募集要項
- 募集背景
-
当社は、創業以来15年間で200社以上のお客様のご支援を行っている東証プライム上場企業です。金融機関向けのコンサルティング事業を軸に、イノベーション事業、DX・地方共創事業を展開しています。
当社独自のコンサルスタイルは圧倒的な信頼を獲得しており、お客さまからの直接依頼はもちろん、お客さまの口コミから新規案件が飛び込んでくることもあります。
「2030年までに日本を代表する企業になる」ことを目標として掲げており、会社として更なる事業拡大を行うため増員が必要となり新規募集を行っております。
【サインポスト独自の評価制度】
一般的な企業に多く見られる売上ノルマの達成度等による評価ではなく、お客さまからの感謝の言葉の数等を成果指標とした評価を行っています
【お客さまからの感謝・相談・助かるの声が月に100件!】
仕事のやりがいはお客さまから感謝のお言葉を直接いただけることです。お客さまからいただく感謝の言葉は、社員の一番の宝物です。
【「お客さまの一員として」という理念が当社最大の強みであり魅力】
お客さまの一員として、一緒にプロジェクトを遂行すること深まっていくお客さまとの信頼関係は他社にはない強みです。
- 仕事内容
-
メガバンクや地方銀行、保険会社、カード会社など金融機関のお客さまに対して、ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、情報化戦略、システム化構想、業務改善のご提案を行います。お客様の一員として、システム戦略やプロジェクト計画を立案します。
経営会議でのシステム起案・企画、プロジェクト推進およびベンダーコントロール等を担当して頂きます。
経営者の目線で金融システムのプロとしてご活躍いただけることを期待します。
【当社について】
■事業課題解決を通じてお客さまや世の中の役に立つ仕事ができる
■金融システムに係る知見・知識・スキルに加え、エンドユーザー視点を持ったハイレベルな開発スキルを習得可能
■顧客企業のシステム部門の一員という立場で企画/開発/推進業務を行う
これらを発展・活用することで、将来的には大規模PJのマネジメントスキルやそれに付随する経営向けITコンサルティングスキルも習得できます。
【企業/仕事の魅力】
■大企業にないスピード感と裁量権を持った業務遂行が可能で、それを応援する社風
■独自のコンサルティングスタイルは他社と差別化がはかられ、顧客からも高い評価を得ている
■弊社コンサルタントとして活躍するための体系的で充実した研修が用意されている
■「お客さまファースト」の理念を大事にしており、顧客だけでなく社員へも温かみのある提案・対応を行う文化が根付いている
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■金融業界でのシステム導入プロジェクト経験(事務側の立場でも可)、またはシステム開発経験※オープン系/汎用系どちらも可
■「お客さまと社会に感謝される仕事を」という企業理念に共感頂ける方
【尚可】
■要件定義やPL/PM/PMO等の上流経験
【特徴】
(1)顧客組織の一員という立場でプロジェクトに参画し、企画・開発・推進業務を行う
(2)クライアントの立場で多くの金融システム案件に携わる事でエンドユーザー視点を持ちながら、総合的な力を磨く事が可能
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
【勤務地について】
■基本的に顧客先での常駐勤務となります。
最近ではコロナウイルス対策に伴い、リモートワークを取り入れている取引先も多いため、顧客にあわせてコンサルタントも在宅勤務を行う場合もあります。
■入社後、仕事に慣れるまではフォローしやすい東京23区内のプロジェクトへアサインすることが多いです。
■現在コンサル部門の約1割(120名中約15名)が首都圏外の、地方案件のプロジェクトにあたっています。この期間中は転勤ではなく、「長期出張」扱いとなります。平日生活するマンションを会社が用意し、希望に応じて首都圏のご自宅に戻る為の交通費もすべて支給しています。
■地方案件にアサインする可能性が出た際には、本人との意向確認を行ったうえでチームを決定します。
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制
固定残業代の相当時間:40.0時間/月
1日あたりのみなし労働時間:9時間30分
- 年収・給与
-
■想定年収
504万円~1,200万円
月給制
月給 315,000円~640,000円
月給\315,000~ 基本給\240,000~ 固定残業代\75,000~を含む/月
■賞与実績:年2回支給(6月・12月各2ヵ月支給)
- 待遇・福利厚生
-
介護休暇/結婚出産祝い金/子女入学祝い金/住宅手当(規定あり)/10日間連続休暇/年間MVP 等
【働きやすさ】
リモートワーク可/出産育児支援制度/資格取得支援制度/研修支援制度/10日間連続休暇制度/出張手当あり/社員間交流充実
- 休日休暇
-
年間120日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
年末年始4日
その他(10日間連続休暇有/年1回自由に取得可能)
※有給休暇
入社半年経過時点10日
入社3ヶ月後に付与
- 選考プロセス
-
1次面談→2次面談→内定
面接回数:2回(場合によってオファー面談有)
※Web面接可
- キャリアパス・評価制度
-
半期ごとに個人目標を設定します。定期的な所属部長との1on1面談など、モチベーション向上に向けた取組も充実しています
なお、一般的な企業に多く見られる売上ノルマの達成度等による評価ではなく、お客さまからの感謝の言葉の数等を成果指標とした評価を行っています。
また、目標達成度合いに見合った賞与額が支給され、年に1回昇給・昇格機会があります(年齢・在籍期間に関わらずキャリアアップ可)