ITコンサルタント
ITコンサルタント
ITコンサルタント

ITコンサルタント
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月9日~5月22日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6130が紹介する282007の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/09 ~ 2024/05/22)
ITコンサルタント

ITコンサルタント

外資系企業 マネジメント業務なし 英語力が必要

募集要項

募集背景
弊社クライアント社様はMicrosoft Dynamics の導⼊⽀援に特化したコンサルティングファームです。
20 年以上にわたり Microsoft Dynamics に特化して事業をアジア 15 拠点で展開約 400 名のプロフェッショナルを擁するアジア最⼤の Microsoft Dynamics パートナMicrosoft 社のゴールド認定パートナ。
Dynamics パートナ・オブ・ザ・イヤーなど受賞歴多数しています。
仕事内容
Dynamics365 Business Central (NAV) functional consultant
顧客要求の確認とBusiness Centralの機能を活かしてのソリューションを
提供
• Dynamics 365 Business Centralの技術知識(機能)を継続的に習得、顧
客の要求に対応を⾏う
• Business Central以外にもERPシステム構築に必要なツール (Power
Platform, office)を継続的に習得
応募資格
必須
• ERP Functional コンサルタントとして3年以上の経験
• ERP ツールとしては下記のようなツールのコンサルタント(Functional
Consultant: ERP 機能に対する経験者)
D365 Dynamics FO, Business Central, Oracle, SAP, Netsuite, Grandit, Infor,
GLOVIA, Future Stage, ZAC, OBIC 7, 奉⾏、QAD, Super Stream,Freee, など
• 顧客とのコミュニケーションが円滑にできる
必須ではないが望まれる特性
• ERPプリセールスの経験
• 英語でのマニュアル確認、ビジネスレベルでのコミュニケーション
歓迎
プリセールスや提案経験がある方大歓迎
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
現在Dynamics 365やERP製品を2-3年導入経験がある方で、次のチャレンジとして外資企業環境でのグローバル顧客のプロジェクトや海外ロールアウトのプロジェクトのご経験を積みたい方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
シニア・コンサルタント
勤務地
東京都
勤務時間
フレックス制度
年収・給与
700万円 ~ 1249万円
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
選考プロセス
第一次面談:Country Manager Or Senior Manager
第二次面談:社長か日本社長
キャリアパス・評価制度
Project Managerのパスか営業方面

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
多数のBusiness Central (NAV) 、Dynamics Finance and Operation (AX)の導⼊を
⼿掛けています。
バイリンガル・コンサルタントを正社員として多数擁し、グローバル・プロジェク
トにも対応します。
弊社クライアントはMicrosoft Dynamicsの導⼊⽀援に特化したコンサルティング
ファームです。
20 年以上にわたりMicrosoft Dynamics に特化して事業をアジア15 拠点で展開
約400 名のプロフェッショナルを擁するアジア最⼤のMicrosoft Dynamicsパート

Microsoft 社のゴールド認定パートナ。
Dynamicsパートナ・オブ・ザ・イヤーなど受賞歴多数しています。
設立
2002年
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ITコンサルタントの転職・求人情報 19519080。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。