募集要項
- 募集背景
-
コロナ禍においても、セルフレジ/券売機やモバイルセルフオーダーなど、感染症対策に有効な非対面・非接触サービスの売れ行きが好調です。また、2021年8月には、政府がデジタル社会形成を目指し、国・地方行政もDXを推進する一環として、警視庁でも計119拠点で導入され、小売業に限らず拡大を続けています。
当社の『POS+(ポスタス)』(クラウド型タブレットPOS製品)の導入数は月間1000店舗超で、有償のモバイルPOSとしてはシェアTOPクラスですが、市場にはまだまだ大きな開拓余地が残されており、既存メンバーだけでは市場ニーズに応えられていないのが現状です。よって新たに店舗DXで課題解決・生産性向上の提案していける仲間を求めています。
- 仕事内容
-
飲食/小売/理美容業界のお客様を中心に、『POS+(ポスタス)』を導入いただき、店舗DXを推進し、経営課題の解決や生産性向上の支援をしていただきます。『POS+(ポスタス)』(クラウド型タブレットPOS製品)を飲食/小売/理美容業界の中小中堅企業のお客様に向け提案・アカウントマネジメントを担当していただきます。
新規顧客の開拓や既存顧客の導入拡大に向け、現状のニーズに応えるだけはでなく、顧客の未来を見据えた提案を行い、ポスタスと共に顧客のビジネスを成長させる役割となります。
また顧客との関係構築、課題抽出活動を通じて、案件化の見込みが出来た際には、開発組織とも連携しながら営業活動を行います。
SaaSながら、お客様の要件に合わせた機能追加等を実施しており、スクラッチ開発とサービス提供の両側面からの営業活動が可能です。
■具体的な業務内容
・新規開拓営業
・顧客折衝(企画・提案、および資料作成など)
・プロジェクトマネジメント
・受注後のフォロー・アップセル
※担当顧客により出張の可能性がございます
■ポジションの魅力:
担当するマーケットの状況把握、顧客情報の分析、IT知識を駆使し、新規獲得から、深耕し取引拡大へと、一気通貫で経験できる業務内容です。
■POS+(ポスタス)とは:
POS+(ポスタス)は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムです。POS+(ポスタス)はPOS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。
導入数は月間1000店舗超! No.1*のモバイルPOSレジ
・低コストで始められると思うPOSレジ No.1
・キャッシュレスPOSレジ No.1
・多店舗管理POSレジ No.1
*日本マーケティングリサーチ機構 ブランドのイメージ調査※2021年1月
■POS+(ポスタス)が目指す世界観:
【サービス業界の生産性に寄与したい】
推計の結果、2030年には、7,073万人の労働需要に対し約644万人の労働力不足となると言われています。産業別推計において特に大きな不足が予測されるのは、サービス業、医療・福祉業など、現在も労働力不足に苦しむ業種です。その中でもPOS+(ポスタス)は、約400万人不足するといわれているサービス業界の“生産性向上”に寄与することで、社会課題を解決するために生まれたサービスです。
- 応募資格
-
- 必須
-
・ToB新規営業経験3年以上
・飲食、小売、店舗業務の経験か、同業界への営業のご経験(学生時代のアルバイトでも可)
- 歓迎
-
・何らかのITプロダクトの営業経験
・受注から逆算した行動/達成計画を自ら立案できる方
・目標に対する高い達成意欲をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア19F
- 勤務時間
-
・出社とリモートワークのハイブリット勤務
・フレックスタイム制
1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有
フレキシブルタイム:始業6:00~12:00
終業16:00~22:00
コアタイム:12:00~16:00
休憩:60分 ※業務により変更の可能性有
- 年収・給与
-
年収 450万円 ~ 700万円
月給:235,000円~439,500円
基本給:235,000円~352,000円
固定残業代:70,600円~83,500円(30時間分の固定時間外手当)
※固定残業時間超過分は別途支給
※等級によっては固定残業代手当の対象外
※年収金額は選考の過程で変更となる可能性あり
1時間当たりの賃金×固定残業時間×割増率(25%)
リモートワーク手当:4000円
通勤手当:出社日数に基き実費支給 ※片道上限1,000円
- 待遇・福利厚生
-
試用期間:入社日より3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じ
【昇給/賞与】
昇給:年2回(評価制度に基づき決定)
賞与:年2回
※弊社人事制度の定めにより決定致します。
【福利厚生】
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/介護保険)
※健康保険(関東ITS健康組合)
確定拠出年金制度
産休育休制度
定年制度
団体長期障害所得補償保険全員加入
法人向け福利厚生クラブ会員
従業員持株会
各種研修制度
資格取得支援制度
資格インセンティブ制度
複業制度
友人紹介制度
慶弔見舞金
役職手当
出張手当
社内にカフェ/ビアサーバー有
敷地内 喫煙専用室設置(喫煙可能区域での業務なし)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日休み)
祝日
GW
夏季休暇:5日(4月1日時点で在席者に限る)
年末年始休暇:5日間(在席基準なし)
年次有給休暇:10日~20日
慶弔休暇
産前/産後休暇
育児休暇
介護休暇
F休暇
年休123日
有給休暇:10日
※初年度最大10日間
※入社日にG職就業規則の定めに基づき付与
※以降毎年4月1日に算定期間中の出勤率80%以上の場合にG職就業規則の定めに基づき付与
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(1回~3回)&適性検査→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接はオンラインで実施いたします(最終面接はご来社)
- キャリアパス・評価制度
- キャリアパスとして、マネジャー職や経営ポジションへのキャリアアップも図れる業務となります。