プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【Fintech/DX施策】PM/サポートエンジニアリーダー
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:HEZZZ-00003
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【Fintech/DX施策】PM/サポートエンジニアリーダー

株式会社ネットスターズ
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 新規事業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は国内約15,000社に導入されている、キャッシュレス決済プラットフォームを開発・運営している上場企業です。キャッシュレス決済は政府が経済政策として推進し、右肩上がりで伸びており、今後さらに大きく成長が見込まれるビジネスチャンスの大きな市場です。当社は決済領域にとどまらず、省人化・効率化を実現するDXソリューションも提供しています。

導入企業:スーパー、ドラッグストア、ショッピングモール、飲食チェーン、百貨店、空港、ホテルなど大手企業

当社は2023年9月に東京証券取引所グロース市場に上場。キャッシュレス決済市場は更なる成長が見込まれるため、当社は各種ニーズに応え、事業を伸長するべく取り組んでいます。

今回、事業拡大に伴い、ソリューション開発のPM/サポートエンジニアのポジションを積極的に募集します。
仕事内容
クライアント様が弊社サービスを導入する工程の中で発生する課題や要件を汲み取り、営業やエンジニアと連携しながら、スピーディーかつ確実にサービスが開始できるようローンチする
サポートエンジニアは、クライアント様が弊社サービスを導入する工程(要件定義や、システムの仕様に関する確認など)の中で発生する課題や要件を汲み取り、営業やエンジニアと連携しながら、スピーディーかつ確実にサービスが開始できるようローンチまで支援する業務です。

またPMは、クライアント様より受託するシステム(主に決済関連のWebシステム)開発プロジェクトの推進をマネジメントしていただく業務です。技術面のマネジメントは主に技術PMが担当するため、PMは顧客調整、進行管理、課題管理などのプロジェクト推進面を主に担当します。

本ポジションは、上記のいずれかもしくは両方を担っていただきます。

本業務は、クライアント(クライアントのベンダーを含む)だけでなく、自社の営業やエンジニア、技術PMなどのメンバーとのコミュニケ―ション機会が多々あります。また、早期にキャッチアップいただき、同ポジションの他のメンバーをマネジメントする役割も期待しています。
そのため、様々なバックグラウンドの人とのコミュニケーションに抵抗がない方で、リーダーシップを持った成長意欲の高い方を求めております。

【具体的な業務内容について】
・POS連動のベンダーやオンライン決済ベンダー各社の、弊社製品API接続サポート
・API接続済の加盟店の保守対応(問い合わせ対応・ログ調査)
・システム開発のプロジェクトマネジメント

応募資格
必須
下記いずれかの業務経験をお持ちの方
・SIer、システム開発会社におけるPM,SE経験
・システムベンダーや顧客との調整、課題管理、スケジュール管理
・要件定義書等のドキュメント作成

【PMをお任せできる方の要件】
・SIer、システム開発会社におけるPM,SEのご経験がある方
・システムベンダーや顧客との調整、課題管理、スケジュール管理が出来る方
・要件定義書等のドキュメント作成ができる方
歓迎
・法人向けのテクニカルサポート経験者
・ネットワーク(VPN接続など)の知識
・PM・SE・PG経験者
・チームマネジメント(5名程度)経験者
・決済系企業でのご経験
雇用形態
正社員
試用期間あり(3か月)
勤務地
東京都
勤務時間
就業時間:フレックスタイム制 ※標準労働時間/1日8時間 コアタイムあり(11:00~14:00)
年収・給与
年俸603万~802万円
うち固定残業代130,070円~173,000円
みなし残業45時間を含む
超過分については別途支給
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
福利厚生:通勤手当(当社規程による)、残業手当、出張手当、社内表彰制度、育児休業制度、時短勤務、健康診断 他
喫煙環境:屋内完全禁煙 ※屋外近処に喫煙所あり(100m程度)
休日休暇
休日休暇:年間休日123日 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、GW、慶弔、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇
選考プロセス
エントリー → 書類選考 → 一次面接 → (二次面接) → リファレンスチェック+最終面接

※最終面接にお進みいただく方は、リファレンスチェックの詳細についてご案内させていただきます。
※選考プロセスが変更になる可能性もございます。

会社概要

社名
株式会社ネットスターズ
事業内容・会社の特長
日本のキャッシュレス決済の浸透を、マルチQRコード決済ゲートウェイ「StarPay」を通じて推進しています。
当社サービスは2016年より急拡大し、現在は国際空港、大手百貨店、商業施設など約15,000社40万拠点を超える店舗・施設に導入されています。
また、中国のメッセンジャーアプリを活用した中国インバウンドプロモーションも行っています。
当社はこれまで主にインバウンド(訪日客)を中心に事業を成長させ、
2017年からはインバウンドだけでなく、日本人向けのマルチQR決済事業の拡大に着手し、
QRコード決済に関する確かな実績とノウハウ、高い技術力という強みを活かして日々サービス拡大を図っています。
日本では新たなQRコード決済サービスが続々と登場していますが、同社が提供するマルチ決済サービス端末ならば、
店舗側は本機を導入して頂くだけで多くの決済サービスに対応する事が可能となり、
技術力・サポート力で、最小の契約・オペレーション負担でのキャッシュレス決済導入・運用を支えます。
設立
2009年2月12日
資本金
77億6,150万円(資本準備金含む)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ネットスターズ
設立
2009年2月12日
資本金
77億6,150万円
代表者名
李 剛
従業員数
150名
事業内容
全国を対象にマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を揚げ事業展開する企業。QRコード決済・クレジットカード・電子マネー等の導入や、自動販売機、券売機等のオンライン決済など幅広いサービスを展開。
事業所
本社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F
ホームページ
https://www.netstars.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ネットスターズの転職・求人情報 22706841。【Fintech/DX施策】PM/サポートエンジニアリーダー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。