生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
生産技術(圧力容器・攪拌装置)/土日祝休み◆大手産業機械メーカーが100%出資
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月23日~1月31日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6214人が紹介する316849件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/12/23 ~ 2025/01/31)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
生産技術(圧力容器・攪拌装置)/土日祝休み◆大手産業機械メーカーが100%出資
大手企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
内製化による部門強化のための増員
仕事内容
-
■圧力容器、撹拌装置の生産技術業務全般を担当していただきます。
各種要領書(溶接/組み立て/出荷)作成、国内外ベンダー製作技術指導、製作工程管理、製作品質確認をお任せします。
・工場では、『受注→設計→調達→製造→お客様先での据付』の流れで製品を生み出しています。
・製品が形になり、お客様のもとへ納入されるまでの道を描き、実現に向けて管理をしていくことが主なミッションとなります。
活躍の場は国内に留まらず、韓国や中国を中心としたアジア地域の製作現場へ出張による技術指導等、グローバルに活躍できます。
※出張先には日本語が話せるスタッフがいます。その為、語学面での心配はありません。
出張時は日当/食事手当の支給がされます。
・意欲的に知識や技術力を習得しながら、関係者と密にコミュニケーションをとり、信頼関係を築いて下さい。
応募資格
-
- 必須
-
■機械工学、材料力学等の出身者
■溶接技術にある程度の知識を有していること(WES等)
■PC操作がある程度できる方
- 歓迎
-
■圧力容器に携わった経験
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
愛媛県西条市
株式会社宝島社が発行する『田舎暮らしの本』(2022年2月号)で発表された「2022年版 住みたい田舎ベストランキング」において、若者世代・単身者部門で全国第1位を獲得し、同部門においては3年連続第1位となりました。人口11万人の地方都市で、2021年度の移住者数はなんと1,177名!UIターンを検討されている方も歓迎しています。
勤務時間
-
8:00~16:45
■所定労働時間:8時間00分 (休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム :無
年収・給与
-
■想定年収:400万円~600万円
■月給 230,000円~
※給与は、前職でのご経験・年収を十分に考慮の上、相談させて頂きます。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月/12月)過去実績:5ヶ月分
■モデル年収:537万円(32歳/入社7年)、618万円(35歳/入社13年)
■通勤手当 会社規定に基づき支給 マイカー通勤 可
■残業手当 有
■独身寮あり(上限32歳)借上げで13,000円/月。32歳以上は賃料の45%の住宅手当:上限20,500円/月(単身者)、上限29,300円/月(ご家族)。
待遇・福利厚生
-
■社会保険各種、独身、単身寮制度有、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、非常時融資制度
■育児/介護を行う社員への支援:育児休業、介護休業(期間3年間)、育児/介護支援制度 他
■育児支援金(出生時:30万円/小学校入学時:20万円/中・高校入学時:10万円)、出産祝い金(10万円)、また、時短勤務制度、カフェテリアプラン、社員持株会等、充実した福利厚生を完備しています。
<屋内原則禁煙>
休日休暇
-
年間休日125日(内訳)土曜、日曜、祝日、その他(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、慶弔休暇)
有給休暇(22日 4/1付与)年度途中は日割計算で付与
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
化学機械(撹拌槽、蒸留・抽出装置)、塔槽及び圧力容器、コークス炉移動機械、鉄構構造物などの機械、装置及びこれに関連する設備の設計・製造・据付・改造・築造・修理・運転・点検・検査・性能測定・保守管理・調達・製造並びに販売
設立
-
1987年
資本金
-
4.8億円
従業員数
-
240名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。