戦略コンサルタント
【新規事業やDX案件多数!大手外資系コンサルファーム】モビリティ産業新領域コンサルタント
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:RGFKP-PwC/Mobility
再掲載戦略コンサルタント

【新規事業やDX案件多数!大手外資系コンサルファーム】モビリティ産業新領域コンサルタント

外資系企業 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 新規事業 海外出張 海外折衝 英語力が必要 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社の提供するコンサルティングに対するクライアントからの評価が高く、依頼が増加しています。今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、向上心を持った新たな仲間を募集しています。
仕事内容
EVを中心とした「LCA(ライフサイクルアセスメント)」「ライフタイムビジネス」「バッテリー・エネルギービジネス」「サーキュラーエコノミー」「データ流通」などの新領域テーマを扱い、クライアントの変革を戦略策定から実行まで支援します。

【担当業界】
主にモビリティおよび関連産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業)、官公庁など

【主なサービスメニュー】
戦略からシステム導入まで幅広い領域で支援をしていますが、
特に自動車領域で課題となっている以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています。

1.LCA(ライフサイクルアセスメント)
  ・LCA全体計画(目標値・取組テーマ・ロードマップ等)策定支援
  ・カーボンマネジメントスキーム・プログラム管理スキーム構築支援等
  
2.ライフタイムビジネス
  ・中古車事業へのAI Pricing導入
  ・LTタイムビジネス戦略策定等

3.バッテリー・エネルギービジネス
  ・バッテリー利用データ活用ビジネス構想策定・実行支援
  ・EVと電力系統の連携(VGI)による新ビジネス構想策定・実行支援等

4. サーキュラーエコノミー/データ流通基盤
  ・Catean-X/Ouranos Eco System等への接続を通したサプライチェーンデータ利活用支援
  ・官公庁等のホワイトペーパー発行支援を通じたルールメイキング等
応募資格
必須
下記いずれかのご経験
・戦略/業務/ITコンサルティング​経験
・「設計・開発」「調達・生産」「販売」「利用・サービス」等の自動車/製造業バリューチェーンに関わる実務経験
・モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業、官公庁)での実務経験
歓迎
・「EV/バッテリー/エネルギー統合」「LCA」「リサイクル・リユース」「データ流通基盤」に関する知見
・モビリティプロジェクトのご経験や専門性
・サステナビリティ(環境・人権)経営に関する知見・経験
・新規事業、全社単位の課題解決や事業推進の経験(経営企画等)
・ビジネスレベルの英語力

コンサルティング業務経験者
・自動車/自動車部品、その他製造業クライアントに対するプロジェクトデリバリー経験
・グローバルプロジェクト経験
雇用形態
正社員
ポジション・役割
コンサル業界未経験者~シニアクラスまで幅広いタイトルでの募集となります。
勤務地
東京都
勤務時間
1日7時間
コアタイムなしフレックスタイム制度
年収・給与
年収600万円 ~ 1999万円
・給与は現年収および希望年収と応相談
待遇・福利厚生
退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)
慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険
資格取得支援制度、短時間勤務制度
契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動
ベビーシッター補助、保活支援サービス、カフェテリアプラン、カウンセリング制度など
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
選考プロセス
書類選考→オンライン面接2~3回→内定
キャリアパス・評価制度
職域ごとに求められる役割が明確に定義され、各タイトルの役割に応じた能力を最大限に発揮することが期待されます。同社にはマネジメント領域だけでなく、業務(戦略)のスペシャリストやテクニカルのスペシャリストなどのキャリアパスが用意されており、キャリアの方向性を社員自らが選択することができます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供する国内最大規模の外資系コンサルティングファームです。また、同社グローバルネットワークとも連携しながら、グローバル市場においても競争力を高めることを支援しています。
日本に限らず、グローバルネットワークを活用し、様々なサービスをワンストップで提供が可能で、グローバルプロジェクトや海外で活躍するチャンスもあります。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパン(RGFタレントソリューションズ株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13 ‐ ユ ‐ 070352紹介事業許可年:1998年
設立
2011年
資本金
150百万円
代表者名
中重 宏基
従業員数
法人全体:130名

人紹部門:120名
事業内容
有料職業紹介 人事コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13 ‐ ユ ‐ 070352
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京都(大崎)
登録場所
RGFタレントソリューションズ株式会社
〒141‐0021 東京都品川区上大崎 2 丁目 13-30 oak meguro 4 階-B
ホームページ
https://www.rgf-professional.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【新規事業やDX案件多数!大手外資系コンサルファーム】モビリティ産業新領域コンサルタントの転職・求人情報 20393239。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。