募集要項
- 仕事内容
-
<業務内容>
北海道における陸上風力発電事業の開発に関する下記業務
(1)新規サイト(候補地)の洗い出し・精査(風況や収益性の評価・分析)
(2)個別事業の各種開発行為の推進(地権者・関係官庁・地域住民との折衝、
事業実施に向けた合意形成、建設に必要な行政上の許認可取得や各種届出、等)
(3)社内各部署と連携し、売電先と建設資金を確保(関連契約の締結)、工事発注先や風車機種を選定の上、工事契約、調達契約を締結
(4)着工後のプロジェクトの工程管理(行政手続の実施、本社財務部と連携した建設資金管理、
各種契約に基づく支払実行、ステークホルダーへの進捗報告など)
■業務の特徴
社内外の関係者に協力を求めながら、発電所の建設に向けて事業を推進していく仕事です。
1つのプロジェクト(風力発電事業の初期検討から完成まで)に10年程度を要する為、
どのフェーズから携わるかによってメインの業務は異なります。
発電所の建設候補地/予定地で業務を行っていただくため、出張が多い仕事です。
1つのプロジェクトに関わる人数は社内でも数十人、社外を含めると100人以上となり、
地域住民や役所の方など、民間企業でない方々とお話しする機会が多いことも特徴です。
■このポジションの魅力
・SDGs、脱炭素(カーボンニュートラル)等で注目されている再エネ業界で働ける
・職務の範囲が広く、様々な経験を積むことができる
・風力発電事業の事業規模は小さくても数十億円、大きなものは数百億円と、規模の大きなプロジェクトに携わることができる
■出張割合
札幌勤務の場合、当社のもう一つの道内拠点があり、当社事業が多く立地する稚内をはじめ、
道内各地の発電所候補地/建設地への出張が多くあります。(イメージとして月の半分程度は出張)
一方で稚内勤務の場合、出張機会は限定的です。(札幌中心に月1回弱)
また、札幌・稚内とも道外への出張(東京本社、海外の風車メーカーや展示会、遠方にお住いの土地所有者等)も年数回程度あります。
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募資格詳細>
■必須
・英語力(入社時は不問ですが、昇級時にTOEIC650点以上の取得が必要)
・要普通自動車免許(出張先での自動車運転は必須)
■歓迎
・コミュニケーション能力の高い方、特に地域住民や地方行政職員といった、
必ずしも経済合理性を行動/価値基準としない方々ともコミュニケーションを取れる方
・プロジェクトを主体的に進めていくことを楽しいと感じられる方
・行政手続きや法制度を理解することが苦にならない方(制度変更が頻繁にある業界です)
・地域社会の活性化に関心のある方
・論理的思考力の高い方、読解力・表現力の高い方
・環境保全や温暖化防止に関心の強い方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道札幌市
- 勤務時間
-
<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイム10:15 - 15:15)
・標準的な労働時間帯:9:15 - 17:30(所定労働時間:7時間15分)
・休憩時間:60分
- 年収・給与
-
<給与詳細>
・想定年収:560 - 840万円
・実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定。
・月収:28万円~
・昇給:年1回
・賞与:年2回
- 待遇・福利厚生
-
<待遇・福利厚生>
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当(全額支給)
・退職金、確定拠出年金制度
・定年後再雇用制度
・慶弔見舞金制度
・育児・介護短時間勤務制度
・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年)
・資格支援取得報奨金
・グループ共済会
・借り上げ社宅制度(条件該当者)
・会員制福利厚生サービス
■就業環境(テレワーク対応状況)
・テレワーク制度あり
※テレワーク手当として250円/日を支給
- 休日休暇
-
<休日休暇>
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇12日 - 22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始(12/29 - 1/3)
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・子の看護休暇等
- 選考プロセス
-
<選考プロセス>
書類選考
↓
Web適性検査(SPI)
一次面接:採用部署部長・マネージャー、人事総務部長による面接
↓
最終面接:採用部署の担当役員、人事総務担当役員による面接
↓
内定
※事業や業務のご理解度や、ご希望に応じて社員面談等を実施し、職場や業務の理解を深めていただくステップを用意します。