プロパティマネジメント
不動産管理部門マネージャー候補【名古屋本社勤務】_攻めの管理部門/IPO・部下マネジメント
プロパティマネジメント

不動産管理部門マネージャー候補【名古屋本社勤務】_攻めの管理部門/IPO・部下マネジメント
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月13日~6月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6222が紹介する279949の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/13 ~ 2024/06/26)
プロパティマネジメント

不動産管理部門マネージャー候補【名古屋本社勤務】_攻めの管理部門/IPO・部下マネジメント

株式公開準備 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■背景
1.私たちは安心という価値を提供し、社会に貢献します。
2.私たちは信用信頼を大切にし、私たちの関わるすべての人たちに感謝し喜びを分かち合います。
3.私たちは必要とされる存在であり続けるために、挑戦し続けます。

上記の経営理念に基づいた事業展開を通して、収益不動産再生のパイオニアとして独自のビジネスモデルを確立してきました。
事業拡大に伴い、私たちの在り方に共感してくれる仲間を増員します。
仕事内容
不動産管理部のマネージャー候補としてリーダーをお任せします。
急成長中の不動産管理部門のマネージャー候補としてリーダーをお任せします。
具体的には:
当社の不動産管理部は、物件の価値を高めて収益性を上げるプロパティマネジメント、設備管理や保守を担うビルメンテナンス、入居率を向上させるリーシングマネジメントの側面から不動産管理運営を担っています。この部門の現場のリーダーとして、業務を遂行しながらメンバーの育成・マネジメントを担っていただきます。

[担当業務領域]
<宣伝活動>
▽賃貸仲介会社への営業活動、打合せのための訪問
物件情報の案内、近隣エリアの情報や他社物件のヒアリングを実施
◎担当エリアは東海3県。対面、電話、メールなどを通して1社あたり週1回ほどを目安に接点を持ちます。
より大勢の入居者へ物件を紹介いただけるよう、一社でも多くの仲介会社と関係を築きます。
▽広報活動
物件資料(チラシなど)作成し、自社サイトや各種不動産ポータルサイトの情報更新します。
<提案、フォロー>
▽不動産オーナーへの管理受託営業
▽不動産オーナーとの交渉
オーナーを訪問し、設備改善提案やメンテナンスの手配、賃料・その他費用を決定します。
◎周辺エリアの市場調査、仲介会社へのヒアリング、入居者の声をもとに改善提案を行います。
コストを考慮し、想定する入居者に響くポイントを押さえた改善が重要。当社のノウハウが活きる場面です。
▽入居者対応
入居予定者に対する窓口対応、入居者からの要望に対応していただきます。
※時間外や休日は、コールセンターが対応しますのでワークライフバランスが整います。
応募資格
必須
・不動産仲介営業、不動産管理受託営業において5年以上の実務経験のある方
・5名~10名程度のメンバーマネジメントの経験が3年以上ある方
・普通自動車運転免許(営業活動は社有車にて行います)
歓迎
・型にはまった手法ではなくオリジナルの手法を作っていきたい方
・IPOに向けて会社業績拡大と合わせて自身の成長を目指したい方
 ※管理戸数が増えており、組織の拡大も視野にいれています。
・宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
35~50歳くらい (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市西区
勤務時間
9:30~18:30(休憩時間 60分)
残業:月20時間~42時間程度
年収・給与
月給 350,000 円 - 500,000円
年収:490万円~700万円
※上記年収はモデルであり、経験・スキルを考慮のうえ決定致します。
待遇・福利厚生
昇給:年2回(1月・7月)
賞与:年2回(基本賞与2ヵ月/年 実績に応じて支給)
定期賞与支給月(11月・7月)、インセンティブ支給月(1月・7月)
※賞与は基本賞与(2ヵ月/年)+業績(会社業績・部門業績 最大2ヵ月)+個人業績(成果報酬)で構成

・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・通勤交通費全額支給(自家用車通勤可)
・営業車、スマートフォン貸与
・教育研修制度あり
・社員旅行年1回
・401K(確定拠出年金)
・社員紹介制度
・借上社宅制度/規定あり
・海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給
・宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます)
・旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込むことができます。
休日休暇
年間休日 121日
有給休暇:初年度10日(7ヵ月目~)
完全週休二日制(土・日・祝日)
社内カレンダーによる

年間で最低5日は有給休暇を取得するよう奨励しております。
有給休暇取得しやすい風土です。
選考プロセス
書類選考、適性検査、面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・収益不動産再生事業
・コンサルティング事業
・建物管理事業
・海外不動産投資
設立
2000年8月
資本金
1億円
売上高
79億6,500万円(2023年6月期実績)
65億9,700万円(2022年6月期実績)
40億3,400万円(2021年6月期実績)
46億3,400万円(2020年6月期実績)
44億5,700万円(2019年6月期実績)
従業員数
42名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
不動産管理部門マネージャー候補【名古屋本社勤務】_攻めの管理部門/IPO・部下マネジメントの転職・求人情報 20235900。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。