プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【上流工程SE・PMO・PM急募!】 大手医療機器・製造・通信業企業向けプロジェクト
掲載期間:24/11/11~24/11/24求人No:GNQKW-1006
再掲載プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【上流工程SE・PMO・PM急募!】 大手医療機器・製造・通信業企業向けプロジェクト

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
外資系企業 大手企業 管理職・マネジャー 海外折衝 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
医療機器メーカー向け製品開発プロジェクトで長年ITコンサル~上流~下流一気通貫した高品質のITサービスを提供することにより、クライアントとは信頼関係を築き、いつもよい評価を受けております。今後さらなるビジネス拡大のため増員募集しております。
仕事内容
世界トップシェア医療機器メーカーや大手製造・通信企業向けのシステム開発プロジェクトで、プロジェクト・マネージャー、PMO支援、要件定義などの上流工程、品質管理業務をご担当いただく方を募集しております。
【(1)上流工程SE】
クライアントの製品要求仕様、マーケティングニーズなどをヒアリングによって把握し、クライアントとコミュニケーションを取りながら要件を満たす機能要件を定義・設計し、機能要求仕様書、UI仕様書などの要件定義書の作成、またスキル経験によっては、オフショア部隊との連携、品質管理業務もお任せいたします。

【(2)PMO】
PMOとしてクライアントにおけるプロジェクト全体のWBS管理、課題管理を支援し、各チーム間で整合性のある作業計画の調整などをご担当いただきます。
ソフトウェア開発チーム、要件定義チーム、ハードウェア開発チーム、周辺機器チームなど複数のチームが同時並行で動く大規模プロジェクトにおいてPM・PMOチームで本プロジェクトを成功に導くためにご活躍いただきます。
≪具体的な仕事内容≫
■プロジェクトの計画・立案支援
■プロジェクトの統括・推進支援
■進捗・課題・リスク・品質の管理支援
■ミーティングの運営 など

【(3)プロジェクトマネージャ】
医療・製造・通信系既存顧客において、同社製品やソリューションをベースにした案件にて、顧客の要望を要件化し、同社内開発チームやパートナー会社に対し、業務指示や進捗等の管理をしながら、チーム運営を行っていく。

<プロジェクト事例>
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト
・大手製造業の社内システム刷新プロジェクト
・大手製造業の工場DX推進プロジェクト
・某通信会社の新規サービス開発プロジェクト
応募資格
必須
【(1)上流工程SE】※下記全ての経験が必要です。
・医療機器やカメラ関連システム、または製造・通信系業務知識
・プロジェクトマネジメント経験
・要件定義書、ソフトウェア設計書作成経験
・ドキュメント作成経験
・ソフトウエア(Web/Open系または組み込み系)開発経験

【(2)PMO】
・JavaなどにおけるWebシステム開発経験(3年以上)
・PLやPMの経験、またはマネジメント能力を磨いていきたい方
・ソフトウェア開発関連の知識
・ドキュメント作成経験
・企画支援、プロジェクト管理支援などPMOのご経験

【(3)プロジェクトマネージャ】
・プロジェクトマネージャーもしくはリーダーとして顧客接点を持ち、社内外チームのプロジェクトを運営した経験がある(3年以上)
・要件定義書作成経験3年以上
・ソフトウェア開発関連の知識を持っている方
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)
・WEB系アプリケーション(バックエンド/フロントエンド)のソフトウェアの開発経験(3年以上、言語は不問)

語学力:
・ネイティブレベルの日本語力

【求める人物像】
・率先して手を動かしやり遂げる人
・決まり事をしっかり守れる人
・プロアクティブで自ら動ける人、積極性がある方
・長期的に同じ現場で仕事できる方
歓迎
・製造業向け・医療関連のソフトウェア開発経験
・PMP資格を持つ方
・日本語、中国語のどちらかがネイティブレベルで、もう一方がビジネスレベル
・チームリーダーやBSEなどの経験
・DB設計やパフォーマンスチューニングなどが可能な方
・Linuxコマンド継続使用経験
・アジャイル開発経験
・AWSまたはGCP、Azure上での開発経験
・Javaにおけるリバースエンジニアリング(デコンパイラ)経験
・Scrumマスター経験
・コミュニケーションが得意な方
フィットする人物像
【求める人物像】
・率先して手を動かしやり遂げる人
・決まり事をしっかり守れる人
・プロアクティブで自ら動ける人、積極性がある方

