その他、クリエイティブ系
DTP管理職候補(書籍/教科書組版系)
掲載期間:24/06/10~24/08/04求人No:ALPH-BIZ-HF-0022
その他、クリエイティブ系

DTP管理職候補(書籍/教科書組版系)

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在の課長級メンバーの上位業務シフトに伴うDTP現場寄りの課長級候補者を採用したい為
仕事内容
大手教科書出版社(クライアント)を中心としたDTP組版業務のディレクション・チーム管理・DTP実務を含む
DTP組版制作チームのマネージャー候補になります。
(書籍/教科書のDTP組版業務のディレクション・チーム管理・DTP実務を含む)

InDesign/Mc-Smart/Super Degitorialなどを使用し、教科書・学習参考書・専門書を中心としたDTPを対象としております。科目では「数学」に課題を抱えておりますが、地理・歴史などの教材が多いです。

最終成果物として旧来の印刷に加えて教科書はデジタルの最前線でもありますので、
エディトリアルデザイン、画像出力系、ザーバー・ネットワーク管理、WEB系の知見なども必須ではありませんが、
あると尚良いです。

制作環境は過去のしがらみもあったりしてなかなか変わらない部分もありますが、これからのDTP制作を引っ張って行くようなイメージで取り組んで欲しいです。

応募資格
必須
AdobeのDTPアプリケーション全般及び組版専用ソフトの実務経験のある方でチームリーダーやディレクションの経験や素養のある方。

周辺に対する知見(デザイン、ITデジタル・WEB系、画像出力系など)があれば尚可
歓迎
応募資格に同じですが、募集背景も含めて本件に対する問題意識が高く感じられれば尚良いと思います。
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によるキャリア形成 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・仕事に対する意欲
・今後のDTPに対して切り開けるような志のある方
雇用形態
正社員(使用期間6か月)
ポジション・役割
係長~課長代理~課長級(課長候補者か課長)
勤務地
東京都千代田区 JR水道橋駅徒歩3分、地下鉄 神保町、九段下、後楽園など徒歩圏
制作のビルは本社の隣の隣になります(本社ビルが綺麗すぎるので負けてますが普通です)
勤務時間
9:00~17:45 残業:4月~9月は暇ですが、10月~3月は残業が正直「多いです」
年間で慣らしても30時間/月は残念ですがご理解いただきたく。
年収・給与
総年収450万円 ~ MAX600万
スキル、現年収を考慮の上で社内規定に照らし合わせて検討します。

課長の場合は役職手当で残業代が充当されます。

基本構成(課長未満の場合)
月給:基本給+家族手当+住宅手当+残業代(課長代理まで)
賞与:基本給の2.5ヶ月/年間程度
になります。
待遇・福利厚生
健康保険・厚生年金保険・労災保険・財形貯蓄・退職金制度有(勤続3年以上)
休日休暇
ほぼ完全週休2日制(土・日・祝)年間休日123日位
※会社年間カレンダーによる、年度末(10~5月)が繁忙期
夏季・年末年始・特別休暇、有給休暇:初年度/10日(入社6ヵ月以降)、最高/20日
(有給休暇は取得しやすい状況です)
選考プロセス
書類選考及び質問事項への回答
・1次面接(現場担当者)
・SPI筆記試験
・2次面接(社長・役員)

キャリアパス・評価制度
中小企業に付き特記事項はありません。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
教科書、学習参考書、定期刊行物に強みがある歴史と伝統ある制作印刷会社。

企画デザイン~組版制作~印刷製本加工の一貫生産に加え、デジタルソリューション設計・開発(デジタル教科書、教育用コンテンツ、電子書籍、Webコンテンツ全般、オンライン入稿システム、データベース構築等)での培われた実績ノウハウも他社との競争優位になりクライアントからの支持を得ている。信頼性の高い落ち着いた社風や文化をベースに新たなチャレンジを志向中。2015年11月 新社屋ビルが完成し労働環境も素晴らしくブランドイメージ向上につながっている。

会社文化や人は穏やかでおとなしい感じはあるかなと、品質重視でキッチリと仕事する感じです。ただし、デジタル移行に対しては緊張感が出てきたと思います。

【会社データ】
資本金5000万円 売上高36億円 従業員160名(財務体質が良く極めて健全な会社)
主なクライアント:帝●書院,数●出版,新●館,技●評論社,●川出版社他<
設立
1914年
資本金
5000万
売上高
35億円
従業員数
160人
入社実績
Mさん(35歳 / 男性)
営業
Wさん(45歳 / 男性)
印刷機長
Hさん(40歳 / 男性)
DTP制作

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アルファパートナーズ・ビズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307960紹介事業許可年:2016年8月
設立
2016年6月13日
資本金
600万円
代表者名
岸 泰三
従業員数
法人全体:アルファパートナーズグループ全体35名

人紹部門:8名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307960
紹介事業許可年
2016年8月
紹介事業事業所
東京都千代田区(水道橋)
登録場所
東京(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-3三崎町三上ビル3階
ホームページ
http://www.al-p.biz/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
DTP管理職候補(書籍/教科書組版系)の転職・求人情報 12718610。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。