その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
発電プラント保全技術エンジニア(電気・計装系)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月16日~2月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する340809件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/12/16 ~ 2025/02/09)
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
発電プラント保全技術エンジニア(電気・計装系)
海外展開あり(日系グローバル企業)
大手企業
英語力不問
募集要項
募集背景
-
社内ローテーション、増員のため
仕事内容
-
★インフラを守るやりがいのある仕事!
★火力発電所の保全技術スタッフです
大阪ガスグループが運営する火力発電(LNG)の保全技術スタッフを担当いただきます。
現在、大阪市大正区において、14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントを操業運転しています。
入社後は、電気・計装系に強みを持つ技術スタッフとして、電計設備の維持管理(更新、大規模改修含む)、計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。現状のやり方の踏襲でなく、改善点を自ら考え、提案し、それを関係者を巻き込みながら推進できる方を期待します。コストダウンと安定供給の両立を図りながら発電所の設備管理を担って頂きます。
・
応募資格
-
- 必須
-
・大型プラント・発電設備の設備保全業務
・発電所に類似するプラントの設備保全業務
・発電設備の設計、施工管理業務など
- 歓迎
-
電気主任技術者、ボイラータービン主任技術者、エネルギー管理士、公害防止管理者(大気)、危険物取扱者(乙種第4類)など
- フィットする人物像
-
・設備保全業務を通じて設備の維持、改善に意欲がある
・設備所有者の立場で協力会社様、メーカー様と協議・交渉ができる
・個人能力を発揮しつつ、チームワークも大切にできる
・必要公的資格の取得意欲がある
・現状に満足せず、新たなことに挑戦する気概がある
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
大阪市大正区、此花区の火力発電所
勤務時間
-
8:30~17:10(休憩1時間)
年収・給与
-
500万円 ~ 799万円
待遇・福利厚生
-
【待遇・福利厚生】
社会保険完備
通勤交通費
賞与(4カ月)
昇給
カフェテリアプラン
各種手当(住宅補助、育児、食事補助、時間外など)
休日休暇
-
シフト制
長期休暇取得可能
年間休日120日
選考プロセス
-
まずはお気軽にご応募ください
書類選考→面接2回→内定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
大阪ガスグループで再生可能エネルギー発電所の計画から保全まで行う会社です
再生可能エネルギーによる発電を増やしていく一方、安定的な電力供給のためには従来型の火力発電も重要であり、
大阪ガスグループ随一の火力発電所として、今までもこれからも重要な役割を果たしていく。
設立
-
2020年
資本金
-
1億円
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。