SE(Web・オープン系)
【プライム案件や大手SI企業との取引多数!】公共系SE/開発・運用・保守/自治体・大規模案件/千葉
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:OPTT-002
再掲載SE(Web・オープン系)

【プライム案件や大手SI企業との取引多数!】公共系SE/開発・運用・保守/自治体・大規模案件/千葉

株式会社オプティマ
土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は1972年の創業以来システム開発事業を主軸に据えながら、日本を代表する独立系ソフトハウスとして堅実に成長してまいりました。

現在では中堅SIerとして自治体様、金融機関様、民需系エンドユーザ様といった幅広いお客様に対し、コンサルティングからシステム設計、基盤構築、アプリケーション開発あるいは自社パッケージシステム適用、そして運用・保守までトータルでサービスを提供させて頂けるまでに企業としての対応力をつけて参りました。

今後加速するデジタル社会におきまして、当社はこれまで培ってきた高い技術力と業務知識を基盤にSoR領域(バックオフィス系システム群)でお客様のミッションクリティカルなシステムをご支援させて頂きながら、SoE領域(顧客フロント系システム群)におきましてAI、IoT、クラウド、モバイルといった最新の技術を駆使しながらお客様の事業に貢献して参ります。

今回は、事業成長に伴う増員募集です。今までのご経験を活かしていただける方を募集しています。
仕事内容
大手SIerと協働し市役所に常駐して頂き、国民健康保険、住民税のシステム開発、保守運用に携わって頂きます。
■既存システムの保守対応がメインになり、自治体職員の方とコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。
■当社では単独の常駐は基本的には行いません。社長自らが、単独での常駐は今後行わないと社員に宣言しております。
■勤務スタイル:深夜の立ち合いや待機が月に1回程度ございます。

【開発例】
・自治体(税務関係、財務会計、人事給与など)
・金融(預金/融資業務、営業店端末システムなど)
・民需(Web系、モバイル系、他)
・物流(受発注、輸配送運行管理、酒販店向けシステムなど)
・医療(電子カルテ、生体検査画像システムなど)
・インフラ(システム基盤の提案、設計、構築、維持)
・パッケージ(ソリューションサービス、業務製品)
・ソリューション営業(システム提案、各種パッケージの販売など)

【働き方】残業時間はほぼゼロ。社内平均残業時間は10時間以内。
■組織で70名程度いるなかで年間平均残業時間は10時間以内で年度末、決算時期以外は定時で業務を終えることができます。
■当該PJは働き方改革と運用メインのためWLBを整えることができます。
■コミュニケーションの取りやすい職場のため、技術力の向上も期待できる職場環境です。

【配属先】
公共ビジネス統括部千葉支店
応募資格
必須
COBOLもしくはJAVAにおける開発保守運用経験
雇用形態
正社員
※試用期間は「6カ月」となります。
 試用期間であっても給与条件は変わりません。
勤務地
千葉県内の顧客先

千葉支店
〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央3丁目10番6号 北野京葉ビル6F

R千葉駅より徒歩17分、京成千葉中央駅より徒歩10分
モノレール葭川公園駅(よしかわこうえんえき)より徒歩7分
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00~15:00)
所定労働時間/日 07時間30分(休憩60分)

残業:あり(平均残業時間:10時間)
年収・給与
想定年収:400万円~
月給:255,000円~

昇給:年1回
賞与:年2回 
※年度の業績に応じて追加支給実績有(年度末)
※技術・経験・能力を基に当社規定に従い支給いたします。
待遇・福利厚生
【各種保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、総合福祉保険

【各種制度】
退職金制度(勤続2年以上)、確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、従業員持株会、親睦会、サークル(フットサル、生け花)

【保健衛生】
年1回定期健診、人間ドック(対象年齢に該当する者)、他

【諸手当】
残業手当、通勤手当、養育手当、資格手当など
休日休暇
年間122日
(内訳)
土曜 日曜 祝日
夏期3日
年末年始6日
その他(半休制度、年間で数日有休推奨日有り)
選考プロセス
カジュアル面談→書類選考→一次面接→役員面接→内定

※面接日、入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
株式会社オプティマ
事業内容・会社の特長
■主な事業内容
システムの受託開発
システムインテグレーション・サービス
パッケージ・ソフトウェアの開発と販売
コンピュータおよび周辺機器の販売
VAR(付加価値再販)、カスタマイズ
コンピュータ・システムの指導、教育
労働者派遣事業
設立
1972(昭和47)年8月21日
資本金
1億円(授権資本 4億円)
従業員数
328人

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社オプティマ
設立
1972年8月21日
資本金
1億円
代表者名
森田宏樹
従業員数
328名
事業内容
システムの受託開発
システムインテグレーション・サービス
パッケージ・ソフトウェアの開発と販売
コンピュータおよび周辺機器の販売
VAR(付加価値再販)、カスタマイズ
コンピュータ・システムの指導、教育
労働者派遣事業
事業所
本社
〒141-0032 東京都品川区大崎3丁目5番2号エステージ大崎
ホームページ
https://www.opt.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社オプティマの転職・求人情報 21915426。【プライム案件や大手SI企業との取引多数!】公共系SE/開発・運用・保守/自治体・大規模案件/千葉。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。