募集要項
- 仕事内容
-
採用をしたい医療・介護・福祉業界の事業所と、仕事を探す求職者をつなぐお仕事です。<詳細>
(医療・介護・福祉業界における転職・採用支援のマッチング業務)
・求職者様、法人様の両方を担う、 両面型スタイルとなります。
・2~4名程度のチーム体制となります。
・1日当たり平均3人新たな求職者様が割り振られ、1か月あたりでは50~60名ほどの求職者を担当します。
・1か月あたりの個人目標は300~400万円ほどになります。(≒4~5名程度の決定人数)
・基本は非対面型の営業スタイルですが、求職者様・法人様がOKである場合は、対面で対応する場合も多々あります。
仕事の醍醐味
【仕事の魅力】
・法人・個人の両方を一人のキャリアパートナーが担当するため、直接的に介在価値を感じやすい仕事です。直接感謝をいただけることも多く、やりがいを感じられます。
・医療・介護・福祉分野の人材不足の解消は、日本の大きな社会課題の解決につながり、社会貢献性の高い仕事に携わることが出来ます。
【身に付くスキル】
・仕事を通じて、課題を特定して解決する力、情報を収集・整理する力、目標達成/プロセス実行力、コミュニケーション能力、時間管理力、業務効率を高める力といった様々なスキルを身につけることができます。
・キャリアパートナーの仕事には、営業力や課題解決能力、タスク管理能力など様々な能力が求められますが、成長したいと強く思い、行動すれば必ず成長できる環境である、ということは胸を張ってお伝えできます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・成長意欲・目標達成意識の高いビジネスパーソン。
・成果の創出を目指して自分なりにPDCAを回し、地道に業務を遂行していける方。
※営業職の募集ではありますが、営業経験はマストではありません。
- 歓迎
-
(1)医療、介護、保育士、栄養士など、当社事業と同領域で人材紹介・人材派遣の経験がある方。
(2)上記(1)以外の領域で人材紹介・人材派遣事業にて実務経験がある方
(3)ブライダル業界で、営業経験がある方。
(4)高額無形商材の個人向け営業/販売経験がある方。
(5)非高額も有形商材であっても、個人向けの営業/販売経験者の方。
(6)有形商材であっても、個人向けの高額商材の営業/販売経験者の方。
(7)無形商材の法人向け営業経験者の方。
(8)有形商材の法人向け営業経験者の方。
- フィットする人物像
-
【期待する人物像】
以下5つの観点を重視しております
●誠実さ:求職者様の人生の岐路における意思決定を誠実に支援出来る方。
●達成意欲/成長意欲:会社も事業も成長をし続けていくため、社員として達成意欲/成長意欲を持続して業務出来る方。
●思考力:求職者様にとって重要な意思決定軸を探りこちらからの提案ができる思考力、業務の優先順位を適切につける思考力がある方。
●対人コミュニケーション力:求職者様の不安や要望に寄り添いながらも、一歩踏み込んだ提案を伝わりやすく/受け入れられやすく伝えるコミュニケーション力がある方。
●行動力/量:より多くの決定数を生み出すため、一定のボリュームの行動量を一定のスピード感で持続できる方。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 広島県 / 福岡県
- 勤務時間
-
9:30~18:30(休憩60分)
残業時間
※ 20:30を超える残業は禁止しています
- 年収・給与
-
〇年収:3,608,000円~6,408,000円
※原則、現年収とイコールor以上のオファーを予定しております。
※競合企業出身者は上記以上のオファーをする場合もあります。
〇年収の内訳例:
月収:367,334円
内、職務手当として45時間分のみなし残業代95,268円を含む
年間賞与:700,000円
※上記金額を標準額として、評価により上下する可能性有
・交通費支給(月額35,000円まで)
・スキルアップ手当(150,000円)
・単身赴任手当、転勤手当(当社規定あり)
- 待遇・福利厚生
-
・育児・介護短時間措置制度
・持株会制度 ※ 拠出額に対し10%の会社補助
・書籍購入制度
・社会保険完備
- 休日休暇
-
年間休日
124日
休日・休暇
・週休2日制(土日)、※祝日は一部有給取得奨励日あり
・有給休暇(入社時付与・2時間・半日取得可。10日~最大20日)
・夏季休暇、年末年始休暇
・アニバーサリー休暇(任意の1日)
・慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、妊婦特別休暇(産前産後)、
・年間休日124日 ※2021年度介護休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→一次面接→筆記、webテスト→最終面接
面談
選考詳細
・下記の(1)が基本的な選考フローとなりますが、(2)をご案内することもあります。
(1)書類選考→人事面接(60分)→適性検査→最終面接(配属予定事業部のMgr以上が面接)→オファー面談
(2)書類選考→録画面接→人事面接(30分)→適性検査→最終面接(配属予定事業部のMgr以上が面接)→オファー面談
※適性検査のみで合否を判定することは一切なく、あくまで最終面接官が面接時に手元で候補者様の特性を確認するために用いております。
※通常は計2回の面接を想定しておりますが、候補者様にとってより相性の良い事業部を探すために、最終面接を複数回実施させて頂く場合がございます。
※面接形態
・人事面接:オンライン
・最終面接:オンラインor対面(候補者様のご都合に合わせます)