その他、技術系(IT・Web・通信系)
【フルリモート/フルフレックス】クラウドワークフローのSaaS企業にてQAエンジニア募集中!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月8日~3月21日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6506人が紹介する344685件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/03/08 ~ 2024/03/21)
その他、技術系(IT・Web・通信系)
【フルリモート/フルフレックス】クラウドワークフローのSaaS企業にてQAエンジニア募集中!
株式会社kickflow
ベンチャー企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
『クラウドワークフローSaaS「kickflow」のプロダクトの品質を継続的に保証してくれるQAエンジニア募集!』
kickflowは企業の稟議を通じて生産性向上・業務効率化が実現できるクラウドワークフローです。
・稟議の承認スピードを速くする
・組織やワークフローの管理をシンプルに
・さまざまなツールとの連携がスムーズに行える
オンプレミスはカスタマイズ性が高い一方で運用が大変。逆にクラウドは運用が楽な分、自社要件を満たさない場合が多いです。
kickflowは双方の良いとこ取りを目指し「柔軟性がある、なのにクラウド」を実現しています。
また、2023年10月にはHENNGEからPreシリーズAラウンドとして約5億円の資金調達を実施し、組織としても事業としても拡大させていきたいフェーズにあります。
上場企業や中堅~大企業での導入/検討が加速している状況で、弊社は現在小規模な体制で運営をしています。
さらなるプロダクトと事業拡大に伴い、より強いプロダクト組織を作っていくため、プロダクトチームの新たな仲間になっていただける方を募集しています!
仕事内容
-
稟議・ワークフローSaaS「kickflow」を提供して
企業の経営速度や事業成長に大きく貢献し、エンタープライズ企業の課題解決が弊社のミッションです。
QAチームの一員としてプロダクトの品質を継続的に保証し、開発メンバーが安心してデプロイできるようにするのがミッションとなります。
そのために、テストの計画・設計・実行といったQAに関するすべてが担当領域となります。
kickflowでは開発エンジニアが仕様を策定していますが、QAエンジニアにも仕様策定段階から参加していただき、開発の初期からQAの目線でプロダクトへのフィードバックをしていただくことを期待しています。
■業務内容
・テスト計画・設計・実行・レポート
・品質のモニタリング・分析
・テスト自動化の推進
・開発チームへの品質目線での改善提案
裁量を持って業務に取り組むことができますので、周囲と連携しつつ自身で作業コントロールして動いていきたいという方には向いている環境です。
■現在の課題
kickflowは非常にテストケースが多く、また機能の組み合わせによる挙動の変化も多いため、QAでも見逃してしまう不具合がたまに発生しています。
そのためテスト仕様書の継続的な改善や、最新のテスト設計手法の導入などを行いたいと考えております。
応募資格
-
- 必須
-
・ウェブアプリケーションのテスト設計・実行の実務経験(2年以上)
・ビジネスレベルの日本語能力
・日本標準時(JST)での勤務が可能な方
- 歓迎
-
・Autifyやmablなどの自動テストツールの使用経験
・Cypressなどプログラミングによるテスト自動化の経験
・外部QAベンダーのマネジメント経験
・QAチームの立ち上げ経験
・ウェブアプリケーションの開発経験
・B2B SaaS企業での実務経験
※優先度順
- フィットする人物像
-
・kickflowのミッションに共感していただける方
・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方
・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方
・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方
・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる方
0→1の立ち上げフェーズとなりますので、全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動ができ、組織をリードしてくれる人材を募集しています!
雇用形態
-
正社員
※試用期間:あり(3か月)
ポジション・役割
-
QAエンジニア
勤務地
-
kickflowでは全社員が完全リモートワーク体制のため、各社員の自宅等からの勤務となります。
勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間1日8時間
年収・給与
-
年俸制:650万円~1500万円
※年俸650万円の場合、みなし残業手当(45時間分:13万9000円~)、深夜手当(8時間分:4900円~)となります
※固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給します
待遇・福利厚生
-
・ストックオプション制度
・各種社会保険完備
・慶弔見舞金
・チームビルディング補助
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断にオプション追加
・書籍購入補助
・カンファレンス参加補助
・1Passwordライセンス付与
休日休暇
-
・完全週休二日制(土日)・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社日に10日付与)
・リフレッシュ休暇(入社日に3日付与)
・慶弔休暇
・特別休暇(子の看護休暇・介護休暇・同居家族の看護休暇・ワクチン休暇・コロナ休校休園時の特別休暇)
選考プロセス
-
■書類選考
ーご登録のレジュメを拝読し選考を行います。
ー別途、職務経歴書の送付を依頼する場合があります。
■面接:2~3回
ーオンラインにて1時間程度、面接を行います。
ー内定後オファー面談あり
ー適性検査やテストなどは特にございませんが、最終面接の前にリファレンスチェックを実施します。
■カジュアル面談について
ー希望された方へカジュアル面談をさせていただきます。
ーkickflowの会社紹介や候補者からの質問になんでもお答えします。
ー選考ではございません。
社内メンバーと話してみたいなどご相談があればお気軽にご連絡くださいませ!
柔軟に対応いたします!
会社概要
社名
-
株式会社kickflow
事業内容・会社の特長
-
kickflowの企画・開発・運営・販売
わたしたちは「エンタープライズ企業の課題と向き合い、未来を切り拓く」をミッションに、稟議・ワークフローの領域にテクノロジーの力で変革を起こし、企業の経営速度や事業成長に大きく貢献していきます。
2020年2月設立、現在社員数15名強のスタートアップ企業です。
初期フェーズとなりますので、これから入社いただける方には権限を移譲し、裁量が大きい環境で活躍いただくことになります。
また、わたしたちはスタートアップだからこそ働きやすい環境づくりに力を入れており、
「スタートアップだから遅くまで働かないといけない、給与が安い」という考えは甘えだと思っています。
仕事もプライベートも全力で取り組む、それが我々の考え方です!
自身の希望するライフワークスタイルを実現しつつ、一緒にプロダクトと事業を伸ばしていきませんか?
設立
-
2021年8月11日 ※事業開始は2020年2月12日
資本金
-
210,108,000円(資本準備金含む)
従業員数
-
14名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。