SE(Web・オープン系)
【東京】機械学習・自然言語処理研究開発※SaaS企業
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:HYBUC-20210917-0063
SE(Web・オープン系)

【東京】機械学習・自然言語処理研究開発※SaaS企業

土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大のため増員
仕事内容
同社が開発する製品の販売の企画、社内展開にあたっての計画立案及び実行
【職務概要】 法務プロフェッショナル向けSaaSであるLegalForceの研究開発部門にて、 自然言語処理・機械学習に関わる研究開発を担当していただきます。 ・創業メンバーが同時に立ち上げた弁護士事務所ZeLoが隣にオフィスを構えているため、 開発したものを弁護士がすぐ試用しすぐフィードバックを返してくれるスピード感のある開発環境です。 ・京都大学の森先生(専門:自然言語処理)、末永先生(専門:形式検証)とのディスカッションを行うことができます。 ・Rubyの開発者であるまつもとゆきひろ氏(Matz)に弊社の技術顧問としてご参画頂き、 開発についてアドバイスを頂いています。Matzに会いたい、Rubyについて話してみたいという人にもおすすめです。 成長フェイズに参画し、リーダーシップをもって開発の一画を担ってくれるエンジニアメンバーを募集中です! 【開発環境】 - 言語: Python 3.7, Ruby 2.6, JavaScript - Deep Learningフレームワーク: Pytorch / Tensorflow / Keras - 機械学習/データ分析ライブラリ: Scikit-learn / Numpy / Scipy / Gemsim / Pandas / Matplotlib - フレームワーク: Flask, Hanami, Sinatra, Ruby on Rails, Vue.js - ツール: Swagger (OpenAPI 3) - インフラ管理: Docker, Terraform, AWS(ECS, EC2, RDS, S3, route53), GCP(BigQuery, CloudFunction, GKE, CloudStorage, AI Platform), Kubernetes, Digdag, Embulk, Fluentd - ミドルウェア: MySQL, Elasticsearch - 監視: Mackerel, Datadog - タスク管理: Notion
応募資格
必須
<必須条件>以下のいずれか (1)自然言語処理や機械学習に関わる論文を執筆し、国際会議に論文を継続して通過させることのできる方 (2)Python等を用いたWebアプリケーションの開発を行うことのできる方 (3)AWSやGCP等のインフラに明るく、機械学習基盤を良くしていくことができる方 (4)AIビジネスの推進経験があり自然言語処理をビジネス化するディレクションができる方 <歓迎スキル> - WebAPIの開発経験がある方 - HTML/CSS/JavaScriptに関して基本的な知識のある方 - Docker、Kubernetes及びその関連の技術を利用した経験がある方 - ES6等の比較的新しいフロントエンド技術の利用経験がある方 - 何らかのWebフレームワークを利用した経験がある方 - MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの利用経験がある方 - テストコードを記述したことがある方 - セキュリティを意識した開発ができる方 - 保守性の高いコードが記述できる方 - AWSまたはGCP、Azure等のIaaSを利用した経験がある方 - AWSのインフラが設計できる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階
勤務時間
1か月単位のフルフレックス
年収・給与
400万円~  ※経験・スキルにより会社規定により決定します。
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)/語学学習補助(英語、日本語) インフルエンザ予防接種/健康診断、産業医/プチ食堂オフィスおかん/ウォーターサーバ フレックスGW/屋内禁煙(建物内に喫煙所あり)
休日休暇
完全週休二日制/土日祝休み/GW休暇(フレックスGW)/年末年始休暇
選考プロセス
書類選考~面接~役員面接~内定 内定までは最短2週間ほどです。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
自然言語処理技術を用いたリーガルテックサービスの開発・提供
設立
2017年4月
資本金
6億円
従業員数
59人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Cloud Link
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-30229027-ユ-302290紹介事業許可年:平成30年1月1日
設立
2017年8月
資本金
2800万円
代表者名
梅野且貴
従業員数
法人全体:34名

人紹部門:20名
事業内容
IT業界に特化、中長期的な目線で入社後のキャリアまで考えた転職をサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-30229027-ユ-302290
紹介事業許可年
平成30年1月1日
紹介事業事業所
大阪府(大阪市)
登録場所
大阪オフィス
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2-9 辰野南本町ビル5F
東京オフィス
〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27F
ホームページ
https://cloud-link.co.jp/corporate/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】機械学習・自然言語処理研究開発※SaaS企業の転職・求人情報 13980255。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。