募集要項
- 募集背景
-
【当法人について】
当法人は、2012年に設立し、経営・会計・税務の提案業務と資産税業務を主として行っております。
外資系コンサルファーム出身者が運営する税理士事務所であり、コンサルタント視点での経営相談などに強みを持っていることが特⻑です。 また、IT業界出身でソフトウェア開発に携わっていた税理士も在籍しており、ITを活用した業務効率化を支援。
夢を実現したい経営者、若手経営者、IT好きな経営者をサポートする税理士事務所です。
【募集背景】
作業効率向上に加え、有事の対応力がお客様に評価されています。 おかげ様でオファーが拡大しており、お客様にお待ちいただいている状況であるため、経験者をお迎えし、お客様のニーズにお応えしていきたいと考えています
- 仕事内容
-
巡回監査や試算表作成等、税務コンサルティングとして一連の業務をお任せいたします。【業務内容】
■経営・会計・税務提案業務
・FinTechによる会計業務効率化・早期化、給与ソフト、マイナンバー対応
・融資サポート、⾦融機関報告、早期経営改善計画
・経営計画、⽉次決算、業績管理(部⾨別会計・⼯事別台帳・予実管理)、決算対策
・中⼩会計要領、書面添付、⽣命保険指導、損害保険指導、共済制度指導
■資産税業務
・相続対策提案業務、不動産法⼈化、不動産活用提案業務
・相続税申告、名義変更サポート、事業承継⽀援
※適性を見ながらですが、ご希望の方には、資産税担当としてご活躍いただくことが可能です。
【担当イメージ】
当法人プロセスを習得後、担当者としてご活躍いただきます。
担当想定件数 : 法人6割(20社程度)、個人4割
※事務所から30分~1時間以内のクライアントの巡回を行います。
【会計ソフト】
TKC(FX2、FX4クラウド、e21まいスターetc)、弥生会計の2つ
法人自計化率64%程度(4期前比+34%、3期前比+21%、前々期比+6%、前期比+3%):2023年04月末現在、さらに向上予定
(事業系法人の自計化率 76%)
【相続税申告書提出数 : 2012年~2023年推移】
8枚、3枚、6枚、8枚、6枚、8枚、7枚、12枚、8枚、11枚、8枚、12枚(2023年9月現在)
- 応募資格
-
- 必須
-
下記のどちらかに該当する方
■5年以上会計事務所(TKC事務所であれば3年以上)での実務経験のある方
・できればTKC会計事務所経験者(必須ではなく)
・決算書、申告書を一人で作成可能
・自計化顧問先を20件程度担当経験者
・相続税申告書を5件以上を一人で作成した経験のある者
■税理士試験2科目以上合格者
【その他必須要件】
■長期就業を希望される方
■Excel、Word、メール等の基本操作ができる方
■普通自動車免許(AT可能)
- 歓迎
-
下記のうち1つでもあてはまる方
・税理士、公認会計士、税理士試験科目合格者
・巡回監査士(旧上級職員研修)、巡回監査士補(旧中級職員研修)
・税理士取得意思のある方
・会計事務所経験者
・決算書、申告書を一人で作成可能な方
・自計化顧問先を20件程度担当経験者
※TKCシステム習熟者厚遇
【求める人物像】
・常にチャレンジする人
・すぐに、早く仕事する人
・おもしろおかしく仕事をする人
・家族・友人を大切にする人
・誰かを幸せにする努力をする人
・楽しみ・悲しみを人と共有する人
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 巡回監査担当者
- 勤務地
- 京都府京田辺市山手東/学研都市線「松井山手駅」徒歩2分/京阪本線「樟葉駅」バス20分
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩60分)
- 年収・給与
-
想定年収:400万円 ~ 700万円
月給制:20万円~50万円
昇給:年1回
賞与:個人査定及び会社利益の分配 ※監査担当者:60万~150万(2022年実績)
■ モデルケース
新卒9年目 / 年収720万円 / 33歳 / 税理士
第二新卒3年目 / 年収421万円 / 30歳 / 簿記2級
- 待遇・福利厚生
-
【各種保険】
・雇用保険/労災保険/健康保険(税理士国保)/厚生年金保険
【福利厚生】
・研修費会社負担
・資格試験勉強一部会社負担(簿記論、財務諸表論合格者、1科目/年)
・資格登録費及び年会費会社負担
・年複数回懇親会(参加自由)
・事務所近隣への引越費用を一部負担
・月1回の社員同士のランチミーティング(飲食店は自由選択)
・月1回の就業1年未満社員と役員とのランチミーティング(飲食店は自由選択)
・置き菓子及び保存食多数。
【手当】
・通勤手当
・監査担当スキル習得前は給与に下記手当を追加:
固定残業代に税理士登録5万、税理士科目1万/科、簿記1級1万、会計士登録5万(登録)、近隣住居1万
※会社近隣への引越し時には引越代10万会社負担
- 休日休暇
-
休日休暇:完全週休2日制(土曜日/日曜日)/有給休暇
休日補足:年間休日日数129日程度(2022年実績)
- 選考プロセス
-
(1)書類審査
(写真つき)履歴書、職務経歴書
(2)最終審査(3時間程度)
適性テスト
各種アンケート
代表者により会社説明
採用責任者による面接
(場合によって)社員による社内案内