SE(パッケージ・ミドルウェア系)
【大阪】システムエンジニア/オージス総研(大阪ガス100%出資)グループ/フルフレックス
掲載期間:23/07/21~24/07/08求人No:KWWZG-0000227-2
SE(パッケージ・ミドルウェア系)

【大阪】システムエンジニア/オージス総研(大阪ガス100%出資)グループ/フルフレックス

株式会社宇部情報システム
海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
グループ会社であるオージス総研様との協業により、大阪ガス様向けシステムの維持管理作業及び開発作業の拡大を進めています。お客様からいただいている高い期待にお応えすべく、一緒に働く仲間を募集することにいたしました。
仕事内容
【仕事内容】
大阪ガス様向けの業務システムの維持管理作業及び開発作業を実施します。提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守までの一連の工程を担当していただきます。
大阪ガス様向けの維持管理、開発業務が主体となりますが、オージス総研様との協業による中規模から大規模プロジェクトへ参画することもあります。
グループ会社であるオージス総研様のオフィスに常駐して作業することになります。

【この仕事の魅力】
要件調整からシステム開発、保守まで一貫して対応することができます。この中で多くの業務ノウハウや開発手法を習得することができます。またプロジェクト規模も大きいため、大規模プロジェクトのSE、PL、更にはPMとして、自身の力を試すことができるという点が最大の魅力です。

【期待すること】
システムの維持管理作業を実施しながら、発生する開発案件のプロジェクトマネジャーもしくはプロジェクトリーダーとして活躍いただくことを期待しています。メンバへの作業指示、進捗管理、コスト管理など、一連の管理業務をお任せしたいと考えています。
またお客様への提案、要件調整、設計作業など上流工程を担当し、案件を推し進めていく力にも期待しています。

【キャリアステップ】
まずはリーダーの支援のもと、維持管理作業や小規模プロジェクトのプロジェクトリーダーとして取り組んでいただきます。ここで開発環境や開発手法、お客様の業務/システムをしっかりと理解いただきます。
その上で、メイン担当としてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネジャーを担っていただき、リーダーとしての経験を積んでいただきます。マネジメント業務も経験していきながら、業務全体のマネジメントを担うキャリアも選択できます。

【入社後のフォロー】
OJTを中心に、開発手法やお客様の業務/システムを習得いただきます。実作業を通しての習得となるため、習熟度を評価しながらステップアップするよう進めて行きます。トレーナーが伴走しますので、ご安心ください。

#チャレンジできる環境
応募資格
必須
■Javaでのシステム開発経験
■PL経験
歓迎
◆PM経験
◆業務系のシステム開発経験
◆データベースOracle等の使用経験
◆JAVAのSpringもしくはStrutsフレームワークの経験
◆SVFを利用した帳票開発経験
◆Linuxの基本的なコマンド経験
雇用形態
正社員
勤務地
550-0004 大阪市西区靱本町1-10-24 三共本町ビル
地下鉄御堂筋線本町駅 徒歩6分
※フルリモートワークは不可のため、オフィスに出社可能な範囲に居住いただく必要がございます。
勤務時間
9:00~18:00
所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間
※コアタイムなしのフルフレックス有り
年収・給与
月給 30万円~
上記月額給与は固定部分。
住宅手当、在宅勤務手当、残業手当は含みません。

年収:600万円~700万円  ※2023年度実績ベース
【賞与】月額給与×(固定4.2カ月+業績連動1.8カ月)
【手当】在宅勤務手当200円×6日(全社平均)×12カ月
【手当】住宅給12,000円×12カ月
【残業手当】月21時間分(全社平均)×12カ月

※具体的には前職での経験・能力に基づき決定します。
待遇・福利厚生
<各種手当>
・通勤手当
・住宅給
・在宅勤務手当
・子ども手当
・早出残業手当
・休日勤務手当
・公的資格取得一時金

<福利厚生>
・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・退職金制度
・企業年金制度
・住宅財形制度
・社内クラブ(野球、テニス、バドミントン、ゴルフ、アプリ、フットサル、軽音楽)
・各種福利厚生サービス制度

<教育研修>
・階層別教育
・専門技術教育
・通信教育
・社外各種講習会への参加
休日休暇
【年間休日数120日以上】
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏期休日
■年末年始
■メモリアル休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(半日有給休暇あり)
■ライフサポート休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
選考プロセス
1.エントリー
 「応募する」よりエントリーください。
 履歴書と職務経歴書の添付が必要ですので、事前にご用意をお願いします。

2.書類審査
 合否に関わらず、書類受付後3~5営業日を目途にご連絡します。

3.適性試験
 Webで受験いただきます。

4.面接
 複数回実施します。
  一次:現場、人事面接
  二次:役員面接

5.内定・採用

※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは3週間~1か月を予定しています。

#入社時期は相談可能

会社概要

社名
株式会社宇部情報システム
事業内容・会社の特長
【当社について】
当社は、明治30年に創業し、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する日本を代表する大手総合化学メーカーの情報システム部門が独立し、大手ガスグループ企業との出資により設立され、より幅広い分野でグループシナジーを発揮した安定経営を実現しております。
現在はグループ企業内のシステム管理、開発のみではなく、当社の事業領域は一般企業向けにも、上流工程をメインとした開発、パッケージソリューション、画像処理ソリューション、CAEソリューション、システム運用サービスを提供しております。製造業のお客様を支援する技術やノウハウの蓄積を強みとして持ち、高度な技術を追求できる環境です。
設立
1983年9月16日
資本金
1億円
売上高
83億7,600万円(2021年度)
従業員数
427名(2023年4月1日現在)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社宇部情報システム
設立
1983年9月16日
資本金
1億円
代表者名
松居 啓作
従業員数
409名
事業内容
お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用までをトータルなサービスでご支援しています。
特に、製造業における基幹業務(購買、生産、販売、人事、会計)システムの構築・運用には豊富な実績を有しております。
【製品・ソリューション】
・製造業向けパッケージソリューション
・画像処理ソリューション
・フィルム軟包装業界向けパッケージソリューション
・一般企業向けパッケージソリューション
・システム運用サービス
・CAE技術サービス
事業所
本社
〒755-8622 山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル14階
ホームページ
https://www.uis-inf.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社宇部情報システムの転職・求人情報 20682622。【大阪】システムエンジニア/オージス総研(大阪ガス100%出資)グループ/フルフレックス。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。