営業(法人向け)
【法人営業(リーダー職)/リモート可】22年2月新規上場!人工知能・データ活用で企業の課題解決を支援
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:KCGC-20230522-1
営業(法人向け)

【法人営業(リーダー職)/リモート可】22年2月新規上場!人工知能・データ活用で企業の課題解決を支援

エッジテクノロジー株式会社
上場企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
2022年2月のマザーズ(現:東証グロース市場)上場を経て更なる成長のため、法人営業リーダーを募集します。

■エッジテクノロジーの成長性
・前期比30%以上の成長性
 22年4月期の売上高は前期比45.2%増、売上総利益は32.3%増での着地見込みとなります。
・上場時資金の投資計画における人件費への投資額
 22年4月期~24年4月期までの3ヵ年にて、人件費(人材確保・採用教育・社員の人件費等)への投資金額は約1.6億円を予定しております。
仕事内容
・AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの企業向けの法人営業業務になります。

・具体的には、企業新規開拓、課題や案件のヒヤリング、自社データベース登録人材とのマッチング、企業提案を行って頂きます。

※尚、AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。

※リモートワークOK(全社員の「出勤日」の内、約95%がリモートワークです)

【配属部署】
AIソリューション事業部
法人営業:12名
キャリアカウンセラー:6名
サポート:1名
※メンバーとしては20代~30中盤が中心の構成

AI・データ分析、ITコンサルティングに対する高い意識を持っているメンバーで構成されているので業界の最先端情報の共有が活発で業務を通じて成長できます。個人の目標は勿論ですが、チームでの目標達成を軸に考え、助け合いが当たり前の環境です。
応募資格
必須
【必須スキル】
・リーダー・マネージャー等の経験(メンバー3名以上のマネジメント)
※ピープルマネジメントや業務マネジメント経験は必須
※メンバーの査定経験は不問です。
歓迎
【歓迎スキル】
・AI技術の知見
・法人営業部門でのリーダー・マネージャー経験
・人材業界(派遣、人材紹介等)やIT業界での営業経験(商材不問)
募集年齢(年齢制限理由)
35才位までの方を希望します。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・AI技術やITコンサルティングの知識習得に意欲的な方
・感覚だけでなくデータに裏付けされた改善、行動に抵抗のない方
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(条件に変更なし)
勤務地
東京都千代田区神田須田町1-32-7 クレス不動産神田ビル5階
原則在宅勤務です。(月2回程度出社日あり)

【アクセス】
「神田駅」北口徒歩4分
「淡路町駅」A1出口徒歩3分
「岩本町駅」徒歩6分
勤務時間
9:00~18:00就業 休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等
年収・給与
想定年収:500万円~600万円
※前職の給与・経験・能力を十分考慮し話し合いの上決定します。
・月45時間相当分の時間外みなし手当として108,078円(年収500万円)~129,725円(年収600万円)を含む。超過分は別途支給。
・給与改定 年1回
・業績賞与 年1回
・通勤手当 あり
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・健康診断
・通勤交通費(月3万上限)
・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)
・副業OK(規定に順ずる)
・有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
・貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度
・シャッフルランチ(月1実施)
・部活動支援
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

※副業OK(規定による)

休日休暇
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年間休日124日
選考プロセス
・書類選考
・面接(2回)

会社概要

社名
エッジテクノロジー株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・AIアルゴリズム事業
・AIソリューションサービスの提供
・AI教育サービスの提供
・AIプロダクトの開発/販売

【所属団体】
日本ディープラーニング協会・正会員
データサイエンティスト協会・賛助会員
人工知能学会・賛助会員

【認定等】
経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定
厚生労働省 専門実践教育訓練講座指定
日本ディープラーニング協会(JDLA)認定プログラム
有料職業紹介事業者許可番号(13-ユ-307390)
一般派遣事業届出番号(派13-311998)

東証グロース上場
設立
2014年5月12日
資本金
96百万円(2022年9月末時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社KCGキャリア
厚生労働大臣許可番号:26-ユ-020042紹介事業許可年:2001年
設立
2001年
資本金
1000万円
代表者名
吉村 敬史
従業員数
法人全体:40名

人紹部門:13名
事業内容
人材紹介業務(バンキング・サーチ・スカウト)
コンサルティング業務(経営・採用・人事)
厚生労働大臣許可番号
26-ユ-020042
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
大阪(梅田)、京都(京都駅八条口)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル5階
京都本社
京都市南区西九条寺の前町6番地
ホームページ
http://www.kcgcareer.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
エッジテクノロジー株式会社の転職・求人情報 20833265。【法人営業(リーダー職)/リモート可】22年2月新規上場!人工知能・データ活用で企業の課題解決を支援。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。