募集要項
- 募集背景
-
■当社について
世界シェアTOP20医薬品メーカーおよび外資系を含む大手企業向けの導入を強みにITコンサルティング、システム構築、運用保守までワンストップでサービス提供しています。
SAP-ERP、EDI、WMSなどのプロフェッショナルが多数在籍しており、少数精鋭で活躍しています。
プライム案件が90%以上、案件継続率も90%以上と顧客から絶大な信頼を得ています。
よって経営基盤も安定しており、17期連続黒字達成中です。
■募集背景
そのような状況から、顧客から更なる案件のご要望も多数お寄せいただいており、人材が足りないが故にお断りしなければならない事象が発生してしまっている為、事業拡大による増員での募集です。
- 仕事内容
-
SAPコンサルタントとしてHANA化対応プロジェクト、他新規導入・既存改修プロジェクトへご参画いただきます。■SAP ERP新規導入・既存顧客のSAP ERP改修プロジェクトにおいて、業務知識やシステム知見を活用して、お客様の業務改善・課題解決を行います。
グローバル企業のローカリゼーションプロジェクトにおいては、日本の業務・IT部門とグローバルIT部門との橋渡しを行い、日本必須の要件を実現すると共に、グローバル標準化を目指します。
■企画立案、要件定義、設計・開発、テスト、移行等プロジェクトの各フェーズへ参画するとともに、導入後の運用保守フェーズにおいても円滑な業務運用を支援します。担当する案件規模・業種・領域は様々で幅広い経験が可能です。
■将来的にはプロジェクトマネジャーやプリセールス携わって頂くことを期待しています。
■経験豊富なトップコンサルタントの間近で仕事ができます。
入社後は運用保守や小規模導入案件を担当しながら徐々に当社の事業・サービスを理解して頂きます。
■将来的には、若手やビジネスパートナーの管理・育成、案件管理、顧客のキーアカウントマネージャ等、マネージメント業を目指して頂くことも可能です。
■外資系を含む業界上位の顧客に対して、プライムベンダーの立場で上流コンサルティング~導入・運用や、まで幅広く携われます。腰を据えて着実にSAPコンサルとしてのキャリアを築けます。
【働き方について】
■顧客先のPCをお借りして同じ環境下での仕事が可能なため、100%自社内開発です。
■在宅勤務との両立を実施中。チャットツールを使いチームメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を遂行して頂きます。
#コロナ禍に求められる仕事
- 応募資格
-
- 必須
- ・ERPパッケージの導入または保守業務いずれかのご経験をお持ちの方
- 歓迎
- ・SAP-ERP導入・保守等のご経験をお持ちの方、特にSD/MM/PP/FI/COモジュール経験歓迎
- フィットする人物像
-
・<柔軟性>ご自身の環境変化や現場の環境変化、組織の状況や立場に応じて臨機応変に柔軟性高く対応できる方
・<成長意欲>プラス志向で変化に抵抗がなく、組織や仲間はもちろん、ご自身の変革・成長に対して意欲が高い方
・<ビジネス感覚>クライアントとの関係性や案件に対して常にビジネスとして意識している方
- 雇用形態
-
正社員
※試用期間3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
- ポジション・役割
- SAPコンサルタント、PM
- 勤務地
-
東京都港区白金台
※一部リモートワーク実施中
- 勤務時間
- 標準労働時間 9:30-18:30(休憩1時間 12:30-13:30)
- 年収・給与
-
年俸制500万円~
※1/15を月々支給
※固定残業代30.0時間/月分含む、超過分別途支給
※1ヶ月分の固定残業手当に含まれる残業手当額:62,437円~
※管理職昇格後は専門業務型裁量労働制を適用
- 待遇・福利厚生
-
・交通費支給
・各種社会保険完備
・社内勉強会あり
・リモートワーク
・健康診断
・産休/育休制度 ※実績あり
・喫煙環境:屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
#テレワーク推進中
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
有給休暇(入社6ヶ月経過時点で10日付与)
慶弔休暇
- 選考プロセス
-
1.書類選考
2.一次面接
3.適性検査
4.二次面接
5.最終面接
※希望者へ社員面談実施可
具体的な業務内容や社風を知っていただくために、ご希望された場合に社員とのカジュアルな面談を設定致します。
※応募者の経験・スキル・適性に応じて他ポジションでオファーさせていただくなど柔軟に調整が可能です。
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
- キャリアパス・評価制度
- ・職階級ごとに定義されている役割基準に基いてコンピテンシー評価および成果評価をおこない、評価結果を人員配置、昇格・昇給等の人事・処遇に連動、評価プロセスの開示と評価結果のフィードバックにより透明性の高い人事・処遇制度を運営