設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
【既存顧客向け生産設備のエンジニア職】大手グローバル企業で離職率2%~長く働くことができる職場環境!
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

【既存顧客向け生産設備のエンジニア職】大手グローバル企業で離職率2%~長く働くことができる職場環境!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月3日~6月18日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する305085の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/03 ~ 2024/06/18)
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

【既存顧客向け生産設備のエンジニア職】大手グローバル企業で離職率2%~長く働くことができる職場環境!

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 マネジメント業務なし 海外出張 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
『世界一信頼される会社』を目指し挑戦できる会社

国内はもちろん世界16か国に展開をしている業界トップ企業の求人です。
海外への挑戦も事前に語学研修や海外研修を実施しておりますので社員の挑戦をしっかりサポートして成長に伴った環境を選ぶことができます。

また、全社員が教育体系システムに沿った研修を定期的に受講して
最新の技術や業界情報の講習などに参加できますので、中途社員の皆さんも社内に馴染めやすいと思います。
仕事内容
創業100年以上の歴史を誇る!
プラスチック成型用設備・システムのグローバルトップメーカー!

エンジニアポジション3職種募集(設計・開発・品質管理)
【仕事内容】
プラスチック成形用設備・システムのエンジニア業務
下記4職種から希望の職種をお選びください。

1)設計職
主には電気設計・機械設計業務を担当します。
自社製品をお客様の要望にあわせた仕様にカスタマイズする設計・作図作業となります
例えば新工場の建設時に新しい設備の導入などのプロジェクトなどで社内の各部署チームと何度も足を運び半年くらいのスパンでプロジェクトを完了したりします。

2)開発職
営業スタッフと情報交換などをして、市場のニーズに敏感な付加価値の高い製品を開発します
『何を開発するの』というとこから『何を』を具体化する想像力や発想力を必要とします。

3)製造職
自社製品の製造、検査、品質管理業務
ライン作業ではなくセル作業で1つ1つ図面を見ながら製造をして参ります
主には組立てや品質管理となります


<入社後の教育体制について>
部品~技術的な知識はOJTおよび勉強会により習得して頂きます。
技術部門からの同行などのサポートもあります。
応募資格
必須
・工業製品の設計経験がある方(最低3年以上)
※設計職以外の開発職や製造職においても、設計の素地が求められます。
募集年齢(年齢制限理由)
35歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
メーカーから商社まで幅広い方と接する仕事です。
人脈を構築する事が得意な方を求めております。
お客様の課題をヒアリングし、課題解決に向けたソリューション提案を行って頂きます。
提案や企画といった事に興味関心がある方に向いているお仕事です。
雇用形態
正社員
※試用期間6ヶ月 期間中の勤務条件変更なし
勤務地
大阪、東京、名古屋、
その他日本各地、及び海外(<全世界> 16ヵ国 58拠点)
勤務時間
基本就業時間 8:30~17:30(実働8時間)
※フレックスタイムア制 あり
コアタイム 11:00~14:00
年収・給与
400万円 ~ 599万円
・昇給:年1回
・賞与:年2回
待遇・福利厚生
<保険>
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<手当>
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・資格手当
・海外勤務給 他

<制度>
・従業員持株制度
・財形貯蓄制度
・住宅資金融資制度
・永年勤続特別表彰制度、
・退職金制度
・団体生命保険制度
・海外子女教育補助制度、他
<施設>
寮、社宅、社員食堂(大阪事業所)
休日休暇
■週休二日制(土・日)、祝日
※月に2回程度、緊急対応による休日出社がありますが、平日に代休を取得していただいています。
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇
■産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
■有給休暇
【年間休日117日】
選考プロセス
エントリー後、企業名や求人情報の説明をさせて頂きます。
レジメの添削後、企業選考に進めさせて頂きますので入社までサポートをしております。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■1912年に医療・理化学機器メーカーとして創業。
1960年代にプラスチック分野へ参入。
素材の研究から樹脂の乾燥、混合や輸送、金型温度調整等などの成形機付帯装置を独自に開発。
フルライン自動化システム技術をいち早く確立し、トップクラスのプラスチック成形合理化機器メーカーへと成長。

■現在、プラスチック製品や部品を製造する成形用設備・システムを開発、生産・販売しています。
世界15ヶ国50拠点にグローバルな経営体制を築いており、約1,100の従業員が世界各国で活躍しています。

■部署毎に教育体系を設定。先進技術の情報や業界情報の講習、リーダー育成に向けた勉強会を実施しています。
また、営業職や設計開発職の全員を対象に、2年間の海外研修を実施。出発に向けた国内での語学研修制度も用意。
従業員の定着率が高く、長く勤められる環境が特徴です。
その為、離職率も2%の低水準を維持しています。
設立
1967年(昭和42年)8月
資本金
2億円(単体)
売上高
250億円(2018年度:連結)
従業員数
1100人(連結)
入社実績
Sさん(28歳 / 男性)
人材業界の法人営業担当から転職を実現しております(年収500万)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【既存顧客向け生産設備のエンジニア職】大手グローバル企業で離職率2%~長く働くことができる職場環境!の転職・求人情報 12548302。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。