新規事業
再エネ事業開発推進(事業部立ち上げメンバー SM~VP)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間9月8日~11月2日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6501人が紹介する325168件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2023/09/08 ~ 2023/11/02)
新規事業
再エネ事業開発推進(事業部立ち上げメンバー SM~VP)
外資系デベロッパー
外資系企業
大手企業
管理職・マネジャー
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
新規事業立ち上げメンバー募集
仕事内容
-
重要な社会インフラであり、今や世界における最重要課題のひとつである再生可能エネルギーの将来を、同社グループのリソースを活かしながら、新規事業として創っていけるポジションです。
具体的には:
・再エネ事業戦略および事業計画の策定
・再エネ投資案件のsourcing及びexecutionのリード
・事業開発(パートナー候補企業との協業検討含む)、事業進捗管理
・若手メンバーのマネジメント
・市場調査 など
応募資格
-
- 必須
-
・事業戦略策定の経験
・事業投資の経験、知識(アセットは問わない)
・再エネを取り巻く諸々の情報について最新の状況をフォローし、理解していること
- 歓迎
-
・再エネ分野における事業推進の責任者もしくはそれに準ずる役割で関与した経験を有すること
・再エネ電源開発もしくは再エネ分野への投資経験を有すること
・新電力(小売)事業に知見を有すること
・ビジネスレベルの英語力
・チームメンバーのマネジメントが可能なレベルの対人ソフトスキルを有している
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
30-45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
年収・給与
-
1500万円 ~ 1399万円
待遇・福利厚生
-
通勤手当 住宅手当 残業手当 営業手当 社宅制度、カフェテリアプラン、定期健康診断/人間ドック補助、メンタルケアプログラム。研修:階層別研修、英語特待生制度、メンタルケア研修、トレーニングプログラムなど、屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
休日休暇
-
慶弔休暇 年末年始 夏季休暇 有給休暇 土・日・祝日・年末年始4日・ボランティア休暇2日、産前産後休暇、生理休暇、育児休暇、慶弔休暇、年次有給休暇:最高20日 ※入社1年目は15日だが入社月により変動
会社概要
社名
-
外資系デベロッパー
事業内容・会社の特長
-
2019年のPERE100でブラックストーン、ブルックフィールドに次いで3番目にランクインしており、2021年時点での日本国内での運用資産は2兆2,000億円、130物件を保有。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。