営業(法人向け)
(3) ヤマサ醤油【家庭用食品】の営業・東京支社又は・静岡支店20代中ごろ~35歳400~550万円
掲載期間:25/06/20~25/07/03求人No:NWC-250620-M
再掲載営業(法人向け)

(3) ヤマサ醤油【家庭用食品】の営業・東京支社又は・静岡支店20代中ごろ~35歳400~550万円

ヤマサ醤油株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
募集背景
家庭用(市販用食品の醤油等の調味料中心)の拡大を図るために増員です。
出来るだけ早期に複数名の採用を予定しております。
上司は50代前半の男性で、東京支社の家庭用担当者として20名の方と一緒に
勤務いたします。
仕事内容
(1) 首都圏の大手食品卸問屋、大手量販店を担当です。
(2) 静岡支店管轄の卸問屋・大手量販店を担当です。
仕事内容
営業本部所属で、家庭用醤油、ポン酢、つゆ、総菜関連たれ等の販売です。また取引先のPB商品の開発もあります。
具体的な業務内容は
.商品導入に向けたプレゼンテーション。
.メニュー提案、売り場提案やプロモーション提案を実施。
.他メーカーとのコラボタイアップ企画の立案実施。
.バイヤーとの関係構築及び拡販に向けての交渉。
.量販店ほかのバイヤーに対して、POSデータ、消費者データ等を用いてプレゼンを実施ます。
.新商品の導入に向けて試食プレゼンや、棚割り提案を実施したり、採用商品拡販のための売り場提案、
 プロモーション提案を実施ます。また中期的な計画を作り拡販に向け行動します。

 ※将来の幹部として採用いたします。

同社の特徴は、人当たりの良い方が多く、リラックスした社風であること。
営業だからといって数字を競い合ってギスギスすることはなく、初めての方でもすぐに馴染める雰囲気が漂っています。
応募資格
必須
応募資格
  【必須条件】

(1) 若手の営業経験者・・・業界は問いませんので、営業経験ある意欲ある方の応募をお待ちいたします。
  年齢は20代中ごろから35歳までの方。  ※4大卒の方で転職歴の少ない方(絶対条件)
(2) 食品問屋向けの営業経験者大歓迎です。
(3) 総合職で採用のため将来、全国転勤の可能性があります。(当面は首都圏営業、及び静岡支店で営業です)
(4) 普通免許所持者
(5) 8月くらいに入社可能な方歓迎です。(入社日は応相談します)・・2名採用の予定です。
(6)  コミュニケーションの良く取れる方。
(7)  非正規雇用の経験が長い方はご遠慮させていただきたく存じます。
   現在の募集は総合職での営業職ですので、20代後半から30代前半社員とはいえ、
   ある一定の経験やスキルが伴っている方でないと業務遂行は難しいところがございます。

   また、長期就業の望める方であることも必須条件ですので
   転職歴が多い方は役員の判断は厳しいところがございます。(ヤマサ醤油人事部談)
経験・資格
【必須(MUST)】
・職務経験:要5年以上(営業)
消費財業界での家庭用商品の営業経験
【その他】
■求める経験・能力・スキル
・消費財業界での家庭用商品の営業経験

【その他】
■求める経験・能力・スキル
・消費財業界での家庭用商品の営業経験者歓迎します。

歓迎
若手の営業経験者で意欲ある方の応募をお待ちいたします。
 若手の活動的な方を求めております。
同社の特徴は、人当たりの良い方が多く、リラックスした社風であること。
営業だからといって数字を競い合ってギスギスすることはなく、初めての方でもすぐに馴染める雰囲気が漂っています。
募集年齢(年齢制限理由)
20代中ごろ~35歳位までの方を希望です。男女不問です。特に営業経験ある女性も大歓迎です。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
募集年齢(年齢制限理由)
(1) 20代中ごろ~35歳までの方を希望です。
(2) 将来の幹部候補として、意欲溢れる元気な方(男女不問です)。

