募集要項
- 募集背景
-
【募集理由】
《売上高3,000億を目指すに当たり、営業の増員が急務。》
※120現場予定が150~160現場に増大!
※20名採用予定※
■税金対策により土地活用を検討するお客様も年々増加の一途を辿り、更なる事業拡大を目指すため。
■今期30%成長を遂げ「建築完工数ランキング全国1位」の当社が、グループ2,000億円を目指すにあたり、更に着工現場が増えていきます。
- 仕事内容
-
■土地資産を所有しているオーナー様は、相続税や固定資産税の悩み、事業の縮小・転換等、様々な悩みを抱えています。オーナー様の土地を長く安心して管理できるよう賃貸マンションの建築・経営プランを提案します。《オーナー様との信頼関係を築いていくことがミッションになります》
■土地資産を所有しているオーナー様は、相続税や固定資産税の悩み、事業の縮小・転換等、様々な悩みを抱えています。オーナー様の土地を長く安心して管理できるよう賃貸マンションの建築・経営プランの提案営業をお任せします。
🔳担当するチームメンバーの指導やチーム単位の業績管理も加えて行って頂きます。
🔳意匠性の高い物件が多く営業しやすいです。
<具体的な業務内容>
・部下(約5名)と同行訪問
・商談サポート~クロージング
・他部門との調整
・マネジメント(進捗管理)
<組織構成>
🔳支店は、支店長+課長(2名)+営業スタッフ(8名~12名)+建築アドバイザー(1~2名)
※各支店により異なります。
◆◇仕事の魅力◇◆
・20歳代で課長・支店長も可能
・安定した高収入
・見に付く知識等:短期間で営業のノウハウを身に付けられるよう、研修や販促ツール・営業マニュアル等さまざまな資料を用意しています。
・当社の営業は、プロジェクトとして進行していきます。
⇒一級建築士、顧問税理士など各分野のスペシャリストが契約までの協働になりますのでチームワークを駆使しながら業務を進めて行くことができます。
⇒加えて、土地建物の価格評価や登記、測量、建築法規、賃貸市場や宅建資格に関する知識や、資産税、各種節税知識、収支損益に関する知識や加えて、資金調達方法から各種ファイナンス関連、金融資産、FP資格に繋がる知識等幅広い知識が身に付けられるのが魅力です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
<経験>
・土地有効活用の提案営業経験者
・転職回数:2回まで
・社歴1年未満の離職のない方
・目標達成意欲の強い方
- 歓迎
-
■尚可条件
・管理職経験
・宅地建物取引士保有者
・コミュニケーション能力の高い方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳~45歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・新規開拓マインドのある方
・野心・目標が明確な方
・安定した経営をしている堅実な会社で働きたい方
・チームワークを大事にする組織で仕事がしたい方
(能力評価の差はあるが極端な成果主義ではない)
・高年齢になっても働き続けたい方(60歳以上でも条件は変わりません)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
《関東エリア》
■東京本社(淡路町)、東京新都心支店、調布支店、横浜支店、川崎支店、藤沢支店、藤沢支店、千葉支店、柏支店
※ご希望を考慮し上記支店にて配属を予定しております。
※首都圏メインですので、転勤はありません。
- 勤務時間
-
■9:00~18:00
※水曜日はノー残業デイ
※夜間勤務:なし
※月平均残業時間:40時間以内
- 年収・給与
-
🔳想定月給/(固定給)27万円~40万円
🔳想定年収/(固定給)700万円~1000万円+(インセンティブ)
⇒(インセンティブ)300万円~1500万円=(合計)900万円~2500万円
※平均営業社員の獲得契約件数は年1件
※インセンティブは契約金額の1.8%を付与*業界最高水準
※契約金額は平均2億円~20億円
<年収例>
★3194万円/42歳・月給338,000円(入社7年目/契約数6件・成果給2744万円)
★1312万円/33歳・月給298,000円(入社2年目/契約数2件・成果給955万円)
- 待遇・福利厚生
-
■各種社会保険完備
※厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
※退職金制度・各種報奨金制度・達成旅行
※社員寮(自宅から通勤が困難な方は当社施工の賃貸マンションに光熱費込2.5万円で住むことが可能)
※交通費/全額支給
※健康診断
※資格取得割引制度
※資格合格お祝い金制度
※技術系資格受験料・登録料実費支給
※ボーリング大会、ソフトボール大会、BBQ大会
※社内フットサル部 など
- 休日休暇
-
■週休二日制(土日以外)日・月が休日となります。
※年間休日/112日
※その他休暇制度/年末年始、夏季、特別、慶弔、産休・育休、介護 など
- 選考プロセス
- ■書類選考⇒1次面接(人事担当者)⇒2次面接(配属支店長)⇒内内定⇒本内定