その他、コンサルタント系
デジタルトランスフォーメーションコンサルタント / インタラクティブ本部
掲載期間:24/06/10~24/06/23求人No:INF-ac00728376
再掲載その他、コンサルタント系

デジタルトランスフォーメーションコンサルタント / インタラクティブ本部

アクセンチュア株式会社
外資系企業 大手企業 英語力が必要

募集要項

仕事内容
◆業務内容
生活者体験を起点として、お客様のデジタル改革に関する計画立案・実現支援を担います。アクセンチュア インタラクティブやアクセンチュア全体の案件に精通し、多様な人材やサービスラインと協業して、お客様の成長を最短距離で実現するためのダイナミックなソリューションや、お客様の環境を踏まえた全体アーキテクチャを提案しています。お客様にオーナーシップを持ち、変革実現におけるアクセンチュアの要となる職種です。

<具体的な業務内容例>
・先進デジタルサービス/テクノロジーの調査・評価
・企業・業務・システムの課題抽出、デジタルを活用した変革テーマ企画・立案
・デジタル/IT組織、投資戦略立案
・変革施策抽出と実行管理
応募資格
必須
◆応募要件
下記いずれか該当する経験をお持ちの方。・通信・ハイテク・メディア・エンターテイメント/製造小売り流通/金融のいずれかの業界経験・事業企画・マーケティング・営業・販売・カスタマーサービス業務理解・戦略コンサルティング・事業企画の経験(実務経験)・ロジカルデザインシンキング・業務改革経験
・SI実務経験・テクノロジーコンサルティング経験(実務経験)・ロジカルデザインシンキング・業務改革経験

◆望ましい経験・スキル
・プレゼンテーション能力・デジタルビジネス・サービストレンドに対する、高い感度と洞察力・提案力・プロアクティブなコミュニケーション力・チーム・コラボレーション
・デジタルテクノロジー、トレンドに対する、高い感度と洞察力・マーケティングテクノロジに関する理解


※アクセンチュアは選考に際し、応募者を人種、宗教、思想信条、国籍、出生地、民族的起源、障がいの有無、年齢、市民権、婚姻、パートナーの有無、性別、性的指向、性同一性、その他法令で保護されるいかなる事柄においても差別することなく全ての応募者に対し公正な採用選考を行います。
アクセンチュアでの就業において、お持ちの障がいによる特別なサポートが必要な方は Tokyo.Recruiting@accenture.com までご連絡ください。


Japan_Digital_RTG
Japan_Digital_Interactive
雇用形態
正社員
勤務地
東京
※ただし、プロジェクトによっては地方・海外の場合あり
年収・給与
経験・スキルにより会社規定により決定します。

アクセンチュアでは、市場競争力のある報酬制度を提供します。
・所属グループ/キャリアレベル/評価に応じ、業績賞与、パフォーマンス報酬、シェアオプション付与などの制度があります。
・従業員株式購入プラン
・Recognition & Awards Program

【その他諸手当】
・超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、通勤費実費支給、住宅手当など
待遇・福利厚生
・長期収入所得補償(LTD)
・確定拠出年金制度(401k)
・Accenture Discount Directory
・財形貯蓄制度、退職年金制度

・母体保護休暇、出産休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇: 妊娠、出産に関する休暇を提供します。
・育児休業: 満1歳半まで取得可能な休業制度で、男女ともに取得可能です。
・育児休憩時間、子の看護休暇
・短日短時間勤務制度:週3日および20時間以上の範囲内で勤務時間の選択可(対象理由:育児、介護、ボランティア活動への参加)
・介護休業: 要介護状態にある家族の介護時、一定の条件を満たした場合、最大16年までの取得が可能です。
休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始
年次有給休暇 (初年度12日(マネジャー以上は20日)、1時間単位で取得可能)
リフレッシュ休暇(勤続25年を経過した社員に与えられる休暇)
傷病休暇、生理休暇、結婚・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、ボランティア休暇、特別休暇 など

会社概要

社名
アクセンチュア株式会社
事業内容・会社の特長
アクセンチュアは、経営コンサルティング、テクノロジー・サービス、アウトソーシング・サービスを提供するグローバル企業です。
業界や業務プロセスについての専門知識と技術力を背景に、ビジネスとテクノロジーの新しい動向をとらえ、世界中でお客様を支援するソリューションを創造しています。
お客様がより高いビジネス・パフォーマンスを達成できるよう、お客様と協力して革新の実現に取り組んでいます。

アクセンチュアは、最新の情報技術および各業界に精通したグローバルに広がるビジネス・ネットワークと、およそ38万4,015人の社員が有する深い知識を最大限に活用することにより、お客様と共にパフォーマンスの高いビジネスを実現します。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266紹介事業許可年:2007年
設立
2004年6月9日
資本金
1000万円
代表者名
朝雄 弘士
従業員数
法人全体:55名

人紹部門:53名
事業内容
人材紹介業
キャリアコンサルティング
企業への採用コンサルティング
フィンテック企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-30266
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
ホームページ
https://infoex.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
アクセンチュア株式会社の転職・求人情報 13655580。デジタルトランスフォーメーションコンサルタント / インタラクティブ本部。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。