社内SE・システム管理
※リモートワーク可【DXによる新しいビジネスモデルの創出】大手総合化学メーカー×DX推進
掲載期間:24/05/31~24/06/13求人No:IAM-ASK0002
再掲載社内SE・システム管理

※リモートワーク可【DXによる新しいビジネスモデルの創出】大手総合化学メーカー×DX推進

東証一部上場 日本を代表する大手総合化学メーカー
上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
旭化成では全社をあげてDXによる事業変革による競争力強化、
豊富な無形資産を生かした新たなビジネスモデルの創出に取り組んでいます。
今回はデジタル技術を活用した新しいビジネスモデル創出と戦略構築、推進を
共に推進していただける方を募集します。
仕事内容
データを活用して顧客価値を創出します。ソリューションを企画するとともに、
持続可能なビジネスを構築します。
デジタル技術を活用した業務変革と、新たなビジネスモデルの創出を狙ったDX推進戦略を策定し、
<1.企画・構想立案>、<2.実行プロジェクトの計画立案>、<3.ビジネス価値向上の施策の検討>
上記の3点を進めていきます。

<事例>
・「ある素材(製品)を製造する」ビジネスを、これまでのモノづくりのノウハウを活かし
 AIを活用して更なる価値を付け、全く違うビジネスモデルに生み出していきます。

・住宅事業で蓄積した膨大なデータを活用し、豊かで健康な暮らし、
 より効率的で付加価値の高いサービスなど居住者や住宅関連企業に提供する新たな価値を創出します。

・ヘルスケア事業で蓄積したデータを分析し、新たな健康サービスや治療など 
 患者や医療者に提供する価値を創出します。
応募資格
必須
・システム関連企業(SIerやITコンサル)やビジネスコンサルティング企業
 またはメーカーなどでのDX事業企画やDXビジネス開発の業務経験
※上記を2年以上、かつ複数のテーマにて企画~実行まで進めた経験
歓迎
■歓迎条件
・AIや機械学習に関する専門性、活用経験
・事業戦略、マーケティング戦略企画などの業務経験
・化学や素材に関する知見

<求める人物像>
・事業部の困りごとをしっかり受け止めて、率先して解決する方
・ビジネスプロセスやビジネスモデルのイノベーションに興味のある方
・現場やデータサイエンティスト、協業先などと協調して、
 最適なデジタルトランスフォーメーションの在り方を一緒に考えることができるコミュニケーション力と協調性のある方
雇用形態
正社員
期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
勤務地
東京都
勤務時間
9:00~17:45 (休憩時間)12:00~13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) 
※ただし試用期間中は適用されません
年収・給与
800万円 ~ 1100万円
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【待遇】
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や
各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、
各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
年末年始ほか特別休日
年次有給休暇(15日~20日/年)
慶弔休暇(父母・配偶者・兄弟姉妹の場合5日間有給)
結婚休暇(4日有給)
リフレッシュ休暇など

会社概要

社名
東証一部上場 日本を代表する大手総合化学メーカー
事業内容・会社の特長
「化学」の技術をベースに、ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子、材料関連、医薬、医療という幅広い事業領域で「昨日まで世界になかった」製品を作り続けています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
東証一部上場 日本を代表する大手総合化学メーカーの転職・求人情報 21227790。※リモートワーク可【DXによる新しいビジネスモデルの創出】大手総合化学メーカー×DX推進。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。