設計・開発エンジニア(電子回路)
■ドローン開発ファームウェア・ソフトウェア開発 募集 成長分野のドローン製造・販売企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248人が紹介する317858件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
設計・開発エンジニア(電子回路)
■ドローン開発ファームウェア・ソフトウェア開発 募集 成長分野のドローン製造・販売企業
海外展開あり(日系グローバル企業)
ベンチャー企業
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
林業用・農業用ドローンのファームウェア、ソフトウェアの設計・開発を行っていただきます。
・ファームウェア、ソフトウェアの設計・開発
・試作品の制作
・商品化、リリース
・リリース商品の原因調査、アップデート
産業用ドローン(農業用、林業用)のファームウェア・ソフトウェアの開発を担当していただきます。
先端技術を用いるスマート農業、スマート林業に使用する製品の開発を通じて、
日本の第一次産業を支えることができ、社会貢献の観点でやりがいのある仕事です。
ドローンの応用用範囲は農業・林業以外にもあり、顧客の要望を直接聞いて、ご自身のこれまでの
経験と創意によって、新しい製品・アプリケーションを創出できる機会があります。
<開発事例>
■農業用:農薬・粒剤・肥料・豆粒散布用ドローン
■林業用:木材運搬用ドローン(住友林業との共同開発)
■電設業用:延線・架線・索道用ドローン
応募資格
-
- 必須
-
・電子回路図の設計経験者
・組み込みの開発経験、もしくはファームウェアの開発経験がある方(目安は3年程度だが応相談)
- 歓迎
-
・英語のやりとりに抵抗がない方
(海外のメーカー担当者とやり取りが発生しますが、Google翻訳を使えれば問題ありません)・Linux環境での開発経験
・オープンソースソフトウェアの活用経験
・エンドユーザが使用する、GUIを持つソフトウェアの開発経験
・汎用的な通信規格(TCP/IP、Wi-Fi、BT等)を利用するソフトウェアの実装経験
・GPSの位置情報等を利用する技術。
・STM32マイコンを業務で使用した経験がある方
・Raspberry Piいずれかを業務で使用したことがある方
- フィットする人物像
-
・論理的に物事を考えられる方
・ニーズを適切に汲み取り、商品に反映できる実行力のある方
雇用形態
-
正社員
試用期間 あり(3ヶ月)
※期間中の待遇・条件に変更なし
勤務地
-
大阪府東大阪市
勤務時間
-
勤務時間 8:00-17:00(休憩60分)
年収・給与
-
年収500万円~800万円目安
※個人のスキル、経験値による。15ヶ月分割、賞与3ヶ月分を想定
皆勤手当:10,000円
賞与:年2回(7月/12月、昨年度支給実績2回/計3ヶ月分以上)
昇給:年1回
※上記年収に加えて、業績賞与が発生する可能性あり
待遇・福利厚生
-
【福利厚生】
通勤手当:月3万円まで支給(駐輪場代は会社負担)
退職金制度:なし
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
出張手当、職能手当、皆勤手当(月1万円)
定年制:あり/ 60歳
再雇用:あり/ 65歳まで
私服勤務OK
引越し費用、面接交通費のサポートあり(遠方の方の場合に限り)
休日休暇
-
年間休日115日
完全週休二日制(土日祝)
GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇など
選考プロセス
-
書類選考→面接(代表+メンバー1名)
※面接回数は基本的に、対面にて1回のみです。お住まいによってはオンラインもご相談いただけます。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
■産業用ドローンの製造・販売
■産業用ドローンの修理・操縦指導
■産業用ドローンの部品販売
■ドローンを利用した映像、音響、画像、文字等の企画、制作に関する業務
■農業関連事業に関する企画、調査及びコンサルティング業務
■農業・林業全般における関連用品の販売
農業用、林業用ドローンの製造メーカーです。
農業及び林業は労働者不足、高齢化という慢性的な課題を抱える中、ドローンを活用し、農業、林業ビジネスの課題解決に寄与していくことは社会的意義も非常に大きいと自負しております。
農業用ドローン、林業用ドローンにおいても、国内トップクラスのシェアを誇っております。
これまで市場は順調に拡大しておりますが、REPORTOCEANが発行した最新のレポートによると、2030年まで年平均成長率25%程度で更に拡大していくと予測されています。
そのような環境下、市場拡大を上回るスピードで順調に拡大しております。
設立
-
2009年12月
従業員数
-
20名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。