営業(法人向け)
※未経験OK求人<残業10h以内の建物環境調査と工事営業のお仕事◎転勤無//ラストリゾートがここに>
掲載期間:24/06/04~24/07/29求人No:JBCR-kintetsu-ken-o
再掲載営業(法人向け)

※未経験OK求人<残業10h以内の建物環境調査と工事営業のお仕事◎転勤無//ラストリゾートがここに>

上場企業 大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当グループ本体が手掛けるマンションを中心に約7万戸の管理を任されている当社

管理戸数は10年で約1.5倍と着実に増えています

さらに、マンションストックは全国で600万戸を超え、現在も毎年右肩上がりに増えています

しかし改修工事を提案する工事営業を専門にしている人材が、不足しているのが現状です

そこで建築の知識がある方を採用し、育成していきたいと考えています
仕事内容
★マンションの維持管理のための建物調査診断・建物環境調査及び大規模修繕工事の改修設計の提案・工事受注営業

具体的には…

〇マンションの建物調査診断
・マンションの快適な居住環境を確保し、資産価値を維持するためには、適時適切な修繕工事を行う事が必要です
・大規模修繕工事実施の2年程前に建物の劣化具合の調査を行います

〇大規模修繕工事に関する改修設計案の立案・営業
・建物調査診断結果に基づき、基本設計案を提案
・管理組合様と協議し、設計案をまとめ、実施設計案を作成
・その後、工事の見積徴取します


<工事終了後に報奨金を支給>
・ひとつの案件が終われば、報奨金(額は規模によって変動)を支給
※だからと言って無理に規模を大きくすることはNGですが、プロの観点で必要だと思う事は積極的に提案してください
※よくあるのが、外壁工事のみを行い、結果、廊下の汚れや古さが目立つことに後から気づくこと
※最終判断は管理組合様ですが、良いと思ったことは積極的に提案をお願いいたします


★入社後1週間の研修を行い、その後、本配属になります
まずは先輩と同行し、現地調査や改修工事の現場で、
建物調査診断・改修設計案の作成方法等について、先輩がしっかりと指導いたします

仕事内容にピンと来なくてもご安心ください
最低でも半年から1年程度は教育期間として、指導いたします
応募資格
必須
〇コミュニケーションを普通に取れる方
歓迎
〇職種経験不問
※むしろ未経験者歓迎
〇現場での作業・管理に疲れた方/経験を活かして新たな職種にチャレンジしたい方
〇竣工図面が読め、PCを使える方(Excelで表・グラフ作成できるレベル)
〇一級・二級建築士、一級・二級建築施工管理技士などの有資格者

雇用形態
〇契約社員
※使用期間6ヶ月:勤務条件変動なし
※正社員登用:2020年登用率100%(大阪だけで全員登用の実績)、コロナ渦でも登用を持続
 直近5年でも採用した58名全員が半年以内に登用
勤務地
〇本社:大阪市阿倍野区阿倍野筋(大阪阿部野橋・天王寺各線駅直結)
〇京奈支店:奈良市高天町(近鉄奈良駅徒歩1分)
〇敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所有)
勤務時間
〇9:00~17:50 所定労働時間8時間 休憩50分
【働き方】
過度な残業はございません(平均10時間程度/月)※多いときは稀に20時間以内
また、休日に4時間半以上勤務した場合は月次内に代休を取得、4時間半未満の場合は休日・時間外手当を支給いたします

年収・給与
350万円 ~ 549万円
〇月給174,000円~
〇賞与実績4.2ヶ月(2019年度)
〇昇給年1回
〇休日出勤手当
〇時間外手当
〇通勤手当
〇家族手当
〇報奨金制度

