ITコンサルタント
インフラアウトソーシングコンサルタント【オペレーションズ本部】
掲載期間:24/05/30~24/06/12求人No:INF-440
再掲載ITコンサルタント

インフラアウトソーシングコンサルタント【オペレーションズ本部】

アクセンチュア株式会社
外資系企業 大手企業

募集要項

仕事内容
お客様が保有するITインフラの管理方法を提案するスペシャリストです。
インフラアウトソーシング案件の企画段階やアップセル段階にて、大きく3つのRoleに分かれています。

(1)Solution Architect
お客様の環境や抱える課題に応じ、導入・運用をスムーズに行うためにどんな体制が必要かを検討し、最適なソリューションの策定を担当します。見積り、国内外を含む社内関連責任部門との調整・交渉・承認取得、契約締結までの一貫したサポートを実施します。
アウトソーシング案件の契約締結前後において「顧客へのサービス提供価値」、「デリバリーリスク」、「ACN社内承認」のバランスを考慮し、全体を捉えた最適解(=ソリューション)を構築する役割を担っており、インフラアウトソーシングにおけるソリューションの最終責任を負うのがこのポジションです。

(2)Mobilization(モビライゼーション)
インフラアウトソーシング案件の立ち上げ・運用業務移行フェーズを担当します。オフショアを活用した運用業務引き継ぎの計画・推進・管理、サービス管理プロセスの設計とサービス管理ツール(ServiceNow)導入や、フィリピン・中国など国内外のデリバリセンターとのネットワーク構築やセキュリティ設計等の作業環境構築など、担当作業範囲は多岐にわたります。お客様先に常駐し、お客様の経営層から引継ぎ元となる現行ベンダとの調整・折衝を行い、アウトソーシング立ち上げに伴う組織変革の推進を実現する役割を担っています。また、セールスフェーズにおける移行アプローチの検討やDue Diligence活動の支援、運用フェーズにおける運用品質改善支援など、アウトソーシング案件にセールスからデリバリーまで幅広く関わるポジションとなります。

(3)ITコンシェルジュ
お客様先に常駐し、インフラやITに関するあらゆる相談窓口としてお客様から悩みを聞き、また日々のアウトソーシングオペレーション業務で明らかになった問題点をお客様へ共有するなど、お客様と密にコミュニケーションを取るポジションとなります。お客様が持つ課題をお客様と共に解決に向け検討し、コンサルテーションを行い、さらなる付加価値の提案を行うことがミッションとなります。さらにコンサルタントとしてのみならず、こうした付加価値提案を案件化していき、アクセンチュアのビジネス拡大に寄与できるように営業活動も行っていくポジションです。
応募資格
必須
◆応募要件
-下記いずれかの経験を要する方
インフラ(NW、MW、サーバ、セキュリティ、クラウド等)の運用もしくは構築の経験3年以上
インフラのプリセールス、コンサルティング経験3年以上下記いずれかの経験を要する方
-ビジネスレベルの日本語能力
歓迎
◆望ましい経験・スキル
-ビジネスレベルの英語能力(TOEIC 600以上相当)
-プロジェクト管理、チーム管理、PMO,サービス管理経験
-オフショア活用経験

◆期待するヒューマンスキル
-コミュニケーション力
-論理的思考能力
-多文化環境での活動が得意な方
-タスク管理力/自己管理力のある方
-責任感の強い方
雇用形態
正社員
勤務地
東京
※ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり
年収・給与
500万円~1,499万円 ※経験・スキルにより会社規定により決定します。
待遇・福利厚生
・長期収入所得補償(LTD)
・確定拠出年金制度(401k)
・Accenture Discount Directory
・財形貯蓄制度、退職年金制度

・母体保護休暇、出産休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇: 妊娠、出産に関する休暇を提供します。
・育児休業: 満1歳半まで取得可能な休業制度で、男女ともに取得可能です。
・育児休憩時間、子の看護休暇
・短日短時間勤務制度:週3日および42時間以上の範囲内で勤務時間の選択可
休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始
年次有給休暇 (初年度12日(マネジャー以上は20日)、1時間単位で取得可能)
リフレッシュ休暇(勤続32年を経過した社員に与えられる休暇)
傷病休暇、生理休暇、結婚・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、ボランティア休暇、特別休暇 など

会社概要

社名
アクセンチュア株式会社
事業内容・会社の特長
アクセンチュアは、経営コンサルティング、テクノロジー・サービス、アウトソーシング・サービスを提供するグローバル企業です。
業界や業務プロセスについての専門知識と技術力を背景に、ビジネスとテクノロジーの新しい動向をとらえ、世界中でお客様を支援するソリューションを創造しています。
お客様がより高いビジネス・パフォーマンスを達成できるよう、お客様と協力して革新の実現に取り組んでいます。

アクセンチュアは、最新の情報技術および各業界に精通したグローバルに広がるビジネス・ネットワークと、およそ38万4,000人の社員が有する深い知識を最大限に活用することにより、お客様と共にパフォーマンスの高いビジネスを実現します。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266紹介事業許可年:2007年
設立
2004年6月9日
資本金
1000万円
代表者名
朝雄 弘士
従業員数
法人全体:55名

人紹部門:53名
事業内容
人材紹介業
キャリアコンサルティング
企業への採用コンサルティング
フィンテック企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-30266
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
ホームページ
https://infoex.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
アクセンチュア株式会社の転職・求人情報 13859346。インフラアウトソーシングコンサルタント【オペレーションズ本部】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。