※ 最近一次面接を受けた方で、このような面接官から質問がありました。

 質問、 貴方はチームプレーかワンマンプレーかのどちらをご希望しますか? との問合せでした。

  ・・・ヤマサ醤油様が希望される方は、チームプレーな側面がある営業職ゆえ、個人のパフォーマンスを
  重視される方はこの会社には向かないと思います、あくまでもチームプレイを大事にする会社です・・・面接時に充分ご注意して下さい。(人材会社のヤマサ醤油担当者・松尾)

雇用形態
雇用形態
正社員雇用です(試用期間3か月あり)・・・2名の採用予定です。
ポジション・役割
家庭用担当の営業社員
勤務地
勤務地
(1)東京都中央区日本橋 (水天宮前駅出口3番、3分)東京支社
(2)静岡支店/静岡県静岡市駿河区宮本町8-25
【変更の範囲:会社の定める各事業所】

交通アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩9分
JR「静岡駅」より徒歩19分■静岡支店/静岡県静岡市駿河区宮本町8-25
【変更の範囲:会社の定める各事業所】

交通アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩2分
JR「静岡駅」より徒歩19分
勤務時間
勤務時間
(1) 9:00~17:45
年収・給与
年収・給与 初年度
400万円 ~ 550万(賞与込み)
キャリア、年齢等を勘案し、社内賃金のモデルケースで評価します。
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
福利厚生の整った名門企業で、
退職金規定完備、保養施設、社宅あります。
労組あります。
休日休暇
休日休暇
年間 122日。
完全週休二日制。
選考プロセス
選考プロセス
人材会社で 書類受付・面談(対面、または電話)⇒企業様で書類審査・対面での面接1回(部長クラス)⇒合否決定です。

企業様で最終面接時は、交通費をお支払いいたします(遠方の方は新幹線、飛行機も可)

応募書類受付先: matsuo@newcareer.co.jp   

 〒105-0001 東京都港区南青山1-12-3 LIFORK南青山N216
  株式会社ニューキャリア 営業部 (国資)キャリアコンサルタント 松尾英彦
  TEL 03-5157-3455  携帯 080-3364-1420
  E-mail matsuo@newcareer.co.jp

会社概要

社名
ヤマサ醤油株式会社
事業内容・会社の特長
会社概要

本社は千葉県銚子市。
創業 377年間の名門の醤油、調味料の大手メーカー。
名門企業ゆえ、社内の雰囲気は温和でとても働きやすい環境で、経営基盤も安定した優良企業です。
若手の活動的な方を求めております。
上記の求人票の説明以外に、お尋ねしたいことがありましたらメールまたは電話でお尋ねください。
また、応募書類の送信先は、下記へお願いいたします。
ヤマサ醤油で働く魅力の1つに多くの社員が福利厚生を挙げます。 社員同士のコミュニケーションを図る福利厚生は職場の活性化にも一役かっています。
自宅からの通勤が困難な場合は、独身寮・社宅(いずれも社有または借上げ)を会社で用意します。 家賃は市価よりも割安に設定しています。 出産前6週、出産後8週の休暇を取得できます。 一定の期間、育児・介護に専念ができます。
福利厚生・制度 | ヤマサ醤油株式会社 採用サイト - YAMASA
recruit.yamasa.com/graduate/benefits/
recruit.yamasa.com/graduate/benefits/

送り先: matsuo@newcareer.co.jp   (株)ニューキャリア 営業部 松尾  080-3364-1420

設立
設立 創業1645年(正保2年) 入社実績 Aさん(28歳 / 男性) 物流担当
資本金
資本金 1億円
売上高
売上高 581億円(2018年度)
従業員数
従業員数 833名
入社実績
Aさん(32歳 / 男性)
物流センター所属

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ニューキャリア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-060053紹介事業許可年:2003年
設立
2003年7月
資本金
2150万円
代表者名
梶 哲
従業員数
法人全体:11

人紹部門:5
事業内容
職業紹介、人材派遣、業務請負、再就職支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-060053
紹介事業許可年
2003年
紹介事業事業所
東京都(新橋)
登録場所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山1-12-3 LIFORK南青山N216
ホームページ
http://www.newcareer.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人