人事(採用・労務・教育など)
新設会社の勤務管理・福利厚生業務担当
人事(採用・労務・教育など)

新設会社の勤務管理・福利厚生業務担当
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月15日~4月28日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント5964が紹介する267773の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2022/04/15 ~ 2022/04/28)
人事(採用・労務・教育など)

新設会社の勤務管理・福利厚生業務担当

海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝休み

募集要項

募集背景
会社、部門新設のため
仕事内容
新設予定の人事総務部内のHRのメンバーとして、新会社の給与・社会保険業務を担当していただきます。
■配属組織の紹介
・新設予定の人事総務部(20名規模)内のHR Servicesのメンバーとして、新会社の給与・社会保険業務を担当していただきます。
■職務内容
入社~2022年9月
・本社人事部署から引継ぎを受け、自社にて勤務管理・福利厚生管理業務を実施する。
・外部ベンダーを活用し、本社人事部署と協力しながら、新しい業務運用プロセスを構築する。
2022年9月~
・新会社と新会社の製造子会社(合計約1700人)の勤務管理・福利厚生管理業務を運用する。
■職務の魅力
・新設会社なので、新しい業務プロセスやITシステムの導入に直接携わる貴重な経験をすることができる。(新規導入を経験すると、業務知識・ノウハウが飛躍的に向上する。)
・丁度良い規模の会社。事業自体や人事業務全般の安定性・信頼性を確保するのに十分な大きさ。一方、従業員一人ひとりの顔が見える規模であり、職場との緊密な関係を築くことができる。人事自体も総勢20人余りであるため、他のメンバーと緊密な連携を取ることが可能。
■入社後のキャリア
・新設の会社なので、当初はミニマムの人事機能でスタートするが、将来は人事諸制度の改定・拡充、それらを効率良く運用する仕組みの構築など、新しい仕事にチャレンジする機会が豊富である。
・中長期では、人事諸制度の企画、従業員エンゲージメント向上施策、働き方改革などの業務を担当する機会もありうる。
応募資格
必須
【必須要件】
■学歴:学士以上(社会人経験4年~12年位まで)
■語学:当該業務には不要(人事機能内での将来的なキャリアアップのため、英語力はあった方が望ましい。)
■専門スキル・資格等:
・勤務管理関連を中心とする労働基準法に関する専門知識
・WORD/EXCELを自由に使いこなせること
■必要な経験
・民間企業の勤務管理・給与業務の経験(3年以上) 
※求めているレベル
 ・就業規則に基づいた勤務記録の判断を明確にできること
 ・法改変があった際に自社規定改修の検討ができること、
 ・勤務管理から超勤手当計算の修正をご自身でできること
※数百名以上の規模でのご経験がある方が望ましい

歓迎
・勤務管理システム、給与システムなどの新規導入の経験
・本社側から関係会社へのサポート経験
・社会保険労務士
雇用形態
正社員
勤務地
東京
※在宅勤務状況:
コロナ禍の間は在宅勤務中心、週1日程度の出社
コロナ終息後は、週2~3日の出社を想定
勤務時間
・8:45~17:30 ※フレックスタイムあり。
・標準労働時間8時間 コアタイム11:15~13:30
・時間外労働:あり
年収・給与
520万~670万円
経験、前職給与等を考慮し社規定により決定
待遇・福利厚生
【保険】雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
【福利厚生】選択型福利厚生、従業員持株会制度、財形貯蓄制度など
休日休暇
休日:土日、祝日
選考プロセス
・書類選考
・適性検査
・1次面接(WEB)
・最終面接(WEB)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手グローバルメーカーから、科学事業部門が独立、2022年4月設立の新会社。
従業員数
約4500 名(日本は約1050名)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
新設会社の勤務管理・福利厚生業務担当の転職・求人情報 15894569。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。