募集要項
- 募集背景
- 新規プロジェクト始動に際し、増員の為の募集となります。
- 仕事内容
-
SmartHR 事業戦略担当(執行役員直下)SmartHRは、2015年11月にサービスをリリースして以来急速に伸長しており、お陰様で4万社を超える企業様に利用いただいております。
サービスの急成長に伴い社員数もまた急速に増え、現在では500名を超える企業となりました。
セールス組織が中長期的に非連続的な売上目標を達成するために、事業計画、お客さまのテリトリー・従業員セグメント・カバレッジの最適化、営業業績評価に関連したプロジェクトを実行する必要が出てきました。
【ミッション】
全拠点のセールスの売上達成をKGIとして、 セールスに必要な施策の検討・実行、また、半年後~1年後の事業を見据えた戦略の立案
【業務内容】
成功する営業組織を運営するため、あらゆる側面から戦略的な提案とその実行のオーナーシップを担当する
自社と市場・競合環境を分析し、営業責任者・経営メンバーへの改善提案と将来の事業運営に向けた意思決定のサポートを行う
具体的には…
市場の理解、および新しい顧客獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチ
ビジネスモデルやリソースの変化に対応した最適な営業組織の編成と活動推進
社内関係者や社外協力会社(コンサル、データベンダー、パートナー)と協業して複数のプロジェクト・施策を管理・運営
- 応募資格
-
- 必須
-
SmartHRのミッション、バリューへの共感
ベンチャー企業のスピード感を持っていること
社内外のさまざまな部門や人物と調整し、事業戦略の策定をした経験。たとえば下記のようなご経験をお持ちであること
執行役員や事業責任者に対して、事業戦略の提案~議論~実行まで行った経験
従業員規模500名以上の会社で、主要プロダクトの事業戦略策定を行った経験
- 歓迎
-
SaaSビジネスのKPIやメトリクスに関する深い知識
Salesforceを活用した分析経験
コンサルティングファームまたは事業会社・金融機関等での事業企画・経営企画・営業戦略立案の経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
◆勤務地
本社 または その他会社の指定する就業場所
【本社住所】
〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
SmartHRでは現在、以下の働き方を適用しています。
【リモートワーク】プロダクトサイドの職種は、期間の定めなくフルリモートワークOK。ビジネス・コーポレートサイドの職種は、2023年6月までリモートワークOK。いずれも居住地は国内のみです。また全社共通で、リモート環境を整える手当25,000円(入社時に賞与で支給)と、リモートワーク手当5,000円(毎月)が支給されます。
【フレックスタイム制】コアタイムはありません。フレキシブルタイム(フレックスタイム制において選択できる就業時間帯)を、6:00~22:00に定めております。
【ワーケーション】申請すれば、オフィス・自宅以外の場所(国内のみ)で勤務が可能です。
- 勤務時間
-
◆勤務地
本社 または その他会社の指定する就業場所
【本社住所】
〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
- 年収・給与
-
応相談
※各職種により評価制度が異なるため詳細はお問合せください
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
リモートワーク手当(+5000円/月)
リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
アポとアポの間のカフェ代
引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給)
一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで)
育児環境を整える補助(10万円支給)
社会保険・労働保険完備
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
毎週シャッフルランチ
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社である Smart相談室の利用
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
出産育児特別休暇(男女とも法定休業と別に10日間)
- 選考プロセス
-
・書類選考
・面接(最終面接含め2~4回程度)
・[リファレンスチェック](https://backcheck.jp/case/smarthr/)
・オファー面談(最終面接とリファレンスチェックの結果を総合してオファーの可否を判断します)