その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)
CAE解析・AIエンジニア
その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)

CAE解析・AIエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月16日~6月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する313302の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/16 ~ 2024/06/29)
その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)

CAE解析・AIエンジニア

マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
各種製品開発、製造プロセス開発におけるCAE技術者及びAIエンジニア・サイエンティストの補強
仕事内容
(1)電池、エネルギー/電子デバイスなどの研究開発や生産設備などの設計に関わるCAE解析
 (分野:熱・流体、構造、振動、衝撃、粉体など)
(2)解析ソフトのカスタマイズ、AIを活用したデータ解析やAIアプリケーション開発
応募資格
必須
【経験】
・CAE実務経験3年以上(解析仕様の決定、モデル作成、結果評価・考察、改善提案)
・Python、VBAなどを使用した業務ツール開発経験3年以上 (業務効率化、CAEデータ作成、データ分析)
【知識】
・理数系バックグラウンド(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学、計算力学)

【CAEツール】 以下いずれか、3年以上の経験
・FLUENT、STAR-CCM+、ABAQUS、NASTRAN、HyperWorks系
【プログラム言語】 以下いずれか、3年以上の経験
・Python(必須)、C、C++、VBA
歓迎
【経験】
・プロジェクトリーダーとしての経験
・物理モデルやソルバーの開発およびカスタマイズ経験
・アプリケーション開発経験 (解析ソフトのUI、Webアプリ)
【知識】
・理数系バックグラウンド(電磁気学、電気化学)
・各種データ分析およびAI技術に関する知識
・機械設計に関する知識
【CAEツール】
・HyperMesh、各種最適化ソフト、OpenFOAM
フィットする人物像
・物理現象への深い洞察力を有している
・コミュニケーション能力と協調性がある
・技術への探究心旺盛で、業務効率化や先端分析技術の導入に積極的
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府門真市
勤務時間
8:30~17:00 
(フレックスタイム勤務可)
年収・給与
目安:500~800万円位
待遇・福利厚生
■社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■その他
財形貯蓄制度他各種厚生制度、グループ保養施設(健康保険組合)
■年次有給休暇
初年度13日、次年度からは20日
■他休暇
ファミリーサポート休暇、慶弔休暇
休日休暇
完全週休2日制(土・日、祝休日)
※年間休日127日
選考プロセス
原則2回
※必要に応じて部門との直接面談有り

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・受託開発設備ソリューション
・標準機ソリューション
・成形ソリューション
・ソフト・技術サービス・CSソリューション
・新規事業インキュベーション
従業員数
約250人
入社実績
Hさん(44歳 / 男性)
解析エンジニア(リーダー)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
CAE解析・AIエンジニアの転職・求人情報 20907829。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。