータサイエンティスト

株式会社キーエンス
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 新規事業 海外出張 海外折衝 土日祝休み

募集要項

募集背景
2019年に機械学習を活用したサブスクリプションサービスを新規事業として立ち上げサービスの提供を開始しました。
サービスの提供以来、大手上場企業様からベンチャー企業様まで様々な業種のお客様にご支援をいただいており、ますますデータ活用のニーズが高まってきております。
そのためにも、お客様の成長に向けて課題解決方法の提案、活用支援ができる組織の中核メンバーを探しています。

◆導入事例
https://www.keyence.co.jp/ss/products/analytics/ki-casestudy/
仕事内容
キーエンスで蓄積してきたデータ活用ノウハウを、より多くの企業様へ
当社が試行錯誤を繰り返し培ってきた経験をもとに形にしたサービスを活用しながら、お客様側で自走的にデータ活用ができるようにご支援をします。
【主な業務内容
お客様の自走的なデータ活用に向けた伴走型のご支援
・中長期的なデータ活用戦略の立案
・課題設計、課題抽出
・データサイエンスに関する教育支援
・施策の実施と振り返り、全体レビュー
・データに基づく意思決定の支援
・データ活用の組織づくりや文化の醸成

社内プロジェクト立案
・プロダクトの新たな用途開発
・業界別活用事例の企画と共有
・セミナーの企画から実施
・お客様へ提供しているe-learnigコンテンツの拡充
・導入企業様を集ったユーザー会の開催

【ポジションの魅力】
・お客様の売上や成果の向上に貢献することができます
我々が日々向き合うのはお客様先で蓄積をされた『実際の』ビジネスデータです。
そのため、実際の施策によってお客様先での成果がリアルに変化するため、お客様とともに大きな達成感を得ることができます。

・データ活用を根付かせる組織支援に携わることができます
クライアントの組織的なデータ活用に向けて人材育成を含めて支援をできることで、データ活用ノウハウを伝えるだけでなく組織づくりや文化の醸成などもコンサルティングでき、広く深い裁量を持って取り組むことが可能です。

・あらゆる業界のデータ活用に精通することができます
当社のサービスは金融から製造、人材、IT、物流などあらゆる業界のお客様へ提供をしております。
そのためあらゆる業界のデータ活用、DX化の支援に携わることができるためここでしか得られない、高いビジネススキルを身に着けることができます。

・自らプロジェクトを企画し実行する裁量の広さがあります
事業として順調に成長をしておりますが、お客様へさらに高いサービスを提供するためにブラッシュアップが必要な業務やコンテンツ、機能がまだまだたくさんあります。
対クライアント様へのご支援だけでなく自分達チームの活動の効率化や質の向上につながる企画の立案、推進も担っており、チーム全体のボトムアップにも貢献することができます。

・チーム一丸でプロダクトの改善に携わることができます
コンサルティングセールスからカスタマーサクセスチーム、そして開発チームとも非常に距離が近いこともこの組織の特徴です。
自らの意見がプロダクトに反映されることもあれば、お客様からいただいたご意見や要望も開発へ随時FBしており、プロダクトの進化に携わり実感することができます。
応募資格
必須
・顧客折衝の経験(社内向けでもお客様向けいずれでも可)
・データ分析の実務経験
歓迎
・データを扱ったコンサルタントとしての実務経験
・データアナリストまたはデータサイエンティストとしての実務経験
・ITプロダクト・サービスのカスタマーサクセス デリバリー経験
・ITプロダクト・サービスの企画・開発経験
・IT基盤のプリセールス経験または設計・構築経験
・自分が得た知見を組織に還元することに意欲的な方
雇用形態
正社員
勤務地
東京研究所 東京都港区台場2-3-1トレードピアお台場
・ 臨海新交通ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩約2分
・ りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約3分
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
年収・給与
月給260,000円以上
年収1000万円~2000万円
※平均年収:2279万円(2022年度実績) 平均年齢35.8歳
※地域住宅補助額は勤務地等により変化します
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します
待遇・福利厚生
賞与年4回(3月、6月、9月、12月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
借上社宅
社員持株会
退職金(確定拠出年金など)
慶弔金(結婚・出産祝い金など)
地域住宅補助
通勤手当
休日休暇
年間休日128日(2023年度)
完全週休二日制
G.W.・夏季・冬季各7~10日の連休
慶弔・特別休暇 など
選考プロセス
書類選考、面接2回程度

会社概要

事業内容
センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器、研究・開発用 解析機器、ビジネス情報機器
設立
1974年5月27日
資本金
306億3,754万円
代表者名
代表取締役社長 中田有
従業員数
8,961名
事業所
東京研究所/〒135-0091 東京都港区台場2-3-1(トレードピアお台場)
ホームページ
https://www.keyence.co.jp/company/
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。