生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
【東京】品質保証課長候補 (※年収 600~900万)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

【東京】品質保証課長候補 (※年収 600~900万)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月9日~6月22日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する305085の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/09 ~ 2024/06/22)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

【東京】品質保証課長候補 (※年収 600~900万)

大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員補充のための募集です。
仕事内容
品質マネジメントシステムの運用、改善を中心に品質保証要員の人材育成や品質に関する顧客折衝などの業務を担当します。
・品質マネジメントシステムの運用・改善
・品質保証要員の人材育成
・品質に関する顧客折衝
・国内外サプライヤー品質監査
・顧客満足度改善マネジメント
・保守契約等に関する要件定義、契約マネジメント
・プロジェクトマネージャー経験
・部門戦略策定、目標設定、管理に関する組織マネジメント
・人財育成、組織人員に関するリソースマネジメント

同社の手掛ける業務には「顧客に使って頂いた商品がまた手元に返ってくる」という特徴があります。
その商品をまた他の顧客が新品同様に使えるように、同社の技術者が品質を保証して初めて成り立つビジネススキームであると言えます。

商材は電子計測機器を始め、医療機器やICT機器等多岐にわたり、同社はレンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。
同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップ、商品ストックが圧倒的に多く、幅広い顧客の要望に応える事が可能です。
※3万2千種、200万台以上のレンタル資産を保有しています。
応募資格
必須
・ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの運用マネジメント(品質方針策定、目標設定、実行、管理)
・品質管理手法を用いた品質分析、改善策策定
・品質に関する対外折衝、顧客窓口対応
・品質分析、改善提案に関する知識
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
品質保証課長候補
勤務地
東京都
勤務時間
9:00~17:00
休憩 60分
残業 月20~30時間
※フレックスあり(コアタイム:11:00~15:00)
年収・給与
【年収】600万円 ~ 900万円 (※ご経験及び前職年収にてご相談させてください)
待遇・福利厚生
【雇用形態】正社員
【諸手当】住宅手当
【交通費】一部支給 
【保険】社会保険 退職金制度
【その他福利厚生】財形貯蓄制度 社員持株会 リフレッシュ休暇取得奨励金 自分磨き制度(年間6万円分の福利厚生ポイント付与)
休日休暇
【休日】土 日 祝   年間休日120日
【休暇】夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児休暇 積立保存休暇 介護休暇等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
測定機器、情報関連機器等のレンタルおよびリース

◆企業の特徴◆
『日本初の電子計測器レンタル会社』として誕生しました。
同社は1976年に、総合リース業を手掛ける東証一部上場企業の親会社のノウハウを生かし、業界に先駆けて電子計測器レンタル企業として誕生。以来、電子計測器、ICT製品、科学/環境分析機器等のハイテク機器のレンタルサービスを中核として、あらゆる分野の顧客の多種多様なニーズに対応しています。

シェアリングエコノミーという言葉が盛んに使われるようになる前から、同社は顧客の「一時的にモノを使いたい」というニーズに応えるべく、BtoBでレンタルビジネスを展開してきた歴史があります。簡単に「所有」をするには難しい高価なICT機器や、大量の機材に対しても、同社は「レンタル」という手段をソリューションとして顧客に提案することで、社会の発展を支えてきました。これからますますシェアリングエコノミーが重要視される中、業界No.1の地位を誇る同社の存在はますます社会にとって必要不可欠な存在になっていると言えます。

同社の強み:
商材は電子計測機器を始め、医療機器やICT機器等多岐にわたり、同社はレンタルの業界でNo1のシェアを誇っています。
同業他社と比較してもレンタル可能な商品ラインナップ、商品ストックが圧倒的に多く、幅広い顧客の要望に応える事が可能です。
※3万2千種、200万台以上のレンタル資産を保有しています。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】品質保証課長候補 (※年収 600~900万)の転職・求人情報 15089083。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。