講師・教師・インストラクター
【社労士資格活かせます!】《教育研修業務》■顧問契約先顧客への会社労務管理全般の教育研修サービス担当
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間7月2日~7月15日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6508人が紹介する344396件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2023/07/02 ~ 2023/07/15)
講師・教師・インストラクター
【社労士資格活かせます!】《教育研修業務》■顧問契約先顧客への会社労務管理全般の教育研修サービス担当
マネジメント業務なし
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
【募集背景】
《助成金制度を活用した教育サービス》
■あらゆる業界で人材不足が叫ばれる中、教育による社員のスキルアップや生産性向上、定着率を高めることは企業の大きな課題です。
⇒そんなお悩みを解決するために当社では、助成金を活用した人材育成研修事業を確立しました。
「助成金制度を活用した教育サービス」は、全く新しいビジネスのため、競合他社がほとんど存在しないという強みがあり、現在は200社以上の企業にご契約を頂いております。
★開始から4年目だからこそ、あなた自身の手で規模を大きくしていく面白さも味わえるでしょう★
仕事内容
-
《同社は、顧問契約先顧客へ教育研修などのサービスを提供しております》
【内容詳細】
■顧問先顧客様の助成金申請業務や社会保険関係、年末調整、労務実務、就業規則の作成業務およびそれらの相談業務に担当頂きます
《同社は、顧問契約先顧客へ教育研修などのサービスを提供しております。》
■顧問先顧客様の助成金申請業務や社会保険関係、年末調整、労務実務、就業規則の作成業務およびそれらの相談業務等に取り組んで頂きます。
【業務内容詳細】
・クライアントとの電話対応、書類のやり取り
・助成金申請に関する業務
・就業規則の整備・改定 等
・労務相談
・その他、事務業務全般
【入社後について】
■入社後、3日間にわたり当社のビジネスモデルや業務内容について学んで頂きます。
⇒入社後研修を行います。
~1日目
・代表による会社説明
~2日目・3日目 午前~
・人事担当による会社制度、事業内容についての説明、各種システム設定
・各職種担当による担当業務の詳細説明
~3日目 午後~
・先輩社員と一緒に業務開始!
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
■以下全てを満たす方
・社会保険労務士資格をお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・社会保険労務士事務所での経験のある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25歳~49歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
◇気遣い、気配りが人一倍出来る方
◇コツコツ物事に取り組める方
◇誇りと強い責任感を持って仕事に取り組める方
◇根気強く一つのことを継続できる方
【求められるのは緻密さや正確性】
◆ご担当頂く業務内容には、細かなルールや期日があり、些細なことでもしっかり確認を心掛け、正確に業務を進めて行くことが大切です。
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
《社会保険労務士法人キューズフル》
■大阪府大阪市北区紅梅町(TM南森町ビル2F)
<最寄駅>
※JR東西線「大阪天満宮駅」徒歩3分
※Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」徒歩5分
勤務時間
-
■9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月10~20時間程度です
年収・給与
-
■給与形態/月給制
※試用期間中:月給275,000円~(みなし残業代30時間分含む)
※試用期間後:月給300,000円~500,000円(みなし残業代30時間~45時間分含む)
■想定年収:350万円~600万円程度
※給与・待遇等は目安で、スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
《試用期間詳細》
・試用期間6ヶ月あり。
・期間中の給与は月給275,000円~(みなし残業代30時間分~/55,000円~含む※超過分は別途支給)となります。
・期間中は契約社員となり、試用期間後に正社員登用されます。
待遇・福利厚生
-
■各種社会保険完備
※厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
■昇給年4回(1月・4月・7月・10月)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分別途支給)
■役職手当
■職能手当
■インセンティブ制度
■資格取得支援制度
■社内図書制度
■社内禁煙
■社員旅行
《会社からの貸与物》
・社用PC(ノートパソコン1台)
※オフィス内では各席にデュアルディスプレイを完備しています。
・社用携帯電話
休日休暇
-
《年間休日会社カレンダーによる》
■完全週休二日制(土・日・祝)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日)
選考プロセス
-
■書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
※選考では「謙虚、素直、真面目、諦めない強さ、仕事を楽しめるか」という適性・姿勢を見させて頂きます。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
【グループ会社内容】
《株式会社キューズフル》
■企業様に寄り添い、幅広い専門講師による企業研修の開催など、既存の枠組みに捉われない独自のサービスを提供しております。
《社会保険労務士法人キューズフル》
■中小企業の未来づくりをサポートするべく、助成金申請代行を中心に、就業規則の作成や労務相談、人事コンサルティング等を提供しております。
《一般社団法人全国企業人財育成協会》
■全国の様々な地域・業種の企業様に、外部講師活用の支援をすることで『教育』を通じて、人と企業の継続的な『成長』をサポートしております。
《CFホールディングス株式会社》
■キューズフルグループ各社とその従業員、お客様の幸せのために、経営支援を中心とした各種コンサルティングを提供しております。
【会社特徴】
■2015年に設立された同社。
※助成金を活用した研修サービスを中心に事業を展開してきました。
⇒サービスのクオリティやスピードを高めるため、各業務をグループ内製化しお、少数精鋭で自主性・当事者意識・自由度・裁量を重んじるグループを創っています。
設立
-
2015年1月15日
資本金
-
10,000,000円
従業員数
-
11名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。