営業(個人向け)
(管理職候補)リフォーム営業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月14日~1月27日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6209人が紹介する338009件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/14 ~ 2025/01/27)
営業(個人向け)
(管理職候補)リフォーム営業
株式会社スマートテック
ベンチャー企業
管理職・マネジャー
英語力不問
転勤なし
募集要項
募集背景
-
私たちが目指すのは、電気を極力買わずに生活できる、環境にやさしく災害時にも強い暮らしの実現。備えへの意識の高まりから「家を整えよう」と考える方が増えたこともうけて、当社の得意分野である太陽光発電システムと蓄電池の普及事業は右肩上がりの成長を続けています。
その中で、OB客様からのリフォームに関する需要が多く、リフォーム営業経験者の方を採用する運びとなりました。
カーボンニュートラル&脱炭素社会の実現を目指す経産省からの後押しもあり、需要と売上は右肩上がり。
新規事業のため、これまでにないニーズを発見し、型にはまらない自由な発想で新しいアイデアをご一緒にカタチにしていただける方を心よりお待ちしております。
仕事内容
-
新規事業部の立上げに伴い、管理職候補としてリフォーム営業全般をご担当いただきます。数万件を抱える当社OBのお客様を対象に、お客様のニーズに応える最適なリフォーム建築プランを提案していく仕事になります。
■職務詳細
新規事業立ち上げに伴い、部署を新設します。
リファームアドバイザーとして、お客様が抱く、お住まいに対する悩みや不満、不便さをお伺いした上で、お客様のニーズに応える最適なリフォーム建築プランを提案していく仕事になります。
【業務内容】
数万件を抱える当社OBのお客様に、戸建住宅の外壁や屋根の塗装・リフォームなどのお家に関するお悩み事をお伺いし、お客様がより良い暮らしができるようにご提案いただきます。
【業務詳細】
・リフォーム提案営業
・協力会社と工事内容の打合せ
・協力会社との工事費用の折衡
・協力会社に工事依頼(工事件数の割振り)
・作業日程調整(工事、現場調査、是正作業)
カーボンニュートラルへ向けた新たな時代の始まりと共に、エネルギーインフラを自らが主導となって携わり、創っていける業務であるため、大きなやりがいを感じることができます。
このように常に時代の先を読み、次の一手を打ち出していくのが当社のスタイル。総合エネルギー企業として日本の再生可能エネルギー業界を牽引して行くことを、私たちは本気で目指しています。
これまでにないニーズを発見し、型にはまらない自由な発想で新しいアイデアをご一緒にカタチにしていただけないでしょうか?
応募資格
-
- 必須
-
【要普通自動車運転免許/AT限定可・学歴不問・人物面を重視】正社員になるのが初めて、という方も歓迎します!
<応募条件>
普通自動車運転免許(AT限定可)
ハウスメーカー等で住宅リフォームの経験
- 歓迎
-
【歓迎(WANT)】
◎再エネ業界経験者
◎2級建築士や宅地建物取引士をお持ちの方大歓迎です!
◎フットワークの軽い方
訪問するお客様先は関東エリア一円。
車での移動になるため、基本的に「運転が好き」「苦にならない」というような、フットワークの軽い方を歓迎します!
- フィットする人物像
-
需要が伸びている事業であるだけに、再エネ人財の価値が急上昇しています!今後のキャリアアップを目指したい人や「明るい対応の出来る方」「積極的に業務に取り組める方」、ぜひお待ちしております。
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
茨城県 / 東京都
勤務時間
-
9:00 ~18:00(休憩60分/実働8時間)
年収・給与
-
500万円 ~ 900万円
【給与】
年収500万円以上(月額固定給42万円以上+賞与+インセンティブ)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月(その間同条件)
※固定残業代(70,000円/47時間分)含む。超過分は別途支給。
毎年10月に月給に上乗せする「勤続給」を採用。
長く続けてくれる社員への感謝・慰労を待遇にも反映しています。
【モデル年収例】
年収500万円 / 27歳 経験2年
年収800万円 / 32歳 経験6年
待遇・福利厚生
-
【諸手当】
通勤手当
時間外手当(超過分)
住宅手当(10,000~30,000円/月)※条件あり
役職手当
コミュニケーション手当(3,000円~5,000円/月)
社員旅行手当(7万円)
【福利厚生】
各種社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度(会社負担)
各種表彰制度
社員旅行
サンクスギフト制度
休日休暇
-
完全週休2日制(シフト制)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(奨励日あり)
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇(復帰率100%)
※年間休日110日+特別休暇2日+計画有給5日=計117日
選考プロセス
-
◎WEB書類選考
ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
▼
◎面接
堅苦しく構えず、普段通りのあなたをお見せ頂ければと思います。疑問や不安などお気軽にご質問ください。
▼
◎内定
内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。
キャリアパス・評価制度
-
最終的には、管理職目指していただきたいと期待しています。新規事業なので、ポジションは空いています!
年齢や社歴に関係なく実力に応じて担当業務における大きな裁量や、重要なポジションを任せる体制、キャリアアップできる環境が整っています。
頑張れば頑張った分評価するのが当社のモットー。
より大きなステージで活躍したい方や目的意識を強く持ち、自身の成長を促したい環境で働きたい方をサポートできる環境があります。
会社概要
社名
-
株式会社スマートテック
事業内容・会社の特長
-
エネルギーの地産地消で地域経済の活性化を支援する、総合エネルギー企業。
「スマートシティ」の構築に向けた新電力事業への取り組みにより、再生可能エネルギー(グリーンエネルギー)の創出・普及を行っています。
当社ではグリーンエネルギーの創出と供給のみならず、蓄電池の普及や、エネルギーをより活用するためのインフラ整備に向けても積極的に取り組んでいます。
これらの事業はすべて、「スマートシティ」の実現に向けたもの。総合エネルギー企業として、地球の未来を担っていきます。
設立
-
2005/10/20
資本金
-
8849万円
売上高
-
60000万円
従業員数
-
214名
入社実績
-
- Cさん(25歳 / 男性)
- 副主任
- Hさん(35歳 / 男性)
- 係長
- Oさん(43歳 / 男性)
- 課長
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。