設計(設備)
大手ゼネコンでの設備設計【大阪本店・東京本社】
掲載期間:24/05/13~24/07/07求人No:KCGC-m-029-2
設計(設備)

大手ゼネコンでの設備設計【大阪本店・東京本社】

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
受注堅調
仕事内容
オフィス、集合住宅、商業施設、病院、学校などの建設に関わる設備設計業務を担当
■業務概要:
同社が受注した、マンション、商業施設、工場、学校等の建築物件について、建築物の設備設計をご担当していただきます。
■業務詳細:
具体的には企画から計画、実施設計、監理まで通して担当します。
物件の種類:工場、商業施設、学校等 
※直近の大規模案件は、千葉の高層マンション、ららぽーと新三郷等
■代表的な建設物:
国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。


応募資格
必須
【必要条件】
学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上

◆必須
・全国出張が可能な方
・普通自動車免許(第一種)
歓迎
■希望条件
・ゼネコン、設計事務所等での設備設計業務経験者
・有資格者優遇(一級建築士、建築設備士など)
フィットする人物像
実力主義の風土があり、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。
やる気があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスが多く与えられる風土があります。
雇用形態
正社員
勤務地
本店(大阪)本社(東京)
勤務時間
【勤務時間】
8:45~17:30 (所定労働時間7.75時間)休憩時間:60分
年収・給与


【給与・条件】
想定年収:400万円~1000万円
※ご経験・スキルを持ってご年収を算出させていただきます。
※残業代込みの金額になります。
●賞与年2回
●昇給年1回
待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
●各種手当有(通勤交通費、扶養手当、超過勤務手当、別居手当、資格手当 など)
●健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
●退職金制度、保養所(社有・提携)、社宅(社有・借上げ)、独身寮
●従業員持株会、厚生資金貸付、住宅資金借入補助金、生命福祉共済
●社員食堂、各種クラブ活動  など
休日休暇

【休日・休暇】
※休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期、特別、慶弔、年次有給(初年度10日)

選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接(3回のケースあり)
※適性検査あり
キャリアパス・評価制度
■本人のスキルや適性により配属を行いますが、本人の希望を伝える自己申告制度と人事部長と直結したチャレンジ制度があり、社員の声を様々なかたちで反映する体制をとっております。
■階層別教育や職種別専門教育、職場内教育(OJT)や国内留学制度、海外研修制度等、社員教育にも力を入れております。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
総合建設業。創業300年を超える大手ゼネコンです。
1.国内外の建設工事の請負、企画、設計および監理
2.建設に関する開発事業ならびにこれに関する調査、企画、設計および監理
3.不動産取引業
4.エンジニアリング事業
<特徴>
関西本拠の老舗中堅ゼネコン。
官民比率は4対6
事業比率は土木25.6% 建築72.6% 不動産1.8%
設立
1931年 4月
資本金
36億9500万円
売上高
1148億
従業員数
1088名
入社実績
Kさん(42歳 / 男性)
設備施工管理

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社KCGキャリア
厚生労働大臣許可番号:26-ユ-020042紹介事業許可年:2001年
設立
2001年
資本金
1000万円
代表者名
吉村 敬史
従業員数
法人全体:40名

人紹部門:13名
事業内容
人材紹介業務(バンキング・サーチ・スカウト)
コンサルティング業務(経営・採用・人事)
厚生労働大臣許可番号
26-ユ-020042
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
大阪(梅田)、京都(京都駅八条口)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル5階
京都本社
京都市南区西九条寺の前町6番地
ホームページ
http://www.kcgcareer.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
大手ゼネコンでの設備設計【大阪本店・東京本社】の転職・求人情報 17188959。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。