募集要項
- 募集背景
-
【募集背景】
《竹中工務店には、挑戦し続ける皆さんがさらに大きく成長できる環境があります。》
🔳ぜひとも皆さんの能力・専門性とこれまでの貴重な経験を当社の様々なフィールドでいかんなく発揮し、当社に新たな風を吹き込んでいただきたいと願っています。
<皆さんの応募をお待ちしております。>
- 仕事内容
-
《業務概要》《主に作業所の設備施工管理業務全般を担当頂きます。》
🔳スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、設備施工管理をお任せします。
🔳地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。また、新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・制振・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
《業務内容詳細》
🔳建築工事、設備工事において、品質の管理、進捗管理、安全衛生管理、工程管理、協力会社の手配、建築主との折衝まで幅広く担当します。
<詳細>
○設備の専門技術者として、電気・空調・衛生など、設備に関する施工プロセス全体をマネジメントする(どちらか一方のみ、ということはありません)
○品質・コスト・工期・安全・環境の各要素を高いレベルで満たすよう計画・管理を行う
○施工計画の詳細立案や工程管理、施工品質の管理、原価管理、施工図面の作成
○直接の担当領域であるサブコンの設計者や施工者との連携に加えて、建物全体をマネジメントする設計者や建築施工管理者との連携
○近隣、作業員、内勤部門等との調整業務 他
- 応募資格
-
- 必須
-
《応募資格/応募条件》
<必須要件>
🔳建築施工管理の業務経験3年以上の方
<下記次のいずれかの資格を保有している方>
🔳1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、建築設備士、電気主任技術者(1種~3種)、消防設備士(甲種)
🔳年齢/30歳~50歳
※50歳以上でも職務経験・能力等を加味して選考は行います
(MAX53歳)
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
🔳30歳~53歳位まで
※50歳以上でも職務経験等を加味して選考は行う
(MAX53歳) (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
《フィットする人材のイメージ》
[設備]
・準大手・中堅ゼネコンでの施工管理経験がある方
・派遣人材として大手・準大手クラスのゼネコンでの施工管理経験がある方
・電気、空調、衛生 すべて担当することになるので、専門外分野でも吸収する意欲のある方
(電気/管 両方の資格を保有している方は優遇します)
・サブコン(設備専門工事会社)での施工管理経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
《全国各本・支店内及び海外事業所管轄の各事業所に配属》
🔳本社・大阪本店※大阪市中央区本町
🔳北海道支店※札幌市中央区大通西
🔳東北支店※宮城県仙台市青葉区国分町
🔳東京本店※東京都江東区新砂
🔳名古屋支店※愛知県名古屋市中区錦
🔳広島支店※広島県広島市中区橋本町
🔳九州支店※福岡県福岡市中央区天神
🔳海外事業所
※アジア(タイ/インドネシア/マレーシア/シンガポール/インド/ベトナム/中国・上海)
※ヨーロッパ(ドイツ)
※アメリカ(ニューヨーク/サンフランシスコ/ホノルル)
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務時間
-
🔳08:30~17:30(休憩60分)
・休憩時間:60分(12:00~13:00)
・時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間(月):30時間程
- 年収・給与
-
《給与形態:月給制》
🔳想定年収:600万円~1000万円程度
※上記金額は35歳~50歳前後の平均額です
※年収は月平均30時間程度の残業代を含む想定年収です
【基本給(例)】28万円~50万円以上
※時間外手当、通勤費、諸手当は別途支給
※これまでの経験に応じて個別に設定します
【昇給】年1回
【賞与】年2回
- 待遇・福利厚生
-
《各種社会保険完備》
🔳雇用保険/労災保険/健康保険(全国土木建築国民健康保険組合)/厚生年金保険
<福利厚生>
・各種制度/住宅貸付金制度、財形貯蓄制度ほか
・社宅・独身寮/全国本・支店所在地
・厚生施設/社宅、独身寮、社員食堂ほか
【その他】
・作業所勤務手当、海外勤務手当
・住宅補助金、住宅貸付金制度、財形貯蓄制度
・保養所
・社員食堂
・就業場所外に喫煙専用スペースあり
- 休日休暇
-
《年間休日日数127日》
🔳完全週休2日制(休日は土日・祝日)
🔳年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
🔳その他休暇:年末年始、夏期休日、年次有給休暇、特別休暇(勤続10年目は7日/20~30年目は14日)、慶
弔休暇など
- 選考プロセス
-
・書類選考
・適性検査(C-GAB)
・技術審査等(筆記試験)
・一次面接
・最終面接
・内定