人事(採用・労務・教育など)
【人材・教育(Edutech)領域】オープンポジション ※東証PRM上場
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月18日~6月12日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6430人が紹介する331274件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/04/18 ~ 2025/06/12)
人事(採用・労務・教育など)
【人材・教育(Edutech)領域】オープンポジション ※東証PRM上場
上場企業
大手企業
ベンチャー企業
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
現在の教育業界を取り巻く環境は、文部科学省のギガスクール構想をはじめ、AIやIoTを駆使した、アプリケーションやサービスが隆盛を極めています。
これらのアプリケーションやサービスの開発プロジェクトを品質の面からサポート、および企画、業務の観点からのコンサルティングの需要が急拡大しています。
仕事内容
-
◎人材・教育サービスグループはEdutech領域に対し、同社品質を提供し、我が国の教育レベルの向上、教育現場の効率化を実現することで、よりよい世界の創造に貢献していきます。
■具体的な仕事内容
(1)品質保証エンジニア
・テスト設計
-基本設計書/詳細設計書の把握
-シナリオテストの作成
-テスト設計書のレビュー
・テスト実行者の管理、教育
(2)プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー
・新規プロジェクト立ち上げ、チームビルディング
・要件・仕様把握、スコープ定義、テスト方針策定、チームメンバー管理、指導
・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理、推進
・お客様への進捗報告
・プロジェクトおよび品質に対する改善・施策・サービスの発案
・チームマネジメント(目標設定・指導・育成)
(3)統括マネージャー(候補)/サービスマネージャー(候補)
・複数のプロジェクトマネジメント、推進
・品質改善提案、品質基準の策定、開発工程の仕組化、標準化
・チームマネジメント(目標設定・指導・育成)
(4)PMO
・対象システムの仕様理解、現状分析
・プロジェクト計画、計画書作成、推進
・お客様側PMの立場でのマルチベンダー管理
・お客様への報告、資料作成
応募資格
-
- 必須
-
(1)品質保証エンジニア
・Webサイトまたはソフトウェアの開発またはテストの経験
(2)プロジェクトリーダー
・開発経験または要件定義書作成経験2年以上
・PL/TL経験1年以上
※上記いずれか1つ該当
(3)プロジェクトマネージャー・統括マネージャー・サービスマネージャー
【必須(1)】
・コンサルティングファームにてWebプロダクトのテスト推進経験
・SIerにてWebプロダクトのテスト計画書作成経験
・SIerにてPM、PLとしてWebプロダクトのローンチ経験
※上記いずれか1つ必須
【必須(2)】
・要件定義書作成経験
・Webアプリケーションテスト計画書作成経験
※上記いずれか1つ必須
【必須(3)】
・お客様先役職者への報告経験
(4)PMO
【必須(1)】
・コンサルティングファームにてWebプロダクトのPMO経験
・SIerにてPM、PLとしてWebプロダクトのローンチ経験(PMO未経験可)
※上記いずれか必須
【必須(2)】
・要件定義の経験
・プロジェクト計画書作成経験
・マルチベンダーコントロール経験
・お客様先責任者へのプレゼン、報告経験
※上記いずれか2つ以上の該当
- 歓迎
-
(1)品質保証エンジニア
・網羅的なテスト設計経験
・要件定義書の作成経験
・顧客折衝経験
(2)プロジェクトリーダー
・事業会社にて顧客折衝経験
・SIerにてPLとしてWebプロダクトのローンチ経験
・Webアプリケーションのテスト計画書作成経験
(3)プロジェクトマネージャー・統括マネージャー・サービスマネージャー
特になし
(4)PMO
・フォーマットを使用せず1から資料作成した経験
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・同社の事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
雇用形態
-
正社員
※試用期間:3か月
勤務地
-
東京都渋谷区
勤務時間
-
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
※所定外時間勤務:有(月平均15.2時間程度 ※2019年8月期実績)
年収・給与
-
~1100万円程度
待遇・福利厚生
-
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・技術勉強会・社内交流会
・健康保険組合提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
休日休暇
-
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
〈主要事業〉
ソフトウェアの品質保証・テスト事業
〈会社概要〉
同社はソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストの専門企業です。
安心安全な製品をお届けするため、開発の上流工程におけるコンサルティングから
リリース直前のテスト業務などまで、独自のビジネスモデルにより、
横断的に品質保証サービスを提供しています。
※さらに事業範囲を拡大しています
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといった
エンターテインメント領域などのユーザー企業と直接取り引きを行い、
一次請けとして案件に参画。競合他社のいないブルーオーシャン市場で、
年間約150%の売上高成長率を継続し、従業員にも「やりがいのある仕事」と、
成果に対して「報酬」でしっかり応える好循環を生み出しています。
設立
-
2005年9月
資本金
-
47百万円
従業員数
-
連結従業員数:約10000名(2023年5月時点)
入社実績
-
- Aさん(42歳 / 男性)
- プロジェクトマネージャ
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。