営業(法人向け)
【分譲住宅用地仕入れ~企画(営業部長)】年収700万円~ /プライム上場企業グループ
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月7日~1月20日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248人が紹介する317858件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/07 ~ 2025/01/20)
営業(法人向け)
【分譲住宅用地仕入れ~企画(営業部長)】年収700万円~ /プライム上場企業グループ
タカマツハウス株式会社
管理職・マネジャー
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
同社は設立以来順調な成長を遂げており、営業メンバーの増員に伴うマネジメントメンバーの増員になります。
仕事内容
-
同ポジションの仕事は、「売る」ことではなく、新たに世の中に出てくる土地の情報を仕入れることです。プライム上場の大手グループの安定基盤があり、土日祝休みで平均残業16hと働き易い環境です。
※同社の社長・役員には、積水ハウス・大和ハウス工業の元幹部クラスが名を連ねています。戸建て販売ノウハウを熟知し第一線で活躍してきたスペシャリスト達が、髙松建設グループの基盤を活かしイチからのスタートに挑戦しています。
※今回の部長候補のポジションでは、まずは5名ほどのメンバーのグループ長として下記業務をまとめて頂くポジションになります。
【業務内容】
■地場の不動産会社、大手不動産会社などへの土地情報の収集。不動産会社から土地情報をいただいた後、土地の仕入れ、住宅の企画・価格設定を行い、設計・施工部門に引き継ぐまでを担当。
※城南・城北・城西など、エリアに分かれチームで活動しています。
■仕事の軸になるのは「次の100年を見据えた家づくり」という理念です。「この土地はこの先100年価値があるだろうか」そんな風に想いを巡らせた土地を仕入れていただきます。
応募資格
-
- 必須
-
■下記に該当される方
・不動産、住宅業界にて用地仕入れの経験のある方
・5名程度のマネジメント経験をお持ちの方
・業界経験が10年以上ある方
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
■下記いずれかとなります。
・東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー10F
・東京都武蔵野市吉祥寺本町一丁目21番2号 グローリオ吉祥寺本町アネックス213号
・神奈川県横浜市中区尾上町2-18 YSビル802
※上記の勤務地以外にも、今後拠点を新設する予定があります(首都圏内)。
※配属はこれまでのご経験と居住地を配慮して決定いたします。
勤務時間
-
9:00~18:00 (所定労働時間:8h)
休憩時間:11:50~12:50
月平均残業:16h
年収・給与
-
■想定年収:700万円 ~
■月給450,000円~+賞与(3.5か月/年)+インセンティブ
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回
待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備
・社員持株制度
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・家族手当
・住居手当
・業務手当
・資格手当
・消費税手当
休日休暇
-
■年間休日:125日 (2023年度)
■完全週休二日制:水曜日+その他(祝日含め水曜以外の休日は希望曜日を選択)
■慶弔休暇
■年末年始、夏期休暇
■有給休暇(入社時最大10日付与)
会社概要
社名
-
タカマツハウス株式会社
事業内容・会社の特長
-
<会社の特徴>
同社は、東証プライム上場「髙松コンストラクショングループ」の新規事業として2019年に設立。マンション価格が高止まりするなか、戸建て住宅の購入希望がある30-40代のニーズを取り込むグループの新たな柱となるべく「首都圏を中心とした木造戸建住宅関連事業」をスタートしました。
同社は新しい会社ではありますが、社長をはじめ役員には、積水ハウス・大和ハウス工業出身の元幹部クラスが名を連ねています。戸建て販売ノウハウを熟知し第一線で活躍してきたスペシャリスト達が、髙松建設グループの基盤を活かしイチからのスタートに挑戦しています。また、母体である髙松建設はかつて積水ハウスの協力会社をしており、髙松建設社長の髙松孝年自身も積水ハウス出身。今回の新規事業に満を持して臨んでいます。5年後、10年後には年間売上高400億-500億円を目指します。
<事業内容>
首都圏を中心とした木造戸建住宅関連事業の営業・企画・販売業務
設立
-
2019年4月
資本金
-
3億円
売上高
-
191.8億円(2022年度実績)
従業員数
-
104人(2023年4月時点)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。