設計・開発エンジニア(電子回路)
東大発の注目ベンチャー、ロボット技術をもとに研究開発する次世代義足の【電気エンジニア】
掲載期間:24/04/23~24/05/06求人No:BIONI-C-PdM202112
再掲載設計・開発エンジニア(電子回路)

東大発の注目ベンチャー、ロボット技術をもとに研究開発する次世代義足の【電気エンジニア】

BionicM株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) ベンチャー企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
私たちBionicMは、先進のロボット技術を活用した『パワード義足』の研究・開発を行なっているベンチャー企業です。
東京大学の研究室から誕生し、複数のスタートアップ支援プログラムやベンチャーキャピタルからの出資を受けています。2023年の製品の本格的な発売に向けたフェーズへと入っています。

市場フィードバックを受けてのプロダクトのさらなる改善や次機種の開発において電子回路設計の領域をリードしていく「電気エンジニア」を募集します。
仕事内容
回路設計、周辺回路駆動用のライブラリ作成、回路評価試験用のファームウェアの作成、評価手法の提案、評価結果の解析。電気回路分野を中心にメカや制御等、幅広い興味を持って活躍していただける方を募集します。
量産に向けての回路設計、周辺回路駆動用のライブラリ作成、回路評価試験用のファームウェアの作成、評価手法の提案、評価結果の解析をメインの業務として行っていただきます。
第一製品のリリース後は、継続して新製品開発を行う予定もあり、電気回路分野を中心に幅広い興味を持って活躍していただけるエンジニアを募集します。

【具体的な業務内容】
・回路設計
・周辺回路駆動用のライブラリ作成
・回路評価試験用のファームウェアの作成
・評価手法の提案
・評価結果の解析

◎現在の組織は、エンジニアを中心とした少人数構成。
 あなたには、電気エンジニアの責任者としても期待しております。

【当社について】
人類はこれまでも、自動車や飛行機といった移動手段にイノベーションを起こしてきました。
私たちは、ロボット技術と人間の体を融合させる技術、つまり“人自身”によるモビリティの変革が、次の時代をつくると考えています。義足の開発は、あくまでも最初の段階。
将来的には、健常者も含めて、「すべての人々にモビリティパワーを」もたらす技術の創出を、ビジョンとしています。
応募資格
必須
-電子回路設計に従事した経験(3年以上)
-デジタル電子回路の知識・設計経験
-アナログ電子回路の基礎知識
-パターン設計に関する基礎知識
-C/C++を使った組み込み制御プログラムのコーディング経験
-DCモータの特性に関する基礎知識
歓迎
-シミューレション・データ処理を行なう簡単なスクリプトのコーディング(matlab,python
等)
-計測・信号処理に関する知識・業務経験
-バッテリマネジメント回路に関する知識または設計経験
-パワーエレクトロニクス回路の知識または設計経験
-パワー素子の放熱に関する知識または設計経験(熱回路網等)
-オペアンプ・計装アンプを使った回路の知識・設計経験
-自動車・FA・医療機器の量産品の回路設計経験
-EMCに関する業務経験
-古典制御論に関する知識
雇用形態
正社員
ポジション・役割
電気エンジニア責任者候補
勤務地
東京都文京区本郷7-3-1
東京大学アントレプレナープラザ203

最寄り駅:
丸の内線「本郷三丁目駅」2番出口
都営大江戸線「本郷三丁目駅」5番出口

※週3回までテレワーク実施可
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~16:00)
年収・給与
年収:500万円 ~699万円
月給:41.6万円以上
※月45時間分の固定残業代(10万円~)を含みます。
※超過分は別途支給いたします。
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■昇給あり
■通勤手当あり(会社規定に基づき支給)
■ストックオプション付与あり
■残業手当あり(月あたりの固定残業代超過分を支給)
■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
休日休暇
【年間休日125日】
■完全週休二日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社半年経過後14日~)
※入社から6ヶ月経過までの期間については、3日間の特別休暇を付与します。
 なお、6ヶ月経過後にも繰り越すことが可能です。
選考プロセス
適性テスト(WEB)⇒1次面接(WEB)⇒2次面接⇒最終面接
※場合により、業務テストを行っていただく場合がございます。

会社概要

社名
BionicM株式会社
事業内容・会社の特長
代表自身が義足ユーザーであることから、二足歩行ロボット技術を応用した“パワード義足”の研究をスタート。
2015年、東京大学情報システム工学研究室(JSK)から、当社の事業は生まれました。
国内外でスタートアップ支援プログラムでの採択やベンチャーコンテストの受賞を経て、またメディアからも注目を集めながら、本格的な事業ローンチへと進んでいます。

◎受賞歴等については、下記URLをぜひご覧ください。
https://www.bionicm.com/about/awards/

【事業内容】
■ロボットと人間を融合するモビリティデバイスの研究および開発
■ロボティック義足の研究開発および事業化

【会社の魅力】
★“新たな時代”をつくる事業
義足もさまざまな進化を遂げてきましたが、実は世界で流通している99%に動力が備わっていません。
そのため、例えば立ち上がる際には負荷が片足に集中するなど、使いづらい面もまだまだあります。
当社の製品では、センサーと動力によりこうした自然な動きをサポート。
全ての人に、当たり前の移動手段を提供することを目指しています。

★市場に大きなインパクトを与える事業
当社の代表は9歳の時に病気のため右足を切断し、松葉杖や義足で生活してきた経歴を持っています。
当社の事業化は、“当事者”としてのニーズからスタートしたのです。義足市場は上位3社による活発なM&Aにより市場が寡占状態にあるとも言われていますが、当社の存在が健全な競争をもたらすものとなるべく、IPOも目指しています。

★社会貢献性はもちろん、将来性も抜群
ロボット技術を適用した義足は、日常動作の様々な制約を取り払い、ユーザーのQOLを大きく向上させるでしょう。
またゆくゆくは、義足以外のプロダクトにも技術を応用し、健常者も含めた人々のモビリティをアップさせる事業へと、発展していきます。
設立
2018年12月
従業員数
14名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

BionicM株式会社
設立
2018年12月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 孫小軍
従業員数
14名(2023年4月末現在)
事業内容
BionicMはロボット技術を活用し、すべての人々のモビリティを向上させる技術を開発・販売するハードウェアスタートアップです。
【主な事業内容や特徴】
東京大学発のベンチャーとして設立され、ロボティクス工学研究に基づく最先端テクノロジーを活用し、従来の義足の問題を解決し、自然な動きを実現する高機能義足を開発しています。
紀元前から存在すると言われる義足において、その技術的進歩は他の技術に対して大きく遅れており、市場に流通する義足の99%以上は動力を持たない「受動式義足」です。
身体的負荷が大きく、体力が不足している高齢者に至っては義足も利用できず寝たきりの生活を強いられてしまっています。
BionicMはロボット工学を応用し、身体的負荷が小さく、モビリティを大きく向上させる高機能義足を開発・提供することで人々の・QOL向上に貢献します。
事業所
BionicM株式会社 本社
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ203室
ホームページ
https://www.bionicm.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
BionicM株式会社の転職・求人情報 20301869。東大発の注目ベンチャー、ロボット技術をもとに研究開発する次世代義足の【電気エンジニア】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。