【モデル年収】
入社4年目:年収480万(39歳役職なし/月給247,400円 ※別途手当有)
待遇・福利厚生
〇資格取得奨励金制度:当社が指定する資格については、学校費用を2割負担いたします
 また合格時には更に3割を負担するため、最大5割を当社が負担
 資格取得時には以下の一時金を別途支給いたします
 1.一級建築士(50万支給)2.一級建築施工管理技士(20万支給)
〇資格取得支援制度
〇時差出勤制度:新型コロナウィルス感染症対策の観点から、公共交通機関の混雑を避けるための時差出勤可としています
 (例)8:00~16:50、10:00~18:50
〇社保四種完備
〇福利厚生倶楽部(リロクラブ)
〇財形貯蓄金制度
〇介護休業制度
〇育児休業制度
〇契約保養所施設の利用
〇系列店舗割引
〇総合福祉団体生命保険制度
〇退職金制度

【教育体制】
入社後先輩社員のOJTの下で業務を覚えていただくので、将来的に建築関係の資格取得に前向きな方が入社後活躍されております
休日休暇
〇年間休日123日
〇土日祝休みの完全週休二日制
〇5月1日
〇夏季休暇
〇冬期休暇
〇有給休暇:入社半年経過時点10日
      有給消化率7~8割程度、半休制度あり
〇慶弔休暇
選考プロセス
〇書類選考
〇一次面接
〇筆記試験(言語・非言語・適性)※SPI的なもの
〇最終面接
キャリアパス・評価制度
【キャリアアップ】
部署9名中4名が一級建築士有資格者であり、2名は入社後取得
熟練社員から現場や仕事の中でっ必要な知識を学べるだけでなく、
会社として資格取得奨励制度を設けているので、しっかりとしたキャリアアップを目指していただける環境です

【ライフワークバランス】
GWや長期休暇も取得可能
退社時間は18時ごろがほとんどです

【先輩社員の働き方】
月曜日から木曜日は会社の補助を受けながら、建築士資格取得のため定時帰宅し学校に通っております
金曜日に毎週3~4時間残業しながら、先輩社員の指導を受けて自分一人でできる仕事の幅を広げています

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
〇関東・中部・関西を中心に約7万戸の分譲マンション、商業施設などの管理にあたっています
〇管理物件の9割は親会社の物件であり、年間工事件数や工事時期を調整できるので、平均残業10時間以下!

【事業内容】
〇分譲マンションの管理
〇建物・施設等の総合管理
〇賃貸マンションの管理

【平均年齢:38歳】

<社員の声>
転職を決めた理由(1人目):
体力的な面と安定した休みが取れなかったこと
前職は施工管理ですが、現場でちょっとした作業等も行っておりました
また、移動も多く、体力的にきつくなってきたため、営業職へ転職
ここなら今までの知識も生かせますし、肉体的な負担も確実に減りました
安定性もあるので、今は安心して働けています

転職を決めた理由(2人目):
私は前職が施工管理のため、資格を持っていましたが、入社時は資格は不要です
資格取得支援制度があり、更に資格を取得をすればお祝い金が!本当にうらやましい限りです
また、頑張りを収入面で還元してもらえる、報奨金も魅力です
修繕の規模は提案次第で変わりますが、必要なことを、正直に提案することが大切です


<将来貴方様に期待したいこと>
人数は決して多くありませんが、将来は幹部として長くご活躍いただけることを期待しています
転勤もないのに、等しく、万が一あったとしても、大手グループのため、関西圏から出る事もないので、
安定した企業で、関西で地に足をつけて長く勤めたい方には、ぴったりの会社です
学ばなければいけないことも多いですが、そこは心配不要
ベテランスタッフができる限り丁寧に指導いたしますのでご安心ください

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社長谷工ジョブクリエイト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300445紹介事業許可年:2005年
設立
1986年11月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長  小田 慎一郎
従業員数
法人全体:1500名

人紹部門:12名
事業内容
人材派遣業務
有料職業紹介業務
管理員・清掃員業務受託業務
前各号に附帯する業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300445
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京都港区
登録場所
株式会社長谷工ジョブクリエイト 関西
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町二丁目1番8号 備後町野村ビル7階
ホームページ
http://www.haseko.co.jp/hjc/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
※未経験OK求人<残業10h以内の建物環境調査と工事営業のお仕事◎転勤無//ラストリゾートがここに>の転職・求人情報 12435454。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。