組織・人事コンサルタント
【リモート推奨】人事戦略コンサルタント ◆バックオフィスを経営の一翼を担う存在へ変革しませんか?
組織・人事コンサルタント

【リモート推奨】人事戦略コンサルタント ◆バックオフィスを経営の一翼を担う存在へ変革しませんか?
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257が紹介する340809の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
組織・人事コンサルタント

【リモート推奨】人事戦略コンサルタント ◆バックオフィスを経営の一翼を担う存在へ変革しませんか?

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
DX化やリモートワークによる働き方改革・ジョブ型雇用へのシフトなど、成長戦略実現に向けた人事領域に関するご依頼の増加とM&A実施後の人事統合のご依頼なども年々増加傾向にある為、増員募集
仕事内容
クライアントの経営課題に対し、人事領域に関連するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、IT導入支援)を行っていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥
経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、IT活用を含む業務改革を推進することで、
人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥

具体的な業務内容は下記の通りです。

・組織・人事戦略の策定 要員計画や人財ポートフォリオの策定からタレントマネジメントシステムを
 活用した人財マネジメントサイクルの構築
・人事制度構築 M&Aや事業承継、経営者交代、事業の成長・新規事業の創出など企業の変革期を
 支える人事制度(等級・報酬・評価制度)の構築
・人事業務DX 人事業務の実務力を活かし、人事部門と一体となって業務負荷の軽減と長時間労働を
 解消するための人事業務基盤の構築
・人事・労務DD/PMI M&Aシナジー最大化に向けたPMIの設計・推進と、
 PMIを念頭においた効果的な労務・人事DDの実施


【おすすめポイント】
・新規立ち上げ部署ならではの風通しの良い社風
 当社のHRコンサルティング部は、社内でも比較的新しく発足した部門であり、急成長中の部門の一つです。
 プロジェクト推進中心の他の人事コンサルタント会社とは違い、新サービスの企画や情報発信も積極的に
 行っており、メンバー同士が意見交換ができる風通しの良い部門です。
 新サービスのテストマーケティングとして年間多くのセミナーやコラムを執筆しています。

・累計3,000件以上の人事コンサルティングの豊富な実績
 タナベコンサルティンググループ累計3,000件以上の豊富な人事コンサルティング実績を活かし、
 共同提案やプロジェクト交流を実施しており、幅広い経験を積むことができます。

・メリハリの利いた勤務形態
 リモートワークとクライアント訪問のハイブリッド型でメリハリの利いた勤務形態です。
 クライアントサービスのため、勤務時間はプロジェクトの進捗状況により影響されることもありますが、
 有給等の休暇は取得しやすい社風です。
応募資格
必須
・人事制度設計/人事業務DX/人事PMI/労務DDのコンサル経験
・事業会社にて人事制度(報酬・等級・評価・退職金等)経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図る為 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方
新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方
弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
標準労働時間8時間
休憩時間 原則午前11:45~午後12:45までの1時間
年収・給与
800万円 ~ 1500万円
※但し、ご経験により応相談
待遇・福利厚生
確定給付型企業年金(選択制退職金制度)
結婚・出産祝金
短時間勤務制度
在宅勤務制度
住宅補助(諸条件あり)
保険
各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
公認会計士・税理士の場合、資格維持に必要な費用は会社が負担いたします
休日休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休職、介護休暇、有給休暇
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接
キャリアパス・評価制度
戦略・制度・業務・IT・M&Aまで幅広い人事領域においてプロフェッショナルを目指すことができます。当社はサービス領域ごとに決められた担当者がプロジェクトを行うのではなく、ご本人のキャリアに応じて様々なサービス領域のプロジェクトに関わることが可能です。

またITコンサルタントチームや会計チームとの共同プロジェクトに参画いただくこともあるため、人事領域のみならずバックオフィス領域全般の経験を積むことも可能です。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
企業の経営課題に対して多角的なコンサルティングサービスを提供するプロフェッショナル集団です。

【事業内容】
M&A戦略:
M&A戦略の策定、候補先選定、デューデリジェンス(DD)、企業価値算定、契約締結サポートなど、
一貫したフィナンシャルアドバイザリーサービスを提供しています。

財務経理・経営管理改革:
予算管理や会計税務知識、業務設計ノウハウを駆使し、経営判断に必要な情報を提供できる理想のバックオフィスの実現を支援しています。

DX・ERP導入支援:
「経営・会計数値 × ERP活用 × 業務設計」に関する知見を活かし、ERPシステムの導入設計から運用定着まで一貫した経営DX化を支援しています。

組織・人事戦略:
M&Aなどの企業変革時の人事制度改革において、組織のシナジーを最大化する人材戦略、評価制度設計・運用体制構築を支援しています。

設立
2005年8月
資本金
1億3250万
従業員数
97名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