<やりがい>
弊社の最大手クライアントの一つである医療機器メーカーなど複数のお大手製造業クライント様とは、長期的なお取引関係を通じて、上流要件定義、PMO支援を含め、製品開発に関わる一連の業務を一気通貫で支援しています。
長期的な取引関係を通じて多くのナレッジが弊社内に蓄積されており、弊社メンバーから着実なナレッジ・トランスファーを行うことができるので、新たにプロジェクトに参画していただく際にも、安心かつスムーズに業務に従事いただける環境が構築されています。
また、医療業界に関する法規制などの専門知識の習得や、独自のプロトコル通信、AI開発、DevOps開発など、チャレンジングな案件も多く実施・奨励されており、技術的・業務的な好奇心や新しいことへ興味関心を満たしながら、日々の業務に取り組んでいただけるはずです。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
要件をヒヤリングなど主に上流工程を担当するSE、PMO、PM
勤務地
東京都
■週3日ほどリモートワーク可
勤務時間
【就業時間】 9:00~17:30(実労働時間7.5時間)
 ※フレックス勤務制度:あり(配属先に準じます)
年収・給与
月給41万円~76万円
※月32.5時間分の見なし残業代:月98033円以上(管理職ランクはなし)
※超過分別途支給

※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

【福利厚生】
 ・ライフプラン手当(確定拠出年金)
 ・定期健康診断
 ・結婚、出産お祝い金
 ・eラーニング
 ・技術資格取得補助制度
 ・外部研修受講制度
 ・入社に伴う転居支援(転居支度金10万円支給など)※規定あり
 ・社内イベント
 ・社員紹介制度
 ・社長のおごり自販機
 ・服装自由

【諸手当】交通費支給(上限5万円)、時間外勤務手当(月32.5時間以上)

【昇給・賞与】年1回の業績賞与(4月頃)
 ※平均支給額:1ヶ月分

【禁煙/喫煙環境】本社は敷地内禁煙、事業所によって喫煙所あり


【働き方について】
・残業時間:月平均26時間 ※2023年実績
・有給消化率:全社平均75% ※2023年実績
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数

【社員構成について】
年齢構成:30~40代の社員数が全体の73%を占めます。
男女比率:男性7:女性3
休日休暇
【休日】年間123日以上
 ※完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
 ※産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
 ※介護休暇(取得実績あり)
 ※生理休暇
選考プロセス
応募→書類選考→Zoomで面接2回→内定

会社概要

社名
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
事業内容・会社の特長
弊社は全世界で4万人以上社員が在籍しているアジア発、グローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービスを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融、製造、流通、通信、医療業界を中心とした大規模システム開発からAI研究開発、クラウド構築、ERP導入開発などのITソリューションサービス、クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
Fortune500企業150社以上と取引しており、長期大規模の案件で上流から下流、運用・保守まで一気通貫した、高品質なサービスを提供しております。
設立
2002年8月15日
資本金
4億円
従業員数
463名(2021年1月時点)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
設立
2002年8月15日
資本金
4億円
代表者名
李 勁松
従業員数
463名(2021年1月時点)
事業内容
1.コンピュータのソフトウェア設計・開発、テスティング及び保守に関する業務
2.組込み技術の開発およびテスティングに関する業務
3.中国オフショアを中心としたITアウトソーシング業務
4.中国オフショアを中心としたBPOアウトソーシング業務
5.その他、前号に関連する一切の付帯業務
事業所
日比谷オフィス
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目3番13号 TSAO Hibiya 10階
ホームページ
https://jp.pactera.com/technology
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