海外営業
国内・海外営業 ☆東証プライム上場企業/年休124日 半導体装置のニッチシェアトップクラスの企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月16日~1月2日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/12/16 ~ 2025/01/02)
海外営業
国内・海外営業 ☆東証プライム上場企業/年休124日 半導体装置のニッチシェアトップクラスの企業
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
マネジメント業務なし
海外出張
海外折衝
英語力が必要
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
体制強化のための増員です。
仕事内容
-
半導体計測器具で世界トップクラスのシェアを誇る同社にて、営業職として国内または海外の業務をお任せいたします。
~半導体検査治具「プローブカード」で世界シェアトップメーカー/東証一部上場企業/育児休暇取得100%~
【職務内容】
国内、海外の営業を担当していただきます。
採用する方のスキル・語学力に応じて担当顧客を検討します。
主に以下の内容について対応頂きます。
・新規顧客開拓
・既存顧客への製品販促活動・販売
・顧客との価格・納期調整
※英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションとります。
【取扱う商材】
プローブカードを中心とする半導体検査機器、装置全般
【組織構成】
人員構成 管理職3名、一般職12名(男性7、女性5)
【半導体検査機器とは?】
半導体のテスト工程で使用される「プローブカード」のことです。すべての電気・電子機器には半導体が組み込まれており、車の自動運転技術やIoT、AI、5Gなど最先端技術によって、より品質の高い半導体が必要となっているため需要も高く安定した業績を保っています。
■評価制度:
個人で設定した目標に対し、半期ごとに振り返りを行い評価します。同社では、どれだけPDCAを回して能動的に行動したかを評価の1つとしており、特に独自のアイデア力を活かした企画や、経営会議で承認が必要な案を承認取得まで行動する等の実績は、定性的な行動変化として高く評価される傾向にあります。
応募資格
-
- 必須
-
・営業経験者
・運転免許証
・英会話能力(TOEIC600点以上or TOEICスコアが無くても、日常会話で支障がなければ問題無し)
- 歓迎
-
・半導体関連の法人営業の経験者
・貿易実務、契約知識
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25歳~40歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都武蔵野市
勤務時間
-
8:45~17:30(所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
残業は月平均20時間程度
年収・給与
-
年収500万円~750万円(残業手当:有)
月給制、昇給有、賞与:年2回
(6月・12月/過去実績約4ヶ月分/夏2.0ヶ月、冬2.19ヶ月)
※業績による
※能力や経験を考慮の上、最終的に決定します。
待遇・福利厚生
-
通勤手当全額支給、社会保険完備、退職金制度、英語研修プログラム他、、財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、定期健康診断(一般・成人病)、人間ドック補助、主婦検診、QDCCSS社員表彰制度、各種手当(語学能力手当、技能手当、技術手当、社宅補助 他)、育児・介護のための短時間勤務制度、育児休暇制度(取得率:100%)、有給休暇制度(取得率:70%以上)
休日休暇
-
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数124日
創立記念日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売
設立
-
1970年
資本金
-
50億円
売上高
-
400億円
従業員数
-
1,100名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。