ITコンサルタント
コンサルタント(ITマネジメント)【東京・大阪】■アビームコンサルティング
掲載期間:24/05/15~24/06/25求人No:FJCO-ABCL-29
ITコンサルタント

コンサルタント(ITマネジメント)【東京・大阪】■アビームコンサルティング

アビームコンサルティング株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 管理職・マネジャー 海外出張 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【組織について】
IT Managementのミッションは、テクノロジーを活用した企業成長の促進が求められるIT部門のパートナーとして、組織機能を面で支援・強化するコンサルタント集団であることです。

ビジネス環境が絶え間なく変化する不確実性の高い時代と対峙するためには、企業成長の強力な武器となりうるテクノロジーを適切に取り入れて活用し、既存のビジネス価値を向上させつつ、新たなビジネス価値創出の後押しをしていくことが必要だと考えています。
我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとしたマネジメント領域にフォーカスして価値提供を行います。

■具体的には、IT部門のパートナーとして以下を行います。
・クライアントIT部門自身が新たな組織機能を身に付け、強化することに対する支援
・クライアントIT部門が必要とする組織機能の不足領域を担うことによる支援
また、アビーム内に蓄積されたマネジメント方法論を活かし、変革実現までをプログラム/プロジェクトマネジメントにより支援します。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
<IT部門のパートナーとして機能強化や機能運営を支援>
・IT中期計画策定支援、ロードマップ策定支援
・PgM/PJの実行計画立案
・プロジェクトマネジメントオフィス支援
・IT投資管理の高度化支援
・ITガバナンスのアセスメント・整備支援
・内部監査計画立案/推進支援
・ITデューデリジェンス推進支援
・PMI計画立案/推進支援
・人材育成・組織改革の計画立案/推進支援
・PgM/PJアセスメント(第三者観点での調査・提言)
・IT部門のミッション/役割定義・課題抽出支援 等

【配属先想定】
Digital Technology BU
IT Managementセクター
応募資格
必須
【経験業種】
不問(社会人実務経験2年以上)

【必須要件】
■以下のいずれかに該当する経験をお持ちの方
・IT中計の策定やITロードマップ策定の経験
・クライアントIT部門サイドでのPgM/PJマネジメント支援(PgMO/PMO)の経験
・PJアセスメント(第三者観点での調査・提言)の経験
・PgM/PJの実行計画立案の経験
・ITガバナンス整備や内部監査の経験
・ITデューデリジェンスやPMI計画策定の経験
・IT投資管理の高度化支援の経験
・IT人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援の経験

歓迎
【歓迎要件】
・必須要件を複数回・複数パターン担当された経験がある方

【歓迎資格/スキル】
・プロジェクトマネジメント資格(PMP等)
・IPA高度情報処理技術者資格(ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、システム監査技術者 等)
・CISA資格
・ITIL資格
・中小企業診断士
・簿記
・英語 ※語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等、キャリアの可能性が広がります

募集年齢(年齢制限理由)
25~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【求める人物像】
■以下のいずれかに該当する方
・クライアント企業のCIO/IT部門変革に携わりたい方
・クライアントと共創し、共に成長していきたい方
・自ら考え行動ができる方
・論理思考、柔軟な発想力がある方
・チャレンジを楽しめる方
・目標達成へのコミットメントが強い方
・周りを巻き込んで前に進められる方

【業務内容(備考)】
■業務内容の変更の範囲について
・会社の定める業務に従事する。
 ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
雇用形態
正社員
勤務地
・東京都中央区八重洲二丁目2番1号
 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
・大阪府大阪市北区大深町4-20
 グランフロント大阪 タワーA 27階
■最寄り駅:
(東京)各線「東京駅」地下直結
(大阪)JR線「大阪駅」直結

※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
※勤務地の変更の範囲について:
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
勤務時間
標準労働時間帯 9:00~18:00
(休憩時間:60分、標準労働時間8時間)
※フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
※平均残業時間:28h/月
年収・給与
【給与補足】
想定年収:580万円~2,000万円
※基準賞与+成果・評価に応じた加算賞与
待遇・福利厚生
・試用期間:有(6ヶ月)
・給与改定:年1回
・賞与:年2回
・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・通勤手当:実費精算分を支給
・残業手当
・資格取得一時金制度あり
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・企業型確定拠出年金
・定期健康診断
・団体生命保険
・健康保険組合カフェテリアプラン
・ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援等)
・出産祝い金(第3子以降に100万円)
・リラクゼーションルーム
休日休暇
◆年間休日125日
・完全週休2日制、祝日
・年末年始
・年次有給休暇:初年度13日~※入社月に応じて付与日数変動あり
・慶弔休暇
・配偶者出産休暇
・産前産後休暇
・マタニティ休暇
・子育て支援休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
選考プロセス
【選考の流れ】
面接回数:4回以上 ※WEB適性テスト(SPI)

書類選考 ⇒ 1次面接・適性テスト(言語・非言語)⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※選考フローは変更する可能性があります。

会社概要

社名
アビームコンサルティング株式会社
事業内容・会社の特長
創立以来40年以上、日本発、アジア発のグローバルコンサルティング会社として、お客様の変革実現への挑戦を支援。
多様な専門性を持つプロフェッショナルたちが経営戦略立案から運用まで一気通貫のサービスを提供しています。
設立
1981年(昭和56年)4月1日
資本金
62億円
売上高
■連結売上高
2023年3月期 1,217億円
2022年3月期  991億円
2021年3月期  906億円
従業員数
7,523名 (2023年4月1日現在 連結)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社富士誇
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302225紹介事業許可年:2007年4月
設立
2007年1月1日
資本金
9100万円
代表者名
可野大誉
従業員数
法人全体:21名

人紹部門:21名
事業内容
コンサルティングファームおよび先端技術(Sier、IT業、製造業)に特化した職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302225
紹介事業許可年
2007年4月
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社富士誇
〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目20-1 Daiwa 麻布テラス 5F
ホームページ
http://www.fujico.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
アビームコンサルティング株式会社の転職・求人情報 22704415。コンサルタント(ITマネジメント)【東京・大阪】■アビームコンサルティング。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。