Web・デジタルマーケティング
【WEBマーケティング】東証スタンダート/業界売上NO1のアパレル/※ホワイト企業1位取得実績あり
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月1日~5月31日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6496人が紹介する325302件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/05/01 ~ 2024/05/31)
Web・デジタルマーケティング
【WEBマーケティング】東証スタンダート/業界売上NO1のアパレル/※ホワイト企業1位取得実績あり
上場企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
既存メンバーの退職に伴う欠員補充となります。ご経験に応じて出来ることからお任せいたします。
上長サポートの下、お一人でWEBマーケティング領域を担っていただきますので、
上場企業の売上をご自身が動かせるやりがいがある環境です。
仕事内容
-
レディースフォーマル売上NO1企業のWEBマーケティング。自社ECサイトのデータ分析、施策実施、WEB広告運用(外注先あり)などをお任せします。
【職務内容】
※事業内容は求人内「事業内容・会社の特長」を参照ください。
自社ECサイトにおける下記業務を通じて、ユーザーのファンづくり・売上向上の支援をお願いいたします。
◆自社ECサイトのデータ分析
◆分析を踏まえた社内施策の検討・実施
◆WEB広告運用(外注あり)
下記、(1)~(3)まで大枠として業務がありますが、
求める知見・スキルとしては(1)・(2)の優先順位が高いです。
※出来ることからお任せしていく予定です。
(1)分析ツール
・Google Analytics(GA4)
・BIツール(B-DASH※比較的すぐ慣れます。)
ECサイト上の購買データなどをもとにデータ突合して分析。
次の打ち手を検討いただきます。
どんなデータを収集分析するか、KPIをどう設定するかなどもお任せします。
(2)EC施策
・LTV(ライフ タイム バリュー)向上に伴うMA(マーケティングオートメーション)施策
・Web広告運用(ベンダーコントロールがメイン)
(3)コーディング
・HTML(Hyper Text Markup Language)
※ソースコード読解程度でも可
応募資格
-
- 必須
-
◆専門学校卒業以上
【MUST】
ECサイトのデータ分析、SEO施策、Web広告運用のいづれかのご経験が1年以上ある方
- 歓迎
-
【WANT】
コーディングのご経験・知見や、「RFM分析、CPM分析、コホート分析、LTV分析」などのご経験・知見のある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
・リーダシップがある方
・向上心と意欲、責任感をもって業務に取り組まれる方。
・コミュニケーション力がある方。
雇用形態
-
正社員(試用期間3か月)
勤務地
-
〒104-0061
本社/東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 7階
※現在のところテレワークは行なっておりませんが、
感染症の拡大状況によっては一時的にテレワーク対応を行なう可能性はございます。
勤務時間
-
9:30~17:40(実働7時間25分)
・残業は月平均20時間程度
・水曜日をノー残業デーに指定しています。
年収・給与
-
月給30万円~45万円(各種手当含む)+賞与年2回
【想定年収:400万円~650万円】
※年齢や経験、前給等を考慮の上決定いたします。
希望年収があれば気軽にお伝えください。
待遇・福利厚生
-
・賞与年2回
・各種社会保険完備
・確定給付企業年金(DB)、退職金確定拠出企業型年金(DC)
・財形貯蓄
・社内貸付金
・従業員持株会奨励金
・慶弔見舞金
・マイセレクションプラン(上限1万5000円/年)
⇒自己啓発本や人間ドック、レジャー等の費用補助
・社員割引
・永年勤続表彰
休日休暇
-
年間休日118日
・完全週休2日制(土日休み)、祝日
・夏季、年末年始、、リフレッシュ休暇(3日※任意の営業日で取得)
・有給休暇(年平均12日取得※取得促進日有)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇、育児・介護休暇、時短制度
選考プロセス
-
▽書類選考
▽web適性検査(8分程度)
▽一次面接(部門責任者、人事担当)&筆記試験45分(簡単な計算や読み取りなど、事務処理レベルを計測する問題)
▽二次面接(役員)
▽内定!
※選考は銀座本社での実施となります。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
◆総合レディスフォーマルメーカー
◆ウェアおよびアクセサリー類の商品企画ならびに全国百貨店、GMSへの卸売
◆ブランド(一部セレクト)ショップ、アウトレットショップ、オンラインショップ等の直営店運営
日本でブラックフォーマル(弔事の礼服)を先駆けて開発した会社です。
日本女性の服装を和装から洋装へ転換し、フォーマルを定着させた企業であり、
レディースフォーマルのパイオニアといもいえる企業です。
業界売上NO1、ホワイト企業ランキングNO1実績ありの東証スタンダート上場、
アパレルメーカーで、仕事もプライベートも充実させたい方には最適な環境です。
※ホワイト企業1位『新入社員に優しいホワイト企業』で1位!『CSR企業総覧』(東洋経済新報社)
※主要レディスフォーマルメーカーの総売上高で1位!アパレル産業白書(矢野経済研究所)
設立
-
1969年(昭和44年)1月
資本金
-
40億4,907万円(2021年12月末現在)
売上高
-
118億2,200万円(2021年12月期)
従業員数
-
248名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。