ITコンサルタント
事業開発コンサルタント【第二新卒歓迎!/コンサル出身向け】
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:KCGC-20230324-1
ITコンサルタント

事業開発コンサルタント【第二新卒歓迎!/コンサル出身向け】

株式会社プロジェクトカンパニー
上場企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
【急成長を続けるコンサルティングファーム】直近売上高成長率194%、Financial Times社「Asia Pacifi c High-Growth Companies2022」ラインクイン(国内上場企業中2位)【第2新卒に推奨する成長環境】優秀なメンバーが集う少数精鋭集団です。
仕事内容
■当社のコンサルタントとして大手クライアントの事業開発案件やDX(デジタルトランスフォーメーション)を主導するプロジェクトに参画し、構想の具体化やプロジェクトの推進を担って頂きます。

■プロジェクトの種類は、大手日系企業のクライアント様を中心に多様ですが、企業の中長期戦略や業界の変革に携われる案件が大半を占めており、チャレンジングなキャリアを積むことが出来ます。

【配属先】DX事業部
【お客様】主に国内大手企業様の経営企画/事業企画/DX本部などの役員~課長レイヤーの方
応募資格
必須
【以下の方を歓迎しております!】※16卒~22卒の方※
・コンサルティングファームでの就業経験をお持ちの方
・高い成長意欲や達成意欲をお持ちの方

【メンバー】■東大、慶應大などを中心に難関大学出身が多数です。 
■旧財閥系企業/官公庁/コンサル出身が多く熱量が高く、優秀なメンバーが揃っています。切磋琢磨し、成長するうえではこの上ない環境です。 

【中途入社者の入社理由】※下記はあくまで一例です。 
■2045年に売上高1兆円を目指す、という壮大な目標やビジョンに惹かれた。
■未経験でもスピード感を持って成長できる環境だと感じた。等
募集年齢(年齢制限理由)
20代の方を希望します。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
本社:東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー39F
※六本木一丁目駅直結
※顧客先常駐の可能性もございます(都内メイン)
※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
勤務時間
9:00~18:00
所定労働時間:8時間(休憩60分)
残業:有
残業手当:有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
年収・給与
想定年収:400万円~650万円
月給制:月給275,000円~(毎月末締め翌月15日支給)
基本給203,468円~ 固定残業代71,532円~を含む/月
賞与実績:年2回の支給あり

・前職(社会人3年目・未経験)420万円
・当社1年目(社会人4年目)440万円
・当社2年目(社会人5年目)550万円
・当社3年目(社会人6年目)650万円

※新卒入社4年目で執行役員、2年目で部長や、年収1,000万円を超える事例あり
※給与は成果に連動、入社時500万円の提示が初年度年収700万円となった事例もあります。
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【その他制度】
・住宅補助(オフィス最寄り駅から1駅以内、出口から800m以内の場合、3万円/月)
・書籍・フリードリンク・お菓子・文房具等、職場環境充実
休日休暇
年間128日
(内訳)
土曜 日曜 祝日
夏期5日
その他(夏季休暇5日間(6月~9月の任意の5日間))
有給休暇:入社半年経過時点10日
選考プロセス
・書類選考
・面接:2~3回
※ケース面接(1次選考時)あり。
キャリアパス・評価制度
社員の平均年齢は27.0歳で年代問わず活躍しており、個人の成長に応じて明確な評価を受けられるため、コンサルティングの力をつけたい、「経営人材」になりたい、事業開発に関わりたい、チャレンジングな仕事をしたいという方にぴったりな企業です。また役員陣だけでなく、社員でも早期から会社を設立した経験を持つ方など優秀な人材が多く、周りの社員から刺激を受け、成長していける環境です。事業の急速な成長に伴い、成果次第では早期にマネージャーへの昇格も見込めることから、チャレンジングなキャリアを積むことが期待できます。

会社概要

社名
株式会社プロジェクトカンパニー
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・ビジネスコンサルティング(事業開発/デジタルトランスフォーメーション)
・マーケティングコンサルティング(マーケティング戦略/デジタルマーケティング)
・UXコンサルティング(プロダクト開発/UI・UX改善/ユーザビリティテスト)

【会社の特長】
2016年に設立後右肩上がりに売り上げを伸ばし、事業を拡大しています。コンサルティング事業、マーケティング事業に加えて『UIscope』を利用したユーザテスト事業も展開。大手企業クライアント向けを中心に受注する案件も年々増加しており、今後もM&Aや投資により、事業をさらに広げていきます。2021年9月に東証マザーズ市場に上場し(現在グロース市場)、2021年度は+94%の売上成長を達成するなど急成長中の企業です。

【関連会社】
株式会社プロジェクトHRソリューションズ、
式会社プロジェクトパートナーズ
株式会社DCXforce

東証グロース市場上場
設立
2016年1月4日
資本金
945百万円
売上高
4,352百万円(2022年12⽉)
従業員数
167名(平均年令:27才)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社KCGキャリア
厚生労働大臣許可番号:26-ユ-020042紹介事業許可年:2001年
設立
2001年
資本金
1000万円
代表者名
吉村 敬史
従業員数
法人全体:40名

人紹部門:13名
事業内容
人材紹介業務(バンキング・サーチ・スカウト)
コンサルティング業務(経営・採用・人事)
厚生労働大臣許可番号
26-ユ-020042
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
大阪(梅田)、京都(京都駅八条口)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル5階
京都本社
京都市南区西九条寺の前町6番地
ホームページ
http://www.kcgcareer.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社プロジェクトカンパニーの転職・求人情報 20082324。事業開発コンサルタント【第二新卒歓迎!/コンサル出身向け】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。