法人営業(金融)
41,三菱UFJ銀行 IBバンカー
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:IHM-20250610/1
再掲載法人営業(金融)

41,三菱UFJ銀行 IBバンカー

株式会社三菱UFJ銀行
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 土日祝休み

募集要項

募集背景
2022年4月に新設された部署(銀信証の兼職組織/ホールセールカバレッジ部)の業務推進担当
仕事内容
2022年4月に新設された部署(銀信証の兼職組織/ホールセールカバレッジ部)の業務推進担当
■募集職種 IBバンカー
【職務内容】
・2022年4月に設立したホールセールカバレッジ部(銀信証の兼職組織)の業務推進担当
・新設部署のミッション※1に照らし、銀行・証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担っていただく。
・特に推進いただく業務は、企業の経営課題(事業戦略・財務戦略・資本戦略)に立脚した上流アプローチに必要な提案ストーリーの構築、企業価値分析・財務分析、資本戦略分析等を行い、MUFGのプロダクトに繋ぐソーシング・オリジネーション業務。
・銀行・信託・証券の各業態を跨ぐ兼職組織のため、証券を主務とし、他の業態を兼務する。
※1:ミッション(1-3)
1,上流アプローチ強化による企業価値向上に資する提案活動推進
2,銀信証の機能活用による案件創出力強化
3,銀信証の「人」「知見」「情報」を繋ぐ人材の育成
【魅力】
・本邦随一を誇るMUFGの顧客リレーションと、モルガン・スタンレーを含む総合金融グループとしてのソリューション力を以て、マーケットニーズや企業分析をベースとしてお客様の経営課題に対峙し、お客様との経営レベルでのディスカッション、大企業の多様なニーズへの対応を経験することができる。
・銀行・信託・証券を傘下に持つ総合金融グループとして、銀信証の各機能を横断的に活用できるため、顧客への幅広いニーズに的確に応える提案・ソリューションの提供が可能。
・さらに、金融的なソリューションの提供にとどまらず、経営、事業そのものに直結する課題へのソリューション提供に関与していただくことが可能。
・MUFGの各業態や外部から幅広い専門知見を持った人材が集結する新設組織であり、プロフェッショナルな専門組織の中でキャリアを磨くことが可能。
・キャリアパスとして、所属する当該組織だけに留まらず、将来的には銀行営業本部や専門プロダクトの関係部署等の担当・マネジメントをめざしていただくことが可能。
【戦略】
・日系企業各社の顧客経営課題解決と共に成長することをめざす。
・高度化・複雑化するお客様の経営課題に対して、MUFG各社の機能を結集し、お客様の新たなニーズや、より深い事業・経営課題へのソリューションを提供します。
応募資格
必須
■応募資格:
【必須】
以下いずれかの方
・投資銀行/証券会社事業法人部(プライマリーRM)、FAS、独立系ファームでのカバレッジ、プロダクト(M&AアドバイザリーやEquity Capital Market等)の業務経験
・PEファンドや官公庁、事業会社における財務分析や企業価値分析等の業務経験
【歓迎】
(能力・スキル)
・財務分析・企業分析力
 投資銀行業務に必要な分析ノウハウ
・仮説構築力(金融市場・資本市場に対する基本的理解)
 資本市場ニーズや業界特有のニーズ・テーマを基に仮説を組み立て、MUFGの持つソリューションと紐づけ案件創出する力
・高い金融リテラシーと責任感
 法令・コンプライアンス等の順守は勿論、高い金融リテラシーを持ち、MUFGの中核組織として業務推進出来る責任感
・ネットワーキング力
 効果的に活用できる行内外の幅広い人脈構築力
【前職イメージ】
・投資銀行/証券会社事業法人部(プライマリーRM)
・FAS
・独立系ファーム
・PEファンド
・事業会社(経営企画部、IR室、銀行・証券会社のカウンター経験ある方)
・官公庁
【想定年齢】27~40歳位まで
募集年齢(年齢制限理由)
■想定年齢:27歳~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
・東京都千代田区大手町
・東京都千代田区丸の内
勤務時間
8:40~17:10
年収・給与
1,000万円~1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
待遇・福利厚生
■待遇:
・勤務時間:8:40~17:10
・休日:原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
・加入保険:各種社会保険制度
休日休暇
・休日:原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
キャリアパス・評価制度
・キャリアパスとして、所属する新設組織だけに留まらず、将来的には銀行営業本部や専門プロダクトの関係部署等の担当・マネジメントをめざしていただくことが可能です。

会社概要

社名
株式会社三菱UFJ銀行
事業内容・会社の特長
■企業概要
名称:株式会社三菱UFJ銀行
代表者氏名:取締役頭取執行役員 半沢 淳一
資本金: 17,119億円(単体)
株主:株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(100%)
設立日:1919年(大正8年) 8月15日
従業員数: 28,843人(2022年3月末現在、単体)
支店等: 国内477、海外103(2022年3月末現在)
本店所在地:東京都千代田区丸の内二丁目7番1号
設立
1919年(大正8年) 8月15日
資本金
資本金:17,119億円(単体)
従業員数
33,524人(2019年3月末現在、単体)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アイ・ヒューマンサーチ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302172紹介事業許可年:2007年05月
設立
2007年1月
資本金
2000万円
代表者名
代表取締役社長 古田 良三
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:26名
事業内容
1.エグゼクティブ層の職業紹介
2.人材サーチ事業
3.採用に関する戦略的コンサルティング
4.再就職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302172
紹介事業許可年
2007年05月
紹介事業事業所
東京(神田)
登録場所
本社
〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル3階
ホームページ
http://www.i-humans.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社三菱UFJ銀行の転職・求人情報 16075612。41,三菱UFJ銀行 IBバンカー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。