プラントエンジニアリング
【転勤なし|プラント施工管理】髙松コンストラクションGの中核企業
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:KAARJ-18
プラントエンジニアリング

【転勤なし|プラント施工管理】髙松コンストラクションGの中核企業

大手企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
上場企業Gでのプラント施工管理
【東証プライム上場髙松コンストラクションG/年間休日125日・土日祝休み/資格手当あり/平均勤続年数約17.6年と業界屈指の高さ◎】

プラント施工管理として、発電所や大型プラント内での設備工事をお任せします。

■業務内容:
【プラント環境設備工事】
煙突改修工事、煙突築造工事

【プラント環境設備付帯工事】
保温保冷工事、耐火工事、煙突内部ライニング工事

【プラント環境設備調査設計業務】
煙突点検工事(煙突・煙道内面ライニング材の点検)

■組織構成:
スタッフ人数(全国)220名、男女比(全国)は9:1です。25歳~45歳の男女スタッフが活躍中です。
応募資格
必須
次に掲げる現場での施工管理業務または点検業務の経験
・製鉄所、発電所、焼却施設、化学工場
歓迎
・一級建築施工管理技士
・二級建築施工管理技士
雇用形態
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件
勤務地
東京都中央区

<転勤>
転勤なし(希望者は転勤可能)

実際には施工案件現場との直行直帰可能。
受注案件による出張有。
出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
年収・給与
550万円~900万円

<賃金内訳>
月額:280,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記年収には賞与、手当を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績5.3ヶ月分
あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

【モデル年収】
550万円/30歳:二級建築施工管理技士保持
900万円/50歳:一級土木施工管理技士保持
※諸手当込(月平均残業時間24時間)、賞与4.0ヵ月で算定。
待遇・福利厚生
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:次世代育成支援手当:18歳以下扶養家族月5千円/人

<教育制度・資格補助補足>
技術者教育、階層別教育、ISO(9000・14000)教育、資格取得援助(会社が必要と認めた資格取得にかかる費用を全額補助)、社内学習制度(eラーニング)

<その他補足>
・現場勤務手当:日額700円~2,700円
・消費税手当:入社次年度より対象(月額11,000円~23,000円)
・住宅補助:異動辞令により転居が必要となった場合に、赴任先物件の家賃の60%~を会社が補助。現場宿舎として借り上げる場合は全額補助。
・制服/個人PC/携帯電話貸与
・財形貯蓄/社員持株会制度
・団体扱い保険制度
・勤続永年表彰(旅行券10年目…10万円、20年目…20万円、30年目…30万円)
・保養所
・社長表彰制度
・社有車貸与
選択制確定拠出年金制度(2023年2月より導入予定)
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、メモリアルデー、産休・育休制度

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
自然回復緑化、斜面緑化、斜面保護、地盤改良、土壌汚染対策、爆砕、保温保冷耐火、構造物補修などの設計施工及び耐火物製造販売

■魅力:
当社は東証プライム上場の髙松コンストラクショングループに属し、それに準じた充実の福利厚生を用意しています。
平均勤続年数17.6年の安定企業です。
資格取得支援体制や資格手当も完備していますので、さらなるスキルアップ/キャリアアップが図れます。
設立
昭和31年3月19日
資本金
8,000万円
売上高
14,600,092千円
従業員数
437名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社建設みらい総研
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313435紹介事業許可年:2021年
設立
2020年4月1日
資本金
900万円
代表者名
小林武尊
従業員数
法人全体:11名

人紹部門:11名
事業内容
人々の生活を満たし、未来を創る建設業界をあらゆる側面から支援するサービスの提供。
【建設業特化のWEB事業及び人材紹介事業】
【建設業者を対象にした経営コンサルティング事業】

●WEB事業
・建設業者マッチングサービス「案件タンク」の運営・企画・開発
・建設業情報サイト「案件タンクPress」の運営・企画・開発

●人材紹介事業
・建設業特化の転職支援サービス「建設Myキャリア」の運営・企画・開発

●コンサルティング事業
・建設業者の課題解決、体制強化に向けたコンサルティングサービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313435
紹介事業許可年
2021年
紹介事業事業所
東京
登録場所
本社
〒131-0032 東京都墨田区東向島6-9-13 MTビル2階
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【転勤なし|プラント施工管理】髙松コンストラクションGの中核企業の転職・求人情報 20358984。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。