生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【福岡】飲料製品の品質管理(チームマネージメント)※東証プライム上場
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月12日~1月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6206人が紹介する305122件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/11/12 ~ 2025/01/06)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【福岡】飲料製品の品質管理(チームマネージメント)※東証プライム上場
上場企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
体制強化の為の増員
仕事内容
-
ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバー5名のマネジメントなどを中心に担っていただきます。
自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場にも入り込んでいき、手を動かしながらプレイングマネージャーとして手腕をふるっていただくことが求められます。
また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。
<具体的な業務詳細>
・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施
・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案
・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備
・工程巡視に伴う記録、および記録の管理
・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応
・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理
・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等
【同社の特徴】
ミネラルウォーター(業界第2位)、茶系飲料(緑茶、烏龍茶等)、炭酸飲料、茶葉製品等の製造・販売を行う飲料メーカーです。2021年12月にスタンダード市場への上場、2023年6月にはプライム市場への市場変更を果たし、現在更なる飛躍を目指しています。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも同社の魅力です。
また、2023年4月には月のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っております。
全国各地の名水を地産地消のモデルで原料の仕入れから製造、物流機能まで一気通貫で行うことで高品質・低価格の製品を実現しています。茶葉加工からペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の茶葉飲料を製造している国内でも数少ない企業です。
応募資格
-
- 必須
-
・食品品質管理経験(微生物検査、理化学検査)
・工場でのマネジメント経験(3年以上程度、小規模可)
- 歓迎
-
・製造現場経験のある方
・夜勤経験のある方
- フィットする人物像
-
・メンバーに向き合い周囲と協力しながら、課題や目標に向けて試行錯誤しながら責任感を持って取り組める方
・明るく前向きに、高い熱量を持って仕事に取り組める方
・管理者然としたスタンスではなく、プレイングマネジャーとしての職務を楽しめる方
・お人柄で信頼を勝ち取れる方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
福岡県うきは市
勤務時間
-
・勤務時間(8:00~17:00/8:00~20:00)※トラブル時は夜勤対応有り
・基本土日休み(会社カレンダーによる)
年収・給与
-
450万円 ~550万円
待遇・福利厚生
-
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
通勤手当:月5万円まで
住宅手当:※応相談
寮社宅:※応相談
退職金制度:企業型確定拠出年金
<定年>
60歳
■決算賞与(3期連続支給)
■昇給年1回(7月)
■決算賞与(3期連続支給)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当100%支給
■役職手当
■借上社宅(応相談)
■制服貸与
■クルマ通勤OK、駐車場完備
■会員制福利厚生サービス「リロクラブ」加入
■入社祝い金(10万円)※規定あり
■引越補助制度(10万円)※規定あり
■社内懇親会(年2回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
・社宅から工場の送迎対応あり
・月25,000円で社宅利用可能です
休日休暇
-
基本土日休み ※会社カレンダーあり 有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
【年間休日】120日
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
ミネラルウォーター、茶系飲料(緑茶、麦茶、烏龍茶等)の製造販売
原料・資材の仕入れと販売及び付帯する業務
同社ブランドで展開する飲料(ミネラルウォーター・茶・炭酸水)はコスト競争力に優れており、原料茶葉を自社製造(鹿児島県)している強みを活かして、流通コストを大幅にカット。仕入れ~製造~物流機能まで一気通貫で行うことで高品質、低価格の製品を実現しています
OEM事業では大手流通企業にも採用されています。
設立
-
1972年
資本金
-
1,071百万円
売上高
-
30,250百万円
従業員数
-
525名
入社実績
-
- Uさん(30歳 / 男性)
- 品質管理
- Jさん(40歳 / 男性)
- 生産管理 部長
- Kさん(29歳 / 男性)
- 営業企画 マネージャー
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。