施工管理(設備)
施工管理(空調・衛生・電気設備分野)【大手重電メーカーグループ会社】_勤務地/全国各地(応相談)
掲載期間:24/05/09~24/07/03求人No:MDRT-21/195
施工管理(設備)

施工管理(空調・衛生・電気設備分野)【大手重電メーカーグループ会社】_勤務地/全国各地(応相談)

大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
働き方改革推進及び地域密着体制強化に伴う人員増強
仕事内容
産業プラント設備における空調・電気設備・建築などの施工管理
産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

【具体的には】
・産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
・施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

【魅力】
◇エンドユーザーとの関わり
大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
応募資格
必須
職種経験をお持ちの方
【必須(MUST)】
・空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年以上が目安)
・空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
・産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)


【歓迎(WANT)】
・施工監理業務経験者歓迎
・マネジメント経験者歓迎
・一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、または、その資格取得を目指されている方

第2新卒の方(経験浅 or 未経験)
※ご入社後は東京本社(池袋)又は関西支店(大阪)にて設計業務を2年程度学んでいただいた上で
現場にて施工管理としてご活躍いただくキャリアプランをご用意しております。
【必須(MUST)】
・幅広い年齢の方とコミュニケーションを円滑にとれる方
・プラント業界でエンジニアとしてのキャリアを築いていきたい方
  かつ以下いずれかを満たしている方
・何らかの施工管理経験がある
・プラント業界や建設業界ご出身
【歓迎(WANT)】
・空調/衛生/電気設備等の施工管理のご経験
・施工監理業務経験者歓迎
・一級、二級管・電気工事施工管理技士等の資格取得を目指されている方
フィットする人物像
【求める人物像】共通 
・柔軟な対応が得意な方
・幅広い分野への興味や意欲が持てる方
・協調性のある行動が得意な方
・相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
雇用形態
正社員
※試用期間3か月(処遇変更なし)
勤務地
全国の事業所や現場が勤務対象です
産業設備事業部に配属の上下記エリア内で勤務していただくようになります
※初任地は以下都道府県より希望考慮いたします。

東北(青森・宮城・福島)
北関東(茨城・栃木・群馬)
関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)
甲信(山梨)
北陸(新潟・富山)
中部(静岡・愛知・岐阜)
関西・四国(滋賀・京都・大阪・徳島)
中国・四国(広島)
九州(福岡・長崎・大分・佐賀・宮崎・鹿児島
勤務時間
・本社・支店/8:50~17:20(実働7時間45分)
・現場事務所/8:00~16:45(実働7時間45分)
◎ノー残業デー(毎週水・金曜日)

【フレックスタイム、裁量労働制について】
勤務地にて異なる為詳細は面接時等で説明致します。
年収・給与
想定年収:400万円~750万円
月給:23.5万円~44万円
賞与:有(年2回/5~6ヶ月)
待遇・福利厚生
社保:健保、厚年、雇用、労災 
通勤手当:支給あり(全額/月額)
退職金制度:あり 
その他手当:家族手当、時間外勤務手当、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度、帰宅交通費手当など

諸制度:企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度など その他:独身寮制度あり  諸施設:保養所
休日休暇
土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇など
※現場職は受注案件により変動あり
年間休日:125日
選考プロセス
書類選考→面接2回→内定
※オンライン面接(応相談)
※選考回数が変更となる場合があります

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
産業プラント設備・空調設備水処理設備
設計・施工・維持管理・サービス・保守・環境測定・分析

【当社について】
当社は大手メーカーグループの一員として、産業プラント、公共インフラを支える生産プロセス、電気・空調・水処理施設などの企画、設計、建設からメンテナンスそしてリニューアルまで一貫して提供し、お客さまの課題解決と快適な社会の実現に貢献しています。
設立
1964年
資本金
30憶円
売上高
914憶円
従業員数
1145名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社みどり会
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-030155紹介事業許可年:2002年(東京) 2001年(大阪)
設立
1970年12月
資本金
9億4500万円
代表者名
長 裕章
従業員数
法人全体:125名

人紹部門:人材コンサルタント17名
事業内容
・有料職業紹介事業
・一般労働者派遣事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-030155
紹介事業許可年
2002年(東京) 2001年(大阪)
紹介事業事業所
東京(門前仲町) 大阪(心斎橋)
登録場所
東京本部
〒135‐0048 東京都江東区門前仲町2-5-9 深川三和ビル
ホームページ
https://midorikai-tenshoku.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
施工管理(空調・衛生・電気設備分野)【大手重電メーカーグループ会社】_勤務地/全国各地(応相談)の転職・求人情報 17475168。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